1: 昆虫図鑑 ★ 2025/10/28(火) 08:08:39.11 ID:piUIwBQD 29日、ドナルド・トランプ米大統領との関税交渉談判を控えた李在明(イ・ジェミョン)大統領が「日本方式」ではなく、「欧州連合(EU)方式」を好むという意向を明らかにした。韓国政府が投資主体であり、収益配分が不公正な日本方式の交渉妥結は避けるという意志を表明したものとみられる。 イ大統領は27日公開された米国ブルームバーグ通信とのインタビューで、「すべての主要細部事項が膠着状態に陥っている」として、米国と日本の交渉事例より「EUがトランプ大統領と交渉した方式から学ぶことができる」と述べた。日本とEUはトランプ大統領との合意を通じて関税を引き下げたが、その内容はかなり異なる。 9月に締結された米日投資了解覚書(MOU)は5500億ドル(約84兆1800億円)の対米投資財源を調達する主体が日本政府であり、米国が投資目的別の特殊目的法人(SPV)を設立し投資先を決めれば、日本は2カ月後に現金を調達しなければならない。一方、8月21日に発表された「米-EU貿易共同声明」で、EUは米国産エネルギーの購買と共に「欧州企業が2028年までに米国の戦略分野に6000億ドルを投資するものと期待される」と明示した。欧州企業が投資を決定し、利益が出れば、収益をもらえる構造だ。 大邱大学のキム・ヤンヒ教授は、「米日投資了解覚書を韓国が反面教師にすべきだ」とし、二つの毒素条項を指摘した。まず、投資対象の最終選定権をトランプ大統領個人が持っている点だ。米日了解覚書第1・3・4条によると、日本が出した5500億ドルの投資先を米国国家機関ではなく、トランプ大統領個人が決めるようになっている。この点はウォールストリート・ジャーナルなど米国メディアもトランプ大統領の私益追求に悪用されかねないと批判している。キム教授は「収益配分の問題はさらに深刻だ」と指摘する。「日本の投資金で収益が発生すれば、何も投資していない米国が投資関連便宜を提供した見返りとして、巨額を持っていくことになっており、日本は約定した投資金額を満たさなければ、利子収益を一銭ももらえない構造」ということだ。キム教授は「このようなやり方で米国は何もせず元金と利子を自分のものにできるため、『投資』ではなく事実上『朝貢』」だと語った。さらに「投資決定権と収益配分に対する明確な安全装置が用意されない前に、急いで合意してはならない」と強調した。 問題は韓国が米国と「EU方式」の合意が可能かどうかだ。韓国金融研究院のチ・マンス先任研究委員は「李大統領は『EU方式』に言及することで、商業性と透明性の原則によって対米投資を行うという原則を強調したものとみられる」とし、「今、韓米間の交渉がそのような内容で進められているという意味ではないと思われる」と指摘した。米国がEUの戦略的重要性、EUと合意をしても加盟国が全て従うわけではない現実などを考え、相対的に「穏健な合意」をしたが、韓国とそのような合意をする可能性はきわめて低いという分析だ。 チ研究委員は「李大統領は明確な原則を守っており、米国の交渉実務者たちは『トランプ大統領が気に入るような案』になるよう圧力を加えているものとみられる」とし、「29日の韓米首脳会談で、李大統領とトランプ大統領の政治的決定に韓米関税交渉の妥結可否と内容がかかっている」と語った。 パク・ミンヒ先任記者 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:17:07.76 ID:doQmECIC >>1 いまだにそんな理解なんやな 3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:10:10.81 ID:Q8e6iaOa そらあいつらからしたら日本から学ぶなんて意地でも言えないだろ 4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:10:33.57 ID:2bzhRrPK トランプにビビって「3500億ドル払います」って李在明が言ったんだから約束を守れって話だろ。 ごちゃごちゃ言わずに約束守れよ。 5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:10:36.45 ID:iVd6iYEe アメポチの国みたいにトランプにチューチューされたく無いから 17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:21:33.71 ID:2bzhRrPK >>5 それであらがえるなら勝手にすれば?ごねればごねるほどペナルティ受けるだけw 79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 09:27:33.28 ID:ulNUk9Th >>5 おまえらは日本アメリカEUと対等では無いだろw 80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 09:29:59.92 ID:RB6DrM4L >>79 もともと昨年の対米直接投資額が 日本と韓国で7倍以上違うからなw アメリカから見たら貿易赤字が同程度だから 投資額も同程度を見込んだだけの話なんだけど さすがに韓国には無理な話だった 6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:11:24.30 ID:vK+eAZmX そろそろペナルティがあるのでは1 7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:12:07.66 ID:PuCroyst うだうだ言ってると耳揃えてさっさと払えって明日怒られるぞ 8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:13:34.35 ID:q8lSuFGu 経済に関して今の日本は反面教師以外になりようがない 9: ◆65537PNPSA 2025/10/28(火) 08:13:40.81 ID:TEkrXAMM 相変わらず自分の都合しか考えないのな 12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さま 2025/10/28(火) 08:15:43.72 ID:RcC16HBl 関税100%でがんばれ 14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:17:33.94 ID:Bv1sQyMJ トランプは貿易赤字のドル流出を解消したいのに投資の利益が貰えると思ってんのか 16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:19:54.20 ID:vcz41GpN 日本はなぜかアメリカのインフラ整備の金を出さなきゃいけないw 日本も古いインフラ山ほどあるのにw 19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:23:19.77 ID:VAnD0nHa 愚民の希望李酋長ならトランプに会いたがらないけど賢く立ち回ってくれるさ 20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:24:19.42 ID:55kT2zl9 もうタイムリミット過ぎてるよな 29日なんての、韓国側が勝手に言ってるだけw 21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:25:01.40 ID:55kT2zl9 トンスラーってなんか違う世界線に生きてるね 妄想世界? 23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:26:31.07 ID:v6snxuco 韓国も日本みたいに皇室外交したら トラさんも喜ぶんじゃない? 24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:26:38.98 ID:PgJL9/sS EUのアレって合意内容の詳細は公開されてない筈だが… 28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:27:34.80 ID:al7szESg 国民からではなく、企業からてことだろ 29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:27:57.85 ID:2bzhRrPK 俺たちは、本当の韓国の終焉を今見てるんだろうなぁ 30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:28:07.29 ID:gqegkOBV まだそんな事言ってるのかよww トラさん 「我々は準備が出来ている。後は韓国が決めるだけだ。」 もしかしてこの言葉の意味を判ってない? 31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:28:42.82 ID:AewiRXId EUほどの実力無いだろ 32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:28:46.50 ID:2bzhRrPK 韓国って自分たちの立場全くわかってないよねw マジでウケるw 33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:29:01.09 ID:doQmECIC お楽しみはこれからだ 34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:29:41.29 ID:EM4hW++u 日本と一緒の一極集中だし無理だよ ブロック経済に転換するには時間が無い 36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:32:16.51 ID:2bzhRrPK >>34 日本は一極集中じゃないよ。 67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 09:07:06.49 ID:DRA5Q4U+ >>34 ブロック経済に入るには、先ず約束を守らないとな 約束を守リますと言っても、その約束が守れる保証が無い国は、ブロック経済へは入れないよ トランプとの約束を早々に破った韓国が、米国と再交渉出来ると思っているのが可笑しいんだよ 米国は約束を履行しろとしか言わない、履行するまでトランプとの会談は無いよ 35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:31:47.45 ID:2bzhRrPK 韓国は迂回輸出の密輸ばかりやってるから、今までも摘発されてペナルティ受けまくって来た。 だから今年4月アメリカからセンシティブ国(ならず者国家)認定された。 トランプは韓国の密輸をすべて摘発するつもりだろうな。 韓国は大きなペナルティを受けることになるだろう。というか、今、ペナルティを受けてるんだけどな。 それをギャーギャー言ってごね続けていると、どうなるのか、韓国はまだわかっていないwww 39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:37:00.45 ID:k5BK3iEX ヒュンダイは韓国政府に圧力を掛けたりしないのかねえw 関税は続くよどこまでもw 40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:37:26.72 ID:3PZlkhxL 韓国方式しかできねーだろ 何がEU方式だ、身の程をわきまえろ 42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:40:19.41 ID:DYnH6wYc こうしてる間にも関税25%で輸出産業大ダメージなのにノンキだなミョンミョンw 44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:41:00.02 ID:8wu8OEy/ 自分で自分の後頭部を蹴ってみる韓流禅問答ニダ 45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:41:42.54 ID:v9d0bOay それでええよ今後2度とこっち見るなよ 46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:43:05.29 ID:1L443kFr 払えない事にはかわりない 47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:44:00.38 ID:piUIwBQD >収益配分が不公正な日本方式の交渉妥結は避ける 急にこの手の負け惜しみが増えてきた印象w 48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:44:27.33 ID:ew0CHYIY 韓国に漁夫の利なんて無い 49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:45:26.41 ID:sWyiEhid 今頃そんなこと言っても遅いだろ 51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:46:37.39 ID:DYnH6wYc これだけ長期間交渉しといて今さら交渉方針転換て、打つ手がありませんて宣言じゃねーかww 52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:47:52.28 ID:0y8awGh8 石破政権の時はオールドメディアは忖度して 日本の不都合な条約は国民に説明しない 53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:48:31.25 ID:gqegkOBV もう明日なのに米韓首脳会談の正式決定の話全然出てこないね 朝鮮人は29日って言ってるけどアメリカ側からの発表は全くないんだよね なぜなのかなー? 54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:49:58.71 ID:ejKU8D6Y 日本方式、EU方式… 韓国方式…分割払い、その後踏み倒し 全然違うよな? 56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:51:54.82 ID:XI5C150d >「欧州連合(EU)方式」を好むという意向を明らかにした。 好みの問題じゃないんだよ 57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:52:03.26 ID:hCNUBmjL どうでもいいけど これ妥結までにあと何ヶ月かかるんや? 68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 09:09:10.15 ID:U5nDM1Uh >>57 妥結はもうしてるぞ? 3500億払う契約書にはサイン済みで、早く振り込めって言われてる段階なのでw 期日までに振り込まなきゃ関税アップするだけw 71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 09:17:45.20 ID:d1mQvv5w >>68 サインしてたの? 口頭の意思表明レベルで、署名はまだやってないと思ってた だから、先月の訪問時にラトニックに「署名するつもりで来たんじゃなけりゃ、話すことなんか無い」って言われたんだと 83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 09:34:36.64 ID:DRA5Q4U+ >>71 韓国はサインはしていないよ、日本もサインしたのは振り込んだ後だったろ、マスコミに突っ込まれてたろ その後国内で「どの名目で計上しようかな」と議論してたw ただし、首脳会談で約束をしたから履行しないと「嘘つき大統領」として公式会談は二度としてもらえなくなる あれ以降公式会談は一度も無かったはずだよ よって、米国はAPECでの米韓首脳会談は予定してい無い 85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 09:36:49.29 ID:RB6DrM4L >>83 正式な署名はまだだけど 3500億ドルという大枠は合意したから この数値だけは動かせないのよね 58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:55:49.66 ID:8UvkUQf7 Kイニシアチブで世界を先導していくと豪語してたのに なんで他国の方式を真似るニカ? 60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 08:59:59.96 ID:d1mQvv5w そっかー、全て行き詰まっちゃったかー お前のとこのなんとか大臣が誤魔化そうとしてたのに、ぶっちゃけちゃうんだw 61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 09:01:07.39 ID:9cP4lOn+ こんな事言い出すってことは交渉が失敗するのが確実なんだろう、最早ニホンガーするしかない 62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 09:01:34.68 ID:vSdFBew+ いや、学ぶとか学ばないとかの話じゃないんだよ 払うのか払わないのかだよ 63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 09:03:25.68 ID:ejKU8D6Y 日本で陛下と会談して高市と日米間の友好を確かめて帰国出来ればご機嫌だったのに 半島に行って以前に合意したはずの案件をウダウダゴネて自己主張しかしない奴と会談ってw トランプ、ガチギレして5分で関税200%って吐き捨てて帰国すんじゃね? 66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 09:06:39.39 ID:T0mK9ddp トランプはそろそろ韓国をぶん殴った方がいい 70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 09:16:20.35 ID:HZVXjC9g 万策尽きた状態なんじゃないの? 今更方式のせい~と言っても無駄 トランプの心象最悪だからキツイペナルティーを課されると思う 72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 09:19:21.71 ID:eOH06ihb 契約したのにゴネるのがEU式ですね 74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 09:22:31.99 ID:LAJ5vSdT 他国を参考にするのはいいけど、自分とかより国力のあるところばかり見て参考になるの? 75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 09:22:52.57 ID:R4xaZo1C まだグズグズ言ってるのなw 76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 09:24:28.58 ID:BMdI73QD まあ日本でも勘違いしてる人がいるけど 日米間の投資先の選定はアメリカの言いなりではなく 協議に日本も加わってるのよな 77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 09:24:36.81 ID:Or083qFw でもパクるのは日本からw 82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 09:34:10.47 ID:xREqvYVe 合意した後出まだゴネてんのかチョウセンヒトモドキ 86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 09:41:08.19 ID:RoKV8sEz EUが比較的軽く済まされてるのはアメリカにとっても巨額赤字はあれど輸出先にも成ってるからだよなあ 一方的な輸出で対米黒字を築いてる韓国とは状況が違うような 87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 09:42:26.44 ID:DZvYAleZ どうせEU式の都合のいい解釈でぶち上げただけだろ 後になって細かいところを突っ込まれてグダグダになると思うけどね 89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 09:44:51.36 ID:VqEVIaYm 日本を反面教師にして この単語を使えば韓国民は大喜びする 91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 09:46:04.14 ID:RB6DrM4L >>89 ちなみに「反面教師」の語源は毛沢東である 90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/28(火) 09:45:01.66 ID:HZVXjC9g K交渉って最悪だね…