270: 名無しさん@HOME 2014/12/23(火) 00:28:33.17 0.net 今日の夫 仕事帰りに偽実家に立ち寄ってから帰宅。 浮かない顔をしてるから理由を聞くと 「もうさー。うちの親はおかしいわ、やっぱり。仕事も大変だったし、疲れた」と大きなため息。 奈良出身の姑が近所の人に「私は骨密度が高い」と自慢したら 「奈良県の人は、骨粗鬆症の罹患率が低いらしいね」 と、言われたことに激怒してたという。 「じゃあどう言われればら良かった?」と尋ねたら 「崎さんはお金持ちで、私達と食べる物の質が違うから、体内の構造も違ってくる」 旨を言ってほしかったらしい。 傍にいた舅までが「当たり前やないか!お前ら(ご近所さん)何様やっちゅうねん」 と怒ってたらしい。 出身県のおかげかであるように言われたのが余程我慢ならなかったそうだ。 そして、その後に家庭内の問題(私と姑の事)でちょっと姑と言い合いになった際 夫が、うちの子供達がいかに私の実家に懐き、また私の両親が子供達にどれほどの恩恵を与えているかの話や、自分が私の両親から受けた親切にどれだけ感謝の気持ちがあるのかを 姑に語ってしまったそう。 姑は普段なら大声でキレ気味に話すんだけど、今日は石のように固まり、何の返事もせずにめっちゃ怒り顔で黙ってたそうだ。 どんな話よりも、孫が私の両親に懐いている話の時に、特に怒り顔だったらしい。 自分は嫁イビリが過ぎて、孫達にまで無視されてるもんだから。 晩酌の時も、酔いながらでも「ほんま、あいつら大人げないわ」と言ってた。 息子にこんなセリフ言われるような親って情けないわな。…