
転載元: ニーニーφ ★ 2025/10/26(日) 12:18:41.49 ID:Zrhfs2Do9 プロバスケットボールチーム・レバンガ北海道の小川オーナーが打ち出した新アリーナ建設計画。 サッカースタジアムとの一体化構想も話題となりましたが、どんな完成予想図を描いているのでしょうか。 札幌の北海きたえーるにできた長い行列。そのお目当ては… (ブースター)「レバンガがんばれ!」 (記者)「何を見たい?」 (子ども)「けいせいとスリーポイントシュート」 (ファン)「富永くんが入ると聞いたので見に行こうかなと思って」 華々しく始まったレバンガ北海道のホーム開幕戦。 今シーズン、日本代表3ポイントシューターの富永啓生選手が加入! ホーム開幕戦としては過去最多の6529人が詰めかけました。 ファンの熱気は最高潮です。 さらに、いまレバンガで浮上している計画が… (小川嶺オーナー)「札幌駅周辺の利便性の高いところにアリーナを作り、街が新しくつくられるような規模をレバンガとしてチャレンジしたい」 小川オーナーが、新アリーナ建設を含めたマチづくり構想を札幌の秋元市長に伝えました。 新アリーナは10年以内の完成を目指しています。 (折茂武彦社長)「僕の仕事としては最終くらいの勢い。後世に残していくものなので、素晴らしいアリーナを残していきたい」 なぜ、いまアリーナの建設なのか。 それは、リーグが推し進める改革にあります。 Bリーグでは、2026年シーズンから新たに国内最高峰となるBプレミアリーグを立ち上げます。 その参入条件の1つが、5000席以上の観客席やVIPルームなどを備えたホームアリーナの設置で、全国で改修や建設が進んでいるのです。 2025年に開業した、名古屋ダイヤモンドドルフィンズの本拠地・IGアリーナです。 ここは自治体がおよそ200億円、さらに民間企業も200億円を出資した官民連携のアリーナです。 収容人数はBリーグ最大の15000人。 ホームの名古屋とレバンガとの開幕戦には、小川オーナーが視察に訪れていました。 まず向かったのは、新リーグで設置が求められている「VIPルーム」です。 (小川嶺オーナー)「すごいなあ」 (記者)「新アリーナ構想の現状は?」 (小川嶺オーナー)「いろいろなアリーナを見させてもらっているが、良いものを盗んで、北海道らしくしていくことが重要」 記事の続きはソースをご覧ください STVニュース北海道 2: 名無しさん@恐縮です 2025/10/26(日) 12:19:13.81 ID:HmOEoMdJ0 コンサドーレはどう思う?…