
1: ワイド 2025/10/13(月) 11:46:17.17 ID:Mj9K1n6A0●.net 政府は、外国人による不動産取引について、海外の法規制の実態を調査する。今年度中に調査結果をまとめる予定で、今後の国内法の見直しに向けて参考材料とする考えだ。 調査は、カナダ、ドイツ、韓国、台湾を対象とする。住宅地や農地、商業用地などの不動産全般について、外国人による購入や賃貸などをどれほど規制しているか、法制度の実態を詳細に調べる。 日本では2022年、安全保障上重要な土地の利用を規制する「重要土地等調査・規制法」が全面施行された。自衛隊の司令部周辺など特に重要な土地の売買には事前の届け出を義務づけることが可能だが、外国人による取引自体は禁じていない。施行5年後の見直し規定が設けられており、政府は諸外国の調査結果を踏まえ、法改正も視野に入れている。 外国人の不動産取引は先の参院選でも争点となり、与野党からは規制強化を求める声が上がっている。 17: ワイド 2025/10/13(月) 11:51:35.60 ID:hYBGihnc0.net >>1 遅いが、着手しないよりマシ これから変わっていけると信じてポジティブに評価します 78: ワイド 2025/10/13(月) 12:15:02.78 ID:RQ2HLLS70.net >>1 おせーよ 2: ワイド 2025/10/13(月) 11:46:34.69 ID:DAa0jq3r0.net のろま 3: ワイド 2025/10/13(月) 11:47:10.79 ID:4QP10Kvr0.net おせーよハゲ 4: ワイド 2025/10/13(月) 11:47:12.14 ID:3RT1Ka5K0.net これからって・・・ 5: ワイド 2025/10/13(月) 11:47:52.86 ID:sX1QWip/0.net おっそいわ。今まで何やっとってん? 6: ワイド 2025/10/13(月) 11:48:14.06 ID:bH+JLkIh0.net 石破さんは最後まで仕事を全うしてくれる、 69: ワイド 2025/10/13(月) 12:11:44.30 ID:+/qIOrgb0.net >>6 ばーか1 石破がほったらかしだったのを、高市に変わるからやっと動き出した 7: ワイド 2025/10/13(月) 11:48:23.01 ID:ftUh23oo0.net 海外視察で団体旅行かなぁ? 8: ワイド 2025/10/13(月) 11:48:54.96 ID:CXJwz7k20.net どうせ野党は盛大にネガキャンすんだろ 9: ワイド 2025/10/13(月) 11:49:06.25 ID:kHBT0t6U0.net 公明党がいたから出来なかったの? 13: ワイド 2025/10/13(月) 11:50:40.38 ID:ESJXnN1U0.net >>9 外国人様に土地を大量に買ってもらえ! 日本人はスラム街に追いやれ! というのが公明党の政策ですし 42: ワイド 2025/10/13(月) 12:05:01.44 ID:Ho+VAxdm0.net >>9 だって国土交通大臣だもん 47: ワイド 2025/10/13(月) 12:06:19.52 ID:lcRNrKxR0.net >>42 結構重要な大臣だったんだね 57: ワイド 2025/10/13(月) 12:08:36.49 ID:aG4r8bBK0.net >>47 中国船が侵犯して困ってる海の安全保障を担う海上保安庁も国交省 66: ワイド 2025/10/13(月) 12:10:49.38 ID:/JVFA9E50.net >>9 不可能や (´・_・`) 10: ワイド 2025/10/13(月) 11:49:55.38 ID:/cpfWSFs0.net 仕事おせえ 11: ワイド 2025/10/13(月) 11:49:59.33 ID:kH6Be7H50.net 遅すぎ 12: ワイド 2025/10/13(月) 11:50:01.63 ID:H8zNc2Xb0.net だろうね 21: ワイド 2025/10/14(火) 13:36:25 遅いだのなんだ言ってる奴はアスペかなんかか? 今までやってなかったクソ状態だったから これから急いでやりますよということだろうに 今までの政権の在り方を叩くならまだしも これから正そうとしてる新派閥に対しておせーよだの言うことじゃねえだろ 文盲多すぎで引くわ 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元:…