
1: にゅっぱー 2023/01/16(月) 18:46:05.33 ID:vJvIXSAa0.net 駿府記によると、徳川家康が晩年に臣下たちに 「自分は織田家に銭500貫で売られた過去がある」 と語ったという イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/01/16(月) 18:46:17.79 ID:3Uyc9SmYa.net 草 3: にゅっぱー 2023/01/16(月) 18:46:25.97 ID:CXqjfphJ0.net はえー 4: にゅっぱー 2023/01/16(月) 18:46:28.35 ID:5ZClXlipa.net 苦労人やな 5: にゅっぱー 2023/01/16(月) 18:46:53.81 ID:B4aH4Wvga.net それでノッブにケツ掘られたのか… 6: にゅっぱー 2023/01/16(月) 18:47:03.28 ID:ZexfWOEzD.net ケンコバかな 7: にゅっぱー 2023/01/16(月) 18:47:06.39 ID:vJvIXSAa0.net これは草 8: にゅっぱー 2023/01/16(月) 18:47:06.54 ID:bpN9yb8Ia.net どういうことや ホモセってことか? 19: にゅっぱー 2023/01/16(月) 18:49:23.15 ID:tYM1w7BK0.net >>8 今川家人質だった時代に今川家臣に売られた 25: にゅっぱー 2023/01/16(月) 18:50:18.50 ID:vJvIXSAa0.net >>8 松平家が今川家に従属する証として当時子供やった家康を差し出そうとしたら 家臣が裏切って織田家に送られた その時の金額が500貫 27: にゅっぱー 2023/01/16(月) 18:51:22.31 ID:bpN9yb8Ia.net >>19 >>25 はえーサンガツ ってか歴史好き多いなこの板 9: にゅっぱー 2023/01/16(月) 18:47:42.67 ID:zah0utDIa.net ひどくて草 ほんま苦労人やな 10: にゅっぱー 2023/01/16(月) 18:47:58.78 ID:MWkOvEhy0.net 金額下に盛ってそう 11: にゅっぱー 2023/01/16(月) 18:48:06.38 ID:zah0utDIa.net 銭500貫ってどれぐらいや 77: にゅっぱー 2023/01/16(月) 19:02:01.48 ID:7IqT8D61p.net >>11 米俵一つが大体1貫や 12: にゅっぱー 2023/01/16(月) 18:48:26.86 ID:81Tiew8r0.net 信長の野望で家康プレイを楽しみたくなったんだがどのシナリオで遊べば楽しいんや? 小牧長久手?信長包囲網?本能寺? 14: にゅっぱー 2023/01/16(月) 18:48:43.85 ID:7aiVFzPLa.net 徳川家康 松平家から銭500貫で織田家にトレード 15: にゅっぱー 2023/01/16(月) 18:48:54.11 ID:5qIwFVBH0.net 家康に悲しき過去… 16: にゅっぱー 2023/01/16(月) 18:49:01.33 ID:kNhM6dUDa.net 苦労人すぎて流石にかわいそう 17: にゅっぱー 2023/01/16(月) 18:49:13.01 ID:kNhM6dUDa.net 本当に悲しい過去で草 21: にゅっぱー 2023/01/17(火) 13:09:15 >>45 >>悲壮感 いや、そういう作品だから。 第1話の5分でわかるだろ 実際どうする、って場面は家康の人生でそれなりにはあるんだろうけど 引用元:…