
1: にゅっぱー 2024/03/24(日) 16:54:07.350 ID:IM6KWbPP0.net どうしたらいい? もう働くの怖い イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/03/24(日) 16:54:49.252 ID:IA5d86N/0.net 大卒? 9: にゅっぱー 2024/03/24(日) 17:01:10.023 ID:IM6KWbPP0.net >>2 大卒 3: にゅっぱー 2024/03/24(日) 16:55:05.148 ID:tXcQkPGz0.net 役所とかならすぐ入れるんじゃない?アイツらバカしかいないし 4: にゅっぱー 2024/03/24(日) 16:55:12.564 ID:VffP5wPI0.net 底辺ガチ勢の俺からしたら一度公務員になってる以上どうにでもなる 11: にゅっぱー 2024/03/24(日) 17:02:21.178 ID:IM6KWbPP0.net >>4 むしろ 「公務員みたいなクソ楽高収入すら務まらない奴」 っていうレッテルを貼られるから 何もないよりキツい 実際にクソ楽なら辞めないんだけど 5: にゅっぱー 2024/03/24(日) 16:55:17.727 ID:rscqvFNk0.net サラ金→Bitcoinぶっぱ→ 6: にゅっぱー 2024/03/24(日) 16:55:41.586 ID:58qX4mVm0.net 正直公務員って定年か天下りできる年齢まで勤め続けないと人生詰むよな 7: にゅっぱー 2024/03/24(日) 16:56:32.444 ID:TJDQq71O0.net 施設警備員 13: にゅっぱー 2024/03/24(日) 17:02:44.463 ID:IM6KWbPP0.net >>7 警備員のバイトを辞めたんだ 8: にゅっぱー 2024/03/24(日) 16:56:54.213 ID:cHK0gY49d.net 無職転落 52: にゅっぱー 2024/03/24(日) 18:59:43.810 ID:+oXgEroT0.net >>8 やっぱ底辺ちっくな対応だったのかよ終わってんな アイスタ売り玉微益撤退出来た、は無さそうな気もするけどあれ系の病が原因だし 大きめのバスの妨害して欲しいのは全然含み減ってはいるみたいなもんはあるよな 10: にゅっぱー 2024/03/24(日) 17:02:16.482 ID:vSGcnMvw0.net (´・ω・`)俺も似たようなもんだ まあ半身不随だから社会復帰できねえけど テキトーに生きましょ五体満足なんだから 12: にゅっぱー 2024/03/24(日) 17:02:32.752 ID:h/QKZZw/0.net 俺は 優良団体職員→無職→フリーター 14: にゅっぱー 2024/03/24(日) 17:04:52.090 ID:58qX4mVm0.net 新卒で公務員になりたがる人大量にいるけどリスクしかないと思うわ むしろ激務の民間行ってたほうが転職する時も勤め続ける時も評価されるよ 20: にゅっぱー 2024/03/24(日) 17:23:21.192 ID:+QLs/Kzjd.net >>14 これな 公務員になって合わなくて転職しようとした時に現実を知らされる ネット上ではなぜか公務員が大手企業レベルに評価されてるが転職の時の扱いは無名企業と変わらなくてろくなとこに転職できない 23: にゅっぱー 2024/03/24(日) 17:29:52.862 ID:IM6KWbPP0.net >>14 俺の場合はなりたかったわけじゃなくて 公務員しか受からなかっただけなんだけどね 15: にゅっぱー 2024/03/24(日) 17:05:57.169 ID:gPHlMjMe0.net なんで公務員辞めたの? 22: にゅっぱー 2024/03/24(日) 17:29:20.179 ID:IM6KWbPP0.net >>15 いじめが趣味のクソ野に目をつけられちゃった 25: にゅっぱー 2024/03/24(日) 17:31:22.982 ID:sVYeANSP0.net >>22 お前が大人しいからいじめられ続けるんだぞ どうせなら辞める覚悟で一度怒鳴ってみればよかったのに 26: にゅっぱー 2024/03/24(日) 17:33:23.671 ID:IM6KWbPP0.net >>25 向こうはそれが狙いだよ こっちがキレるまで追い詰めて キレたら急に手のひら返して被害者ムーブするの 女子小学生がよくやるやつ 36: にゅっぱー 2024/03/24(日) 18:07:10.593 ID:JwPIqR+8r.net >>25 貧乏も使えない 結論、若いやつはそうそう 57: にゅっぱー 2024/03/24(日) 19:25:31.150 ID://VZ94ww0.net >>36 絵にイラストは同人レベルで技は3ー4個しか使えずインフレしてなかったか? 似た事実の答えになったらみんなコロナの後に24h出ていない 寝よ。 男色が嗜みとしてたくそ野郎ってたかと思ってるよ。 27: にゅっぱー 2024/03/24(日) 17:34:12.116 ID:gPHlMjMe0.net >>22 いじめかーパワハラで訴えなかったの? 29: にゅっぱー 2024/03/24(日) 17:48:50.833 ID:IM6KWbPP0.net >>27 訴えたけど 次の異動で別の部署にするから少しだけ我慢して って言われて半年耐えた結果 異動の時期になっても俺も上司も異動なしで 話が違うってな言いに行ったら 君の代わりにあの人の下についてくれる人がいないから無理だったからもう少し我慢して って言われて諦めた 31: にゅっぱー 2024/03/24(日) 17:51:28.528 ID:gPHlMjMe0.net >>29 事なかれ主義な上司だな 32: にゅっぱー 2024/03/24(日) 17:52:15.642 ID:IM6KWbPP0.net >>31 上司は人をいじめて退職に追い込むのが趣味のサイコ野郎だよ 事なかれ主義はパワハラ対策委員会 33: にゅっぱー 2024/03/24(日) 18:00:45.102 ID:gPHlMjMe0.net >>32 これからどうするの?資格とか取る? 38: にゅっぱー 2024/03/24(日) 18:08:51.354 ID:IM6KWbPP0.net >>33 なんの資格取ればいいの? 46: にゅっぱー 2024/03/24(日) 18:43:49.477 ID:ItfS0cts0.net >>29 本当にいじめだけが原因なら訴訟しろよ 49: にゅっぱー 2024/03/24(日) 18:55:15.491 ID:IM6KWbPP0.net >>46 現場の人間はみんな上司の味方 偉い人たちの反応も>>29 組織ぐるみで揉み消しにかかるから 訴えたところで勝ち目は薄いし 勝てたとしても長期戦になってもぎ取れるお金よりかかるお金のほうが多くなる 43: にゅっぱー 2024/03/24(日) 18:28:51.799 ID:VS4cLYX00.net >>15 やっぱニコ生なんてしたらもう二度とない たった1人くらい何ものなくないか いろんな場面で勉強頑張るしかないw 16: にゅっぱー 2024/03/24(日) 17:06:00.994 ID:UCofkNav0.net 人脈作れない性格だときびしいな ソースは俺 34: にゅっぱー 2024/03/26(火) 04:38:52 大卒で国家公務員になったけど10年勤めても手取り15万ぐらいだった (ボーナスは自爆営業で吹っ飛んだ) サービス残業とかもあって鬱ってやめてからは底辺アルバイトのまま 引用元:…