1: 名無しさん@おーぷん 25/10/13(月) 13:49:39 ID:xr2M 昨晩作ったカレーを明日の晩食いたいんやがOK?引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/10/13(月) 13:50:06 ID:BQKW 温めるならまあ大丈夫やろ 5: 名無しさん@おーぷん 25/10/13(月) 13:50:31 ID:xr2M >>2>>3そうするわ 3: 名無しさん@おーぷん 25/10/13(月) 13:50:14 ID:neKS 冷蔵庫入れときなさい 4: 名無しさん@おーぷん 25/10/13(月) 13:50:27 ID:UajT 保存状態次第 6: 名無しさん@おーぷん 25/10/13(月) 13:50:39 ID:Ag35 こればっかりはどう作ったかも影響するから答えられんやろ 7: 名無しさん@おーぷん 25/10/13(月) 13:50:49 ID:iX33 2週間はもつやろ 8: 名無しさん@おーぷん 25/10/13(月) 13:51:07 ID:atco 1週間?? 9: 名無しさん@おーぷん 25/10/13(月) 13:51:17 ID:SIjC なにげにカレーさん食中毒ランキングだとけっこう上にいる 10: 名無しさん@おーぷん 25/10/13(月) 13:51:49 ID:prGp ウェルシュ菌「ヨロシクニキーw」 11: 名無しさん@おーぷん 25/10/13(月) 13:52:01 ID:neKS いわゆるウェルシュ菌とかいうやつは沸騰させただけじゃ死なんむしろ温める過程で丁度いい40℃くらいの時にわーて増えて毒素作る 15: 名無しさん@おーぷん 25/10/13(月) 13:53:35 ID:neKS >>11ただ一回冷まして翌日温めるくらいなら問題になることはそれほど無い問題なのは常温でずっと置いといたやつや何回も温め→冷ましを繰り返した奴 12: 名無しさん@おーぷん 25/10/13(月) 13:52:05 ID:Yl6Q やばい・・・ 13: 名無しさん@おーぷん 25/10/13(月) 13:52:14 ID:eMG0 言うて5日くらいかけて食べ切るけど当たったことないんやが 14: 名無しさん@おーぷん 25/10/13(月) 13:52:18 ID:Ag35 その菌なかなか手ごわいらしいな 16: 名無しさん@おーぷん 25/10/13(月) 13:54:39 ID:W22P 2年位じゃね? 17: 名無しさん@おーぷん 25/10/13(月) 13:55:34 ID:ZFrt 寝かせたカレーうまいのは腐りかけらしいから 18: 名無しさん@おーぷん 25/10/13(月) 13:55:44 ID:QKXh 普通に常温だろ当たるやつは虚弱 19: 名無しさん@おーぷん 25/10/13(月) 13:56:07 ID:pJpJ 日本のカレーは本場のと違って保存に適してないからな5日が限界やろ 20: 名無しさん@おーぷん 25/10/13(月) 13:57:03 ID:vhyO 馬鹿「ウェルシュ菌がさあ!www」森羅万象を巣食うワイ「ほーい」→賞味期限切れの牛乳を飲んで死亡 21: 名無しさん@おーぷん 25/10/13(月) 13:58:55 ID:Ag35 >>20ワイは20日過ぎたヨーグルトを食うもノーダメージ…