909: 名無しさん@おーぷん 20/05/07(木)22:22:34 ID:0n.v1.L1 祖父と祖母が別々の老健にいるどちらも週2回お風呂でその度に洗濯物を取りに行かなくちゃならない一気に二人分持って帰ると洗濯物が多いし、混ざるとタオルや靴下がわけわかんなくなるので、必ずわけてとりにいってるGWは5連休中、一日2回、4日でかけた土曜日:午前中祖父の洗濯物回収、午後回収してた祖母の洗濯物配達日曜日:午前中食材の買い出し、午後祖父の洗濯物配達月曜日:休み火曜日:午前中祖祖母の洗濯物回収、午後祖父母に頼まれたものを買い出し水曜日:午前中祖父の洗濯物回収&おつかいの配達、午後祖母の洗濯物&おつかいの配達親が病院務めでGWとか言ってられず、学校休みで暇な私がママチャリで片道1時間強をかけまわった本来なら車か電車で行く距離だけど、私は車運転できないし、電車はウイルス自粛ムードなので気をきかせたつもりでチャリそれなのにお隣の酒癖悪いじーさんに「毎日遊び回って!」とピンポン押しまくられて、外で怒鳴ってて煩かった隣のばーさんも一緒にって「GW中に遊びまくってる不良娘」とご近所に言いふらし、学校にも電話したとかご近所はうちの祖父母のことを知ってるし、私が大量の洗濯物をチャリの前カゴと後ろカゴに乗せて走る姿を見てるので遊び回ってるなんて思ってる人はいないっぽいがお隣の老人二人が「自粛!自粛!自粛!」と連呼してきて煩すぎるGW中、配達仕事してる時間以外は洗濯物と家事やってたし、月曜日は根詰めて課題やってたし、遊んだ日は一日もない3月から老人会が全部ウイルスで中止になってストレスたまってんのかそれとも暇すぎてろくなことをやらかさんのか知らんけどこっちはウイルスでも暇じゃないからうるさくしないでほしい…