1: 名無しさん 2025/10/14(火) 12:44:14.642 【プロ野球選手会】来季から「慶弔休暇特例措置」が導入され短期間で復帰可能に 森忠仁事務局長「選手が休みたいところで休めて、いつでも戻れる」 記事はこちら▼ — スポーツ報知 (@SportsHochi) October 14, 2025 プロ野球で来季から、子どもの誕生などで出場選手登録を外れた場合に短期間で復帰できる「慶弔休暇特例」制度が導入されることが14日、決まった。 news.yahoo.co.jp/articles/144e94a9e60ef3cd6cf25316ff07a6dea756360a スポンサーリンク 3: 名無しさん 2025/10/14(火) 12:45:34.097 ええやん 5: 名無しさん 2025/10/14(火) 12:47:10.095 無かったんだね 7: 名無しさん 2025/10/14(火) 12:48:39.350 制度としてあるのはええんちゃう 使う選手がいるか知らんけど 6: 名無しさん 2025/10/14(火) 12:47:26.743 なかなか取りにくいから仕組みとしてやるのはいいこと 3: 名無しさん 2025/10/14(火) 13:22:35.870 こういうのはどんどんやってけ 5: 名無しさん 2025/10/14(火) 13:22:51.261 むしろなかったんか 8: 名無しさん 2025/10/14(火) 13:23:34.842 なんだかんだで最近のNPBがんばってるよな NPB+といいDH導入といい 9: 名無しさん 2025/10/14(火) 13:27:52.664 >>8 リクエスト検証について今季いろいろ進んだのはよかったわ 川越はホンマ可哀想やが 10: 名無しさん 2025/10/14(火) 13:24:23.988 >>8 NPBにしろ高野連にしろいろいろ試行錯誤してるよな 未だに旧態依然だって叩かれるけど ▶ 本郷柚巴 3rd写真集 13: 名無しさん 2025/10/14(火) 13:25:15.431 海外のサッカーとかだと割と普通にあるよな奥さんの出産立会で欠場とか 12: 名無しさん 2025/10/14(火) 13:24:17.496 MLBと比べて登録枠が緩いから枠との関係ではそこまで必要ではなかったけど 選手からしたら申請しやすくなるのが大きいやろうか …