【サッカー】Jリーグが2026-27シーズン日程を発表 「8月開幕~翌年6月閉幕」へ完全移行 [ゴアマガラ★] ゴアマガラ ★ 2025/10/28(火) 20:44:01.08 ID:SbC71zET9.net 2026年8月8日に開幕、昇格POと入れ替え戦は翌年6月に集中開催 Jリーグは10月28日、2026/27シーズンのJリーグ各カテゴリー(J1・J2・J3)の開催期間を発表した。従来の春秋制から欧州主要リーグと同様の「秋春制」への完全移行を踏まえた初年度となる。 【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場! 発表によると、J1・J2・J3の各リーグは2026年8月8日・9日を第1節として開幕(7日金曜開催の可能性あり)し、J1は2027年6月5日・6日に第38節でシーズンを終える。J2およびJ3はやや早く、2027年5月22日・23日が最終節として予定されている。 また、J1昇格プレーオフ、J2昇格プレーオフ、J3・JFL入れ替え戦についても開催日が発表された。 各昇格プレーオフの準決勝は2027年5月29日・30日、決勝は6月5日・6日の同日程で実施予定。J3・JFL入れ替え戦も同じ日程で、第1戦が5月29日・30日、第2戦が6月5日・6日に組まれている。 なお、具体的なキックオフ時間や試合会場、組み合わせなどの詳細については、今後決定次第、改めて発表される。…