1 名前:煮卵 ★:2025/10/14(火) 23:11:53.64 ID:kr25WEsE9.net 次の首相が誰になるかが見通せない異例の事態となっています。自民党の高市総裁と国民民主党の玉木代表が有力視されていますが、14日は、玉木代表に、“首相への覚悟”を聞きました。 ■玉木代表、首相への覚悟は… “安全保障政策の一致”強く求める ――“玉木首相”になることも覚悟は固まっている? 国民民主党 玉木代表 「党の代表になってから、衆議院議員に当選してから、いつかは国のトップリーダーになろう。覚悟と自覚を持ちながらやってきた」 “玉木首相”と呼ばれる日が、来るのでしょうか。 14日、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会の幹事長による重要な会談が行われました。首相指名選挙で、玉木代表の名前を書くかどうかや、それに伴う政策協議が行われたとみられます。 自公連立が決裂した今、この3党が協力し、首相指名選挙で玉木代表の名前を書いた場合、210票と自民党の196票を上回り、玉木首相が誕生する可能性が高くなります。ただ、本人は… 国民民主党 玉木代表 「首相指名の有力候補(名前を)あげてもらっているのは、身の引き締まる思いですが、政権を共にするのであれば、国家運営の重要な政策、国民の生命・財産を守る安全保障、ピタリと一致させることが必要」 手を組む上で玉木代表が強く求めているのが、安全保障政策の一致。 国民民主党 玉木代表 「日本維新の会だと安全保障政策などは、かなり近いものがあるので心配はいらない。立憲民主党とは差がある。2020年、立憲民主党と分かれた大きな理由の1つ」 続きは↓ [日テレNEWS] 2022/10/14(火) 20:52 引用元:…