1: 名無し 2025/10/20(月) 08:37:24.79 ID:RZkhGDRv0● BE:662593167-2BP(2000) 「2ちゃんねる」創設者のひろゆき氏(西村博之・48)が19日、自身のYouTube配信で、 自民党・高市早苗総裁(64)に対する見方を語った。 ひろゆき氏は、「高市さんは“総理になりたい人”なんですよね。 でも“総理になって何をしたいか”が見えない」と指摘。 「その場その場で右側の人が喜ぶ発言はするけれど、 一貫した哲学が感じられない」と述べた。 また、公明党を切って維新と連立を模索する高市政権の動きについて、 「自民が弱体化しても“自分がやったる”という姿勢に見える。 総理になるためなら何でも飲むかもしれない。それはそれで面白い」とも語った。 さらに高市氏が「馬車馬のように働く」と語った発言にも触れ、 「総理は“働く人”じゃなくて“決める人”。 官僚が働くんだから、“何をするか”を言うべきでしょ」と苦言を呈した。 ■要約 ・ひろゆき氏が高市総裁について「目的が総理になること」と指摘。 ・「政策哲学が見えない」「馬車馬発言はズレている」と批評。 ・一方で“破天荒な政権”になる可能性に興味を示した。 ■解説 高市政権が誕生目前となる中、ひろゆき氏の発言は「勢いと覚悟」よりも、 政策の中身を問うものだった。高市氏は“行動量”で突破するタイプだが、 政策の具体性や方向性を示せなければ、短命政権との懸念も残る。 政治的には右派層の支持を固めつつ、維新との協調で改革色を強めたい高市政権。 ただ、勢いだけではなく「何を変えるか」を問う声が、 国民の側からも強まっている。 出典: Yahoo!ニュース(2025年10月19日) 【悲報】伊東市 田久保市長、終わる 市議選当選者20人のうち18人が反対派 【速報】 国民民主党の玉木代表、ようやく気づいた模様wwwwwww 【画像】 ちいかわ 事故る…