
“攻撃陣躍動”のマンU、4発奪取でプレミア3連勝! 三笘薫欠場のブライトンは公式戦6試合ぶり黒星 プレミアリーグ第9節が24日に行われ、マンチェスター・ユナイテッドとブライトンが対戦した。 ここまで8試合を消化したリーグ戦で3勝3分2敗を記録し、勝ち点「12」の10位につけるブライトン。今季開幕直後は不安定なスタートを切った同クラブだったが、現在は公式戦5試合無敗と不振を脱している。対するは、ここまで4勝1分3敗の9位マンチェスター・ユナイテッド。前節はアウェイでリヴァプールを破り、ルベン・アモリム監督の下で初めてプレミアリーグ連勝を飾った。 三笘薫がメンバー外となった一戦は、15分にブライトンが最初のビッグチャンスを作り出す。左サイドのマキシム・デ・カイペルが斜めに差し込み、ジョルジニオ・リュテールが敵陣内でドリブルを開始。ペナルティエリア内から左足で折り返すと、マイナス方向で待つダニー・ウェルベックがダイレクトで合わせる。だが、シュートはGKにキャッチされてしまった。その1分後にはマテウス・クーニャがバイタルエリアでパスを引き出し、ボックス手前で右足を一振。強烈な一撃が枠を捉えたが、GKにストップされた。 そんななか、24分にマンチェスター・ユナイテッドがスコアを動かす。ブライトンをペナルティエリア付近に押し込みつつ、ベンヤミン・シェシュコがボックス正面でループパスを供給。相手にカットされたこぼれ球をブルーノ・フェルナンデスが拾い、カゼミーロを経由してクーニャへとパスが渡る。エリア外から狙いすましたコントロールショットを放つと、ボールは枠の右下に吸い込まれてゴールイン。クーニャの移籍後初得点でホームチームが先制した。 さらに34分、ゴールキックから短く繋ぐブライトンにマンチェスター・ユナイテッドがプレス。前線から組織的に相手を追い込むと、ヤン・ポール・ファン・ヘッケの縦パスをルーク・ショーが鋭い出足でカットする。セカンドボールをカゼミーロが回収し、ペナルティエリア外から右足でミドルシュート。ディフェンダーにディフレクトしたボールがコースを変えてネットを揺らし、マンチェスター・ユナイテッドが追加点を挙げた。 後半に入ってもマンチェスター・ユナイテッドの勢いは止まらない。61分に最終ラインを交えながらパスを繋ぐブライトンにプレスをかけ、ボールを奪ったルーク・ショーが素早く前線に配球。シェシュコが巧みな反転からブライアン・ムベウモへとパスを送り、細かいタッチからコンパクトに左足を振る。グラウンダーのシュートがニアを射抜き、大きな3点目をマークした。 一方のブライトンも、71分にヤンクバ・ミンテがカウンターから最終ラインの裏へと突破。背後からパトリック・ドルグに倒され、絶好の位置でフリーキックを獲得する。ペナルティエリア正面に3人のキッカーが並ぶなか、ウェルベックが直接ゴールを狙う。壁上を通過したシュートがGKセンヌ・ラメンスの右手を弾き、鮮やかな一発でアウェイチームが1点を返した。後半アディショナルタイムにはコーナーキックをチャラランポス・コストゥラスが頭で叩き込み、ついに1点差へ迫る。 それでも終了間際にムベウモが4点目を決め、4-2でマンチェスター・ユナイテッドが勝利。プレミアリーグ3連勝を達成した。次節、マンチェスター・ユナイテッドは来月1日にアウェイでノッティンガム・フォレストと対戦。ブライトンはカラバオカップを挟み、来月1日にホームでリーズと対戦する。【スコア】マンチェスター・ユナイテッド 4-2 ブライトン【得点者】1-0 24分 マテウス・クーニャ(マンチェスター・ユナイテッド)2-0 34分 カゼミーロ(マンチェスター・ユナイテッド)3-0 61分 ブライアン・ムベウモ(マンチェスター・ユナイテッド)3-1 74分 ダニー・ウェルベック(ブライトン)3-2 90+2分 チャラランポス・コストゥラス(ブライトン)4-2 90+7分 ブライアン・ムベウモ(マンチェスター・ユナイテッド)† Red Devils Manchester United 1997 †…