
1: にゅっぱー 2024/07/21(日) 19:25:54.598 ID:L7mrXmACM.net 正社員もバイトも派遣も続かない イチオシ記事 8: にゅっぱー 2024/07/21(日) 19:30:05.439 ID:1rip5gKP0.net >>1 俺も もうやめたい ちなみに 入社一ヶ月目 10: にゅっぱー 2024/07/21(日) 19:32:17.932 ID:L7mrXmACM.net >>6 職業訓練は3回行ったけど意味なかった >>8 俺は6ヶ月やった派遣を今月やめたばっかり 11: にゅっぱー 2024/07/21(日) 19:32:59.690 ID:1rip5gKP0.net >>10 凄いやん 半年も続いたんか 13: にゅっぱー 2024/07/21(日) 19:34:19.968 ID:L7mrXmACM.net >>11 土日祝休みで残業なしって聞いてたのに週休1日で毎日15時間勤務だったけど、これまで働いてきた会社に比べたらかなり楽だったから半年は頑張った 15: にゅっぱー 2024/07/21(日) 19:35:25.949 ID:1rip5gKP0.net >>13 お前は やればできる子や! 俺は社会不適応者や… 16: にゅっぱー 2024/07/21(日) 19:36:24.821 ID:L7mrXmACM.net >>15 いや、何回転職しても続かなくて辞め続けてもう三十代後半だからな 2: にゅっぱー 2024/07/21(日) 19:26:26.766 ID:YP+ZQDsz0.net 社会人向いてないね(´・ω・`) 3: にゅっぱー 2024/07/21(日) 19:26:36.694 ID:BqAw/pW60.net フリーランスいいぞ 4: にゅっぱー 2024/07/21(日) 19:26:52.855 ID:DX7Tiz0J0.net 何回も転職できるメンタルヘルスすげえ 7: にゅっぱー 2024/07/21(日) 19:29:14.311 ID:L7mrXmACM.net >>2 マジでそう思う >>3 ちょっとやってみたけど結局どっかの会社から仕事もらうだけだから会社勤めの方がマシだった >>4 メンタルだけは自信ある 5: にゅっぱー 2024/07/21(日) 19:26:57.245 ID:DqX9XLz80.net ダメになりそうな時は自分を甘やかしまくれ 所謂ガス抜き 9: にゅっぱー 2024/07/21(日) 19:31:19.598 ID:L7mrXmACM.net >>5 そんなことする時間あればやめてない 6: にゅっぱー 2024/07/21(日) 19:28:07.198 ID:U6K72re70.net 手に職だ 職訓いけよ 専門職ほど社内での扱い良いぞ 座ってても怒られないぞ 12: にゅっぱー 2024/07/21(日) 19:34:02.518 ID:3A3nabUt0.net 俺も一年に一回は辞めてる 7、8回は転職したかな 14: にゅっぱー 2024/07/21(日) 19:35:02.668 ID:L7mrXmACM.net >>12 次もまたどうせすぐ辞めることになるんだろうなと思うと就活する気も起きない 17: にゅっぱー 2024/07/21(日) 19:36:40.436 ID:wnepoWP+0.net 俺も今ものすごく辞めたい けど次の仕事なんてない 18: にゅっぱー 2024/07/21(日) 19:37:43.989 ID:U6K72re70.net 俺は働くのが嫌いと気づいた 週3日4時間とかの仕事がいい 20: にゅっぱー 2024/07/21(日) 19:39:49.252 ID:L7mrXmACM.net >>17 次の仕事なんていくらでもあるよ ただ、どれも同じようなクソみたいな仕事しかないけどな ホワイトなら中途求人出す必要ないからな >>18 わかる これまで週6か週7勤務で毎日12時間以上働く仕事でしか働いたことないけど、それくらいがちょうど良いと思う 36: にゅっぱー 2024/07/21(日) 19:59:09.142 ID:wnepoWP+0.net >>20 そういうこと 今の仕事辞めたらもうお前がやってるような仕事しか残ってないんだわ だからここで踏ん張って立ち直らないといけない 19: にゅっぱー 2024/07/21(日) 19:38:45.039 ID:iOuRI65W0.net それでいい次いけ次 22: にゅっぱー 2024/07/24(水) 23:35:21 精神異常者なんだんべ 境界知能だば一見健常者さ見えるすけ 遣ってもらえんだども無能だすけ役に立たねぇんだんべ 塀の中が生ポでよがんべ 引用元:…