543: 名無し:17/08/04(金) 17:33:28 ID:BXE 中学1年女子です。 1年ほど前に両親が離婚し、現在は私と兄、弟、母の4人ぐらしです。 離婚理由は父の自己中心的な態度ときょうだい間差別でした。 母はフルタイムパートでしたが、まめな性格だからか家事もとことんこなす人でした。 料理も上手で、1度目に付いたデパ地下惣菜を買ってきて好評であれば完璧に再現します。 子供3人は母の料理が大好きで、母に作ってもらうためにデパ地下に赴き、これを作って!とせがむ程。 母の影響で、おやつは無人販売のほうれん草やスティックセニョールです。 マヨネーズや醤油はかけずにそのまま食べます。 友人との間で浮かないようにスナック菓子も買い与えてくれましたが、家では野菜がおやつ代わりでした。 父は母の行動が逐一気に入らず、揚げ足を取っては詰ります。 お試しとはいえ、惣菜を買ってくる事自体「手抜き」 野菜ばかり食べさせるな、つまみやスナック菓子ばかり食べる俺を不健康だと言いたいのか?とグチグチ。 文句ばかり言うくせに母の料理は完食します。そして子供たちに好評だと必ず「好きな味ではない」と言って次回以降作るなと命じます。 逆に不評な惣菜だと必ず「これは美味い。リピートだな」と言います。 それでも母は、誰かひとりでも好評であれば作ってくれました。 父は自分が不味い(他は美味しいと言った)ものを出されたら激怒。家族間で摺り合わせができないのです。…