1: 仮面ウニダー ★ 2025/10/29(水) 07:30:31.45 ID:+UpmSzLD 中央日報/中央日報日本語版2025.10.28 17:20 29日に韓国の慶州(キョンジュ)で開かれる韓米首脳会談を控え、3500億ドル規模の対米投資パッケージ交渉の妥結が不透明になった。 両国はアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議を契機に交渉妥結を試みているが、核心争点で溝が埋まらず、「成果のない会談」 に対する懸念が大きくなっている。 韓国政府関係者などによると、韓米は終盤まで閣僚級協議チャンネルを稼動し合意点を模索したが、期待した劇的妥結は容易ではない 雰囲気だ。韓国産業通商部の金正官(キム・ジョングァン)長官は先週末から最近まで2回以上カウンターパートである ラトニック米商務長官とオンライン会議を開いたが溝は狭まらなかったという。 ベッセント財務長官は27日、「交渉妥結はまだ違うようだ。処理すべき細部事項が多く非常に複雑な交渉」と伝えた。先にトランプ大統領が 「妥結に非常に近い」と明らかにしたのとは雰囲気が異なる発言だ。韓国政府もやはり「APEC時の韓米関税交渉妥結は難しいのではないか と思う」(オ・ヒョンジュ国家安全保障室第3次長)と明らかにした。大統領室の金容範(キム・ヨンボム)政策室長と金長官が29日の 首脳会談直前にラトニック長官に会うとみられるが、首脳会談を契機にした成果演出は容易ではない雰囲気だ。 核心争点は韓国が米国に投資することにした3500億ドルのうち、現金性直接投資の割合と分納方式だ。米国は2000億ドルの現金投資と 年250億ドル以上の執行を要求し、韓国は外為市場への衝撃を考慮し年150億ドル以下で対抗する状況だ。相次ぐ対話にも両国の意見差は 減らずにいる。 交渉長期化にともなう韓国のリスクは▽関税引き下げ遅延▽主力産業の輸出への打撃▽ウォン安への不安に要約される。 自動車・部品関税の引き下げが遅れ、関税施行が予告された半導体・医薬品などが最恵国待遇(MFN)から除外される可能性も大きく なっている。日本がすでに米国との包括協定をまとめており、米国市場で韓国企業の競争力が落ちるとの懸念が高い。 交渉の不確実性は金融市場にも負担として作用している。ウォン相場は最近1ドル=1430~1440ウォンまでウォン安が進んだ。 交渉膠着が長引くほど市場の信頼低下と外為不安が同時に大きくなる悪循環が予想される。 米国もやはり政治的負担を抱えている。トランプ大統領に今回のAPECは「トランプ関税」の外交的成果を印象付ける舞台だが、 韓国との交渉が膠着すれば同盟内の不協和音がむしろ強調される可能性が大きい。韓国は米国の製造業復興戦略の核心パートナーに 選ばれるだけに、協力が初期から揺らげばトランプ政権の産業政策推進動力にも亀裂が生じかねないとの分析が出ている。 ソウル大学法学専門大学院のイ・ジェミン教授は「APECと首脳会談が終わって合意がないという認識が広がれば両国とも負担が大きく なるだろう。最小限、溝は狭まっているというメッセージを出さなければならない」と強調した。 ※関連スレ 【ハンギョレ新聞】李大統領が対米投資で「日本ではなくEU方式から学ぶ」と言及したわけは [10/28] [昆虫図鑑★] 【ハンギョレ】 関税交渉めぐり隔たり残っているのに…トランプ大統領「韓国と妥結間近」 [10/27] [仮面ウー★] 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/29(水) 08:02:11.47 ID:XNBykBYz >>1 なら会談自体やらなきゃ済む話じゃね 2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/29(水) 07:31:18.50 ID:+UpmSzLD もう投げやりになって来てるww 3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/29(水) 07:31:47.14 ID:QKfiCJI4 アメリカ側にダメージなんて無い訳だがw 韓国が合意履行しなければ関税は下がらないんだからな 4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/29(水) 07:32:01.03 ID:WlXLxmwd アメリカは問題ないでしょ 5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/29(水) 07:32:49.77 ID:0g7Cn3rL 進展はありましたか?(小声) 7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/29(水) 07:34:34.43 ID:0ucOXlgj 一方日本は色々交渉出来たな 韓国が分割とか喚いてるだけだったが 韓国に信用あれば分割もアリだったんだろうな 8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/29(水) 07:35:57.97 ID:Z42yS2FY そりゃそうだ アメリカは一貫して「払うのか、払わないのか」の2択しか聞いてない それを朝鮮がいつまでも決定しないから今の状況になってる 朝鮮は「払う」「払わない」このどちらかを言うだけで全て交渉は終わる 9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/29(水) 07:36:03.12 ID:upXOX37w 韓国を信用しろ 12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/29(水) 07:38:28.64 ID:30cGvcuy アメリカのダメージとは?? 21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/29(水) 07:44:41.12 ID:mxo4hSxZ >>12 NOJAPANのノリなんだろ? 24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/29(水) 07:45:11.02 ID:G1b+agyB >>12 時間の無駄遣いとか? 51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/29(水) 08:03:16.84 ID:XNBykBYz >>12 妥結してくれないと冠と勲章あげないぞ 13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/29(水) 07:39:34.38 ID:Yfp5H76V ゴネても金払うか関税アップかしかないようだ 14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/29(水) 07:40:57.29 ID:IjlS8uNr まったく会話が成立してないんだろうな アメリカも朝鮮人に呆れてるだろ 16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/29(水) 07:42:00.01 ID:xdq5Ziyi アメリカにダメージとな? 腹筋に? 17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/29(水) 07:42:36.81 ID:AgYmLv1R 米には全くダメージ無いだろ 一方的に韓国が殴られてるだけだ 19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/29(水) 07:44:15.17 ID:JGqiUhE/ だから言ったじゃない アメリカの頭の中はキンペー対策でいっぱいよ その属国のことはほとんど考えてない 20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/29(水) 07:44:27.71 ID:a15P8KVo ニワカトシヲ見てる~?ww 23: えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH 2025/10/29(水) 07:45:06.02 ID:7aF3GAU+ 在韓米軍が韓国で3500億ドルぶん差し押さえればよい 25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/29(水) 07:46:35.88 ID:d6DLNZiZ 前払いで払えって言ってんだろが ツンボかおまエラは 26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/29(水) 07:47:11.65 ID:aa7De+3d なお造船パックをしようとしたが日本に奪われた模様 不法入国労働者の一件が効いたな 27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/29(水) 07:47:19.00 ID:iFSggVru 敗戦国の日本はリスクの少ないインフラ投資で先払いでもなく形式上は日本も参加して投資先を決められる 一方で戦勝国であり血盟である韓国は現金で先払いを求められているというおかしいな状況 トランプはまず歴史を学ぶべき 53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/29(水) 08:04:27.15 ID:XNBykBYz >>27 結果がおかしいと思うときは前提条件を疑うといいぞ 31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/29(水) 07:49:19.40 ID:aa7De+3d あとマレーシアは19%で妥結した模様 外交成功した韓国さんは25%ですか トランプがいなくなるまで凌げばいいとかいってるけど韓国がなくなる方がはやいかもね 32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/29(水) 07:52:04.37 ID:JGqiUhE/ ノーベル平和賞の推薦はいいオススメ 紙とちょっと高い革製のバインダーでご機嫌取れる 33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/29(水) 07:52:41.95 ID:k6hi1Q0+ アメリカはダメージないだろ 会う手間の方がマイナス 34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/29(水) 07:52:58.09 ID:Z42yS2FY 言っとくけど、朝鮮ってまだスタート地点から一歩も進んでないからね なんか交渉が進んでる風を装ってるけど、実際はアメリカに全部つっぱねられて、一コマ目のまま止まってる 37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/29(水) 07:56:07.49 ID:Qt06klsN >>34 それすら誤解。 交渉はもう終わってて、合意内容の履行を求められてる段階で卓袱台返しを試みようとしてるだけ。 40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/29(水) 07:58:38.18 ID:mxo4hSxZ >>37 試合終了後にゴールポスト動かしてるだけだよな 36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さま 2025/10/29(水) 07:55:05.26 ID:YeQc6WKg アメリカにダメージはないだろ 関税を上げるだけ 41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/29(水) 07:59:47.46 ID:mxo4hSxZ >>38 アレだな。 ケンモーが憑いた方が負ける法則。 39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/29(水) 07:57:44.00 ID:Kzrlu9IR すげぇな失敗したと言いたくないがために引き分けアピールするのか 43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/29(水) 08:00:53.93 ID:2A3oCL46 今まで日本が払っていたのだから今回も日本が払うのが筋だ 日本はさっさと払え 47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/29(水) 08:02:21.61 ID:mxo4hSxZ そいや昨日グレタがウザいから通報してる人居たな。俺もやるかね 48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/29(水) 08:02:29.57 ID:upXOX37w 韓国みたいに無視されたらいいことあるの? 49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/29(水) 08:02:52.87 ID:jlR+0fbR 昨日のNHKニュースで出てたトランプのスケジュール表で、米韓首脳会談に「?」が付いてた やはりまだ正式な決定して無い以上、お流れになる可能性もあるみたいだな 52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/29(水) 08:04:01.78 ID:ng6skgne こうなると極左せいけんなんだからシナ国へ擦り寄ろうとするもんだが シナ国も経済悪い or シナが相手にしていない どっちだろ スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…