
687: 名無しのトレーナー 25/10/20(月) 15:08:15 ID:Nw.ze.L12 今回シナリオガバガバで育成できたのだけは評価できる メカもそうだったけど縛りが少ないのはいい 689: 名無しのトレーナー 25/10/20(月) 15:08:20 ID:GP.cb.L25 次のシナリオも頼むから無人島ぐらい楽な奴でお願い 畑みたいなの来たらサイゲ6す 690: 名無しのトレーナー 25/10/20(月) 15:09:06 ID:VV.cb.L46 オートで安心愛嬌選べるようにならんすかね 692: 名無しのトレーナー 25/10/20(月) 15:09:21 ID:6B.hn.L104 無人島よりめんどくさいシステムで無人島と同じくらいの強さになるシナリオだよ 693: 名無しのトレーナー 25/10/20(月) 15:09:25 ID:ti.3b.L36 無人島シナリオに文句は無いけどこのシナリオで一気に寿命縮めた感が凄い 695: 名無しのトレーナー 25/10/20(月) 15:10:23 ID:Nw.ze.L12 US出たんだっけ? まだまだあるやん 709: 名無しのトレーナー 25/10/20(月) 15:13:04 ID:BT.fb.L32 >>695 ここが最高点っぽい 711: 名無しのトレーナー 25/10/20(月) 15:13:36 ID:pP.3b.L82 >>709 US→USS→…… 714: 名無しのトレーナー 25/10/20(月) 15:14:05 ID:g4.ok.L11 >>711 USA! 724: 名無しのトレーナー 25/10/20(月) 15:18:22 ID:KB.fa.L57 >>711 USSRや 696: 名無しのトレーナー 25/10/20(月) 15:10:39 ID:VV.cb.L46 無人島より上目指すなら同様の仕上がりにしつつ未完率を下げるとか切れ率をシナリオ固有で上げるとかしないとな 697: 名無しのトレーナー 25/10/20(月) 15:10:55 ID:E3.ot.L32 どこまでインフレしようが根本は切れゲーやからな まあ切れにはなんかテコ入れしたほうが良いと思うけど 699: 名無しのトレーナー 25/10/20(月) 15:11:18 ID:l9.fa.L23 次シナリオがステカンスト前提にするのか否かでまた変わる 700: 名無しのトレーナー 25/10/20(月) 15:11:21 ID:Nw.ze.L12 キレてもとるスキルがないんですがそれは 701: 名無しのトレーナー 25/10/20(月) 15:11:39 ID:E3.ot.L32 >>700 それは流石に因果サボりすぎ 702: 名無しのトレーナー 25/10/20(月) 15:11:52 ID:pP.3b.L82 >>700 そこまで行く人は継承スキルとヒント頑張ってもろてとしか… 703: 名無しのトレーナー 25/10/20(月) 15:12:11 ID:af.qt.L28 別に次のシナリオは無人島を超える必要はない伝説を超えてればいいだけ シナリオスキルに短距離とマイルがあるだけでそっちを選ぶしかなくなるからな 705: 名無しのトレーナー 25/10/20(月) 15:12:20 ID:g4.ok.L11 切れ者ってそんな大丈夫なの?? 706: 名無しのトレーナー 25/10/20(月) 15:12:25 ID:g4.ok.L11 >>705 大事 717: 名無しのトレーナー 25/10/20(月) 15:15:23 ID:E3.ot.L32 >>705 強いキャラ使ってA決行くだけなら別に必須では無い 中堅~推しキャラでトップクラスの性能のキャラを倒してプラチナ取るならまあ要るよね 707: 名無しのトレーナー 25/10/20(月) 15:12:50 ID:JP.uj.L5 ステ上げる価値が少なすぎる 708: 名無しのトレーナー 25/10/20(月) 15:12:59 ID:Jt.qt.L19 まあ因果までするのは異常者だし 因果しなくても勝てることもあるけど因果したら絶対勝てるわけじゃない 710: 名無しのトレーナー 25/10/20(月) 15:13:19 ID:0Q.r8.L75 サイゲが無人島シナリオやらかすのが悪い 712: 名無しのトレーナー 25/10/20(月) 15:13:41 ID:GP.cb.L25 ぶっちゃけA決行くだけならキレなくても強キャラ使っておけば余裕だからな 716: 名無しのトレーナー 25/10/20(月) 15:15:01 ID:Ho.cb.L71 シナリオの初動は半分くらいやらかすものだから 引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第11677レース…