238: 名無しさん@HOME 2015/09/13(日) 17:01:19.64 0.net 自分(38歳) 年収400万会社員 嫁(33歳) 年収200万派遣 子供なし 今年春に結婚をしたのだが、嫁がもう高齢なので子供を作りたくないと言っている 5年前に知り合って嫁が30になったころに結婚の約束をしたのだが、俺の親が猛反対をしていて、同棲で暮らしていた 嫁はそれを受けて、俺が両親を説得してから結婚したいというなら待つけど、あまり長引くと子供はあきらめることになるかもしれないからとは言っていた で、今年になっていい加減俺もいい歳だしと、両親の許しが出たため籍を入れて、半年がたったので子供を作らないかと嫁に相談したところ "「自分がリミットに感じていた32歳は残念ながら過ぎてしまった、この歳で子供を生むと障害のリスクも出てくる それならば二人で犬でも飼ってそれなりに暮らしたほうがいい」" と言われてしまった 俺の母は30過ぎて俺を産んだし、俺の姉は35過ぎて初産だったため、32歳リミットは少し早すぎるとは説得をしたのだが 嫁は「32歳が自分にとってのリミットだった、諦めて。どうしても子供が欲しいのなら養子という手段もある」 俺としては折角長い年月かけて結婚して、子供も欲しかったのに嫁にもう遅いと拒否されて呆然となっている 俺の親もお互いいい年齢なんだから、子供を作るなら早くしたほうがいいと言っている 嫁は諦めるのが早すぎだと思うんだが・・・…