1: 名無しさん@ 2025/10/19(日) 16:52:16.26 ID:MPQPR/Cx9 「時代は変わった」、「PCとヘッドフォンだけで 高クオリティな音が作れる。」と綴っています。 続けて、「結果、スタジオミュージシャンもエンジニアも仕事は激減した。」と投稿。 「この20年で消えた職種は数え切れない。」と振り返り、「“人しかできなかった仕事”すらAIに置き換わっていく。」と、時代の移り変わりを嘆きました。 そしてGACKTさんは、「そのうち ボーカルまでAIになるのかと思うと 正直ゾッとする。」と (略) 引用元ソース 10/18(土) 18:50 49: 名無しさん@ 2025/10/19(日) 17:04:07.87 ID:oJawPZXz0 >>1 GACKTのトップ3の代表曲教えて 77: 名無しさん@ 2025/10/19(日) 17:12:16.20 ID:IQl23yLo0 >>1 でもGACKTに音楽の話関係なくね 82: 名無しさん@ 2025/10/19(日) 17:13:36.91 ID:xpDpnajI0 >>1 ガクトってミュージシャンなの? 3: 名無しさん@ 2025/10/19(日) 16:53:24.82 ID:pBYtLLwz0 こいつの代表作ってなに? 31: 名無しさん@ 2025/10/19(日) 17:00:40.74 ID:MNq14YXC0 >>3 格付けチェック 34: 名無しさん@ 2025/10/19(日) 17:01:25.57 ID:xXU7EZ820 元から要らない職業だった 36: 名無しさん@ 2025/10/19(日) 17:01:34.44 ID:Bu8bwtil0 まあすぐなるでしょう 39: 名無しさん@ 2025/10/19(日) 17:02:17.42 ID:LBM716Xj0 まあ米津とかadoとかYOASOBIとか程度の差あれ起源はボカロだからな。 99: 名無しさん@ 2025/10/19(日) 17:19:12.95 ID:Z0XDuPiF0 だからボーカリストは歌唱力じゃなくて声質が大事だと言ってる 引用元…