157: 名無しさん@HOME[sage] 2010/11/18(木) 10:42:25 0 うちの母がはっちゃけた。もう解決済みなんだけどね。 うちの母は大人数兄弟の末っ子。 しかも一番年の近い兄でも10歳以上年が離れてる末娘で祖父母にネコかわいがりされていた。 上の兄姉にも可愛がられてたみたいだけど末っ子だからと頼りにはされてない。 たぶんその誰にも頼りにされないということに不満があったんだと思う。 長女(私から見て伯母)家族と同居していた祖父母宅が火事になった。 ほぼ全焼なので更地にして完全二世帯にすることになった。それまでは完全一世帯住宅に二世帯同居だった。それを聞いたうちの母がはっちゃけた。 「二世帯住宅なんてパパママかわいそう!玄関も何もかも別なんて!」とか言い出した。 新築する二世帯住宅は、一階と二階は独立した作り。 将来的には二階部分をそこの家の息子が結婚して住むか他人に貸すかどちらでもできる仕様。祖父母は介護が必要なので二世帯住宅とはいえ一階に子世帯と一緒に住むことになるのであまり二世帯の意味は無かった。 だから、今までと何も変わらないことやもう少し介護の手間がかかる状態になったら祖父母は施設に行くことが決まってたと説明してもうちの母のはっちゃけが止まらない。 自分はそんな相談受けてない聞いてないの一点張り。 挙句に「うちでパパママを引き取る!」と言いだした。…