
ハロウィーンってなぁに? (はじめてBOOK) 1: 2025/10/29(水) 01:10:04.54 👩🦰「ハロウィン、何着たい?」👦「京浜東北線!」👩🦰「???!運転士さんかな?」👦「んーん!京浜東北線にのった、運転士さん!」👩🦰「oh....」元コスプレイヤーを母に持ったことをよろこべ、息子よ…母に作れないものなど無いのだよ…👇🏻経過はスレッドに繋がる予定 pic.twitter.com/lDQnkTXqia— ふやけたアンパン🚃3⃣y+🎀0️⃣y (@momiagekounatta) October 26, 2025 うむ、完成👏あとは肩紐つけてあげますかね。明日は運転士の服をつくりますぞ✂️🪡 pic.twitter.com/XQRUK2LYrM— ふやけたアンパン🚃3⃣y+🎀0️⃣y (@momiagekounatta) October 26, 2025 落ち着きのない息子を捕まえて採寸しつつ、必要そうなものを書き出したきったない制作メモ✍️レイヤー時代の箱を開いたらそこそこ材料も残ってたので、足りないものだけを下の子が寝てる間にダッシュで買いに行きます。(ついでに生駅員さんを見に行って、布地の色味を確認します) pic.twitter.com/8dptcyydHK— ふやけたアンパン🚃3⃣y+🎀0️⃣y (@momiagekounatta) October 27, 2025 襟の作りがネットの画像だとわからんんん"ん"ん"ん"!!!ということで駅に赴くも、今日は気温が高く改札や窓口の駅員さんはみんな上着を着ておらず…😇こうなったら乗務員交代のある蒲田駅で観察や…!!!ということでホームでベビーカー押しながら制服ガン見してきました(不審者)襟はピークドスリム!! pic.twitter.com/5dQ5V507L8— ふやけたアンパン🚃3⃣y+🎀0️⃣y (@momiagekounatta) October 27, 2025 ちなみに車体の完成系(ライトつけました)はこちら。あおっているので少しバランスが悪く見えるな🧐31日の本番には確実にどこか破壊されると思うので、この勇姿をカメラにおさめられるのもあと数日…制服は今夜の夜間授乳の合間で少しずつ進めます💪 pic.twitter.com/Wj3hO854Lt— ふやけたアンパン🚃3⃣y+🎀0️⃣y (@momiagekounatta) October 27, 2025 【制服進捗】コピー用紙をマステで6枚つなげて、むしゅこのピッリサイズの服を並べて、そこから余裕をもったサイズ感でざっくり型紙を作っていきます。(私に製図の知識は無く、コスプレのためだけの我流のため本職の方にはお目汚し申し訳ないです…)裁縫箱ですか…?もちろん、DRAGON DUELです🐉❤️🔥 pic.twitter.com/SQ2ruNcdXU— ふやけたアンパン🚃3⃣y+🎀0️⃣y (@momiagekounatta) October 28, 2025 【制服進捗】今日は外出もあり、作業時間が1時間しか取れなかったので、旦那の手も借りてとりあえず型紙完成▶︎裁断までを大急ぎで終わらせました🏃♂️むしゅこの着用まで《あと40時間》!!!作業可能時間はおそらく4時間くらい…かな!?この状態をレイヤー的には「まだ布」と言います。(不穏) pic.twitter.com/HpN5bIxK99— ふやけたアンパン🚃3⃣y+🎀0️⃣y (@momiagekounatta) October 28, 2025 【制服進捗】帽子🎩は母が使い倒したものがあるので、帽子カバーとして布を制服の生地に合わせて入れ替えまする。サイズ感は、まぁ、中になんか詰めてどうにかしよう(適当)ああ、この帽子には本当にたくさんお世話になったので思い出がたくさん🥹まさかむしゅこがかぶってくれることになるとは😌 pic.twitter.com/BFJLkfUZNK— ふやけたアンパン🚃3⃣y+🎀0️⃣y (@momiagekounatta) October 28, 2025 【制作進捗】むしゅめに🍼をあげあやしてご機嫌にした上、むしゅこにYouTubeを見せている15分で半身頃だけ高速雑仮縫い🪡をし、見終わったとこほで服を脱がせ、既製品の水色シャツと仮縫いした制服に袖を通させ、サイズ感を確認…!!!!ついでに風呂も入れた!勝つる…!!!!これで明日ミシンできる!!! pic.twitter.com/smC22pxI8Z— ふやけたアンパン🚃3⃣y+🎀0️⃣y (@momiagekounatta) October 28, 2025 ※関連記事 【画像】コスプレイヤー「私、加工なしだとこんなんだょ・・・・・・?」パシャ→…