韓水原「欧州への韓国型原発の単独輸出は不可能」…「奴△協定」認める(ハンギョレ) 韓国水力原子力(韓水原)が、「韓国型原発(APR1400)」の輸出は米国ウェスティングハウスとの協力なしには難しいことを認めた。これまでの「原発技術の自立により『独自輸出』は可能だ」との立場を覆したもの。 20日に江原道旌善郡(チョンソングン)の江原ランドで行われた国会産業通商資源中小ベンチャー企業委員会による国政監査に出席した韓水原のチョン・デウク社長職務代行(副社長)は、「ウェスティングハウスとの協定文には『韓国型原発は自社技術を用いて開発したもの』と明示されていないのか」と共に民主党のキム・ジョンホ議員に問われ、「そうだ」と答えた。韓国が原発を輸出する際に1基当たり1兆ウォンを超える「技術使用料」をウェスティングハウスに支払う、とする不公正な協定を結んだ裏には「知識財産権の侵害」があったことを認めたのだ。 続いてキム議員が「(原発の)技術独立の強弁は国民を欺いたものではないか」と問うと、チョン社長代行は「技術独立という用語を混用した部分があり、現実的に輸出の過程に限界があった」と認めた。さらに、ウェスティングハウスとの協定によってチェコを除く欧州への進出は不可能なのではないかとの指摘に対し、チョン社長代行は「(欧州への独自輸出は)協定上不可能」であることも明確にした。 チョン社長代行はまた、米ウェスティングハウスの協力なくして韓国が原発を輸出することは不可能だということは、昨年8月から認知していたと明かした。当時は米国エネルギー省がアルゴンヌ国立研究所による技術検証の結果を根拠に、「韓国型原発(APR1400)はウェスティングハウスのオリジナル技術を侵害している」とする立場を伝えてきた時だった。しかし韓水原はその後も、韓国型原発の独自輸出は可能だとの立場を守り続けていた。 米エネルギー省の検証結果が伝えられた後の昨年10月にも、「独自輸出は可能だ」と嘘をついていたのかを問われると、チョン社長代行は「あの時もウェスティングハウスと協議中だったため、白旗投降できない状況だった」と釈明した。そして「チェコへの輸出の放棄や、技術の独立を証明するために法廷闘争になることが懸念されていた。長期的にみて、チェコへの輸出を行うことが韓国原子力産業の助けになりうると考えた」と補足した。 ウェスティングハウスとの輸出協定にも名を連ねた韓国電力公社のキム・ドンチョル社長もこの日の国政監査に出席し、「1997年の技術使用協定(LA)や2010年の事業協力協定(BCA)に比べ、今回の協定は表面的にはやや不利に締結されたようにみえる面がある」と述べた。同氏は続けて、ウェスティングハウスとの不公正協定に署名せざるを得なかった背景について、「法的紛争という障害物が解消されないと、拡大する原発市場において韓国が一歩も前に進めない、という面もあったということを理解してほしい」と述べた。 ウェスティングハウスとの協定は「売国契約」だとする与党議員の批判に対して、チョン社長代行は「契約の内容上、至らない部分は多かった」ことは認めつつも、「共同輸出だけでなく今後は米国市場に進出できることなど、長期的な観点から協定をみるべきだ」と述べた。 (引用ここまで・△は隷) 10月はノーベル賞シーズンが終わると国政監査の季節になります。 国会で問題になっていることを糾弾するための儀式ですね。 ただ、政府や公社側は国会議員から求められた資料について偽のデータを出したり、嘘を証言したりすると罪に問われます。 そんなわけで時としてどえらい事実が出てきたりするのですね。 いくつか面白いものをピックアップしてみますか。 2021年の過去5年間で原発火災が9件起きており、そのうち1件は消防署への出動要請すらしなかった、なんてのはどうでしょうかね? 韓国らしいおしゃれな仕上がりになっていると思います。 「原発で火災が年2回弱のペースで起きている」ですからね? それから、「元正義連理事長のユン・ミヒャンは慰安婦への寄付金1億ウォンを横領していた。 焼肉食って、マッサージ受けて、速度違反の罰金払って、個人の所得税納付した、なんてことが判明しています。 まあ、驚きはないですか。 あと、暴露されたわけではないのですが、国会に法相を召喚したことがありまして。 当時の法相であったハン・ドンフンに対して「私への返答は『はい、議員様』だ」って言ってのけた国会議員とかもいます。 とても韓国ですね。 そんな韓国国会での国政監査で「韓国の原発技術はウェスティングハウスの知財なしには成立しない」との証言が韓国水力原子力公社の社長代行から出てきました。 ……うん、知ってた。 韓国メディアは「こんな契約はひどい。まるで韓国を奴△のように扱っているではないか!」って言い出して、左派からは「このような扱いを受けてまでチェコの契約を取るべきなのか!」くらいまで言い出す始末でした。 輸出1基につき8億ドルの支払い。契約は50年だけども基本自動延長制。 小型原発を開発したときも知財についてWH側がチェックするいった契約内容。 ハンギョレなんかは「不平等契約だ!」って叫んでましたが、まあ……技術がないからしかたないんよなぁ。 どれだけ基本技術ってカードを手にしているのかって問題ですからね。 ブタにしかならないのなら、大貧民になるしかないんですよ。 賭博黙示録 カイジ 1福本 伸行フクモトプロ/highstone, Inc.2013-07-25 note.comで楽韓noteマガジンを発刊しました。月に6〜800円くらいになる有料記事が全部読めて月額500円。だいぶお得になってます。 中味は長編記事。最新の記事は「 やはりアメリカから軽視されていた韓国・検証編 」となっています。 Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex…