524: 名無しの心子知らず 2020/01/09(木) 11:28:40.88 ID:GRl0ZFC9.net お盆に義実家に顔を出した時、義母から当時生後10ヶ月の子の育児に関して質問されたから、日々大変に感じますが自分なりに頑張ってますと答えたら この子で大変なの?こーんなお利口さんな子で大変なら倒れちゃうお母さんいっぱいいるわよ!こんなのラクでラクで!って言われた 子は外面がいいから自宅とヨソでは態度が大違いだし、数時間一緒にいただけで何がわかるのかと心底嫌になり いい嫁キャンペーンはとっくにやめてたので「おかあさん、私が私なりに大変なので他人との比較は何の意味もないんです、わかります?」と返したら 同じリビングにいた夫が「そうだよ、嫁子が大変だって言ってることにたいしてはそうよね大変よねでいいだろ? なんだよヨソの子がどうのこうのって!だいたい少し一緒に過ごしただけで子の何がわかるんだよ!」と加勢してきてワロタ 嫁なりに大変だと感じてるんだからそれを否定する必要はないよね。初めての子育てに奮闘してる年下の女に寄り添う思考もない老人と仲良くするつもりはないわ 他にも色々あって疎遠狙いだから今年の正月は結婚以来初めて夫にお年賀持たせて一人で挨拶に行ってもらったわ、久しぶりに良いお正月だった…