
1: にゅっぱー 2023/04/10(月) 11:15:07.26 ID:P6UhGy4n0 年収1000万って言っちゃった イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/04/10(月) 11:15:43.05 ID:fLFKBAPma 本当はいくらなの 3: にゅっぱー 2023/04/10(月) 11:16:00.94 ID:QrKieFQS0 みんな知ってるから大丈夫だよ安心しな 4: にゅっぱー 2023/04/10(月) 11:16:05.47 ID:P6UhGy4n0 ゼロ 5: にゅっぱー 2023/04/10(月) 11:16:33.22 ID:Gj7KJfAja 以下、どーしょーかい禁止 6: にゅっぱー 2023/04/10(月) 11:16:38.21 ID:aIScYq950 草 7: にゅっぱー 2023/04/10(月) 11:16:46.71 ID:JQnAvKL90 見た目で察するからセーフ 8: にゅっぱー 2023/04/10(月) 11:17:18.45 ID:XrZust/WM バレてる定期 9: にゅっぱー 2023/04/10(月) 11:17:18.71 ID:OzWGPeWIM 何歳? 10: にゅっぱー 2023/04/10(月) 11:17:43.49 ID:P6UhGy4n0 30代ニートや 11: にゅっぱー 2023/04/10(月) 11:18:38.77 ID:qkdcVvrPd ゼロとか草 12: にゅっぱー 2023/04/10(月) 11:20:49.10 ID:gsfFx5uhp 何倍しても1000万にならなくて草 13: にゅっぱー 2023/04/10(月) 11:20:55.69 ID:5O4Waid80 同級生「あぁ…(そういやこいつ嘘つきだったな)」 14: にゅっぱー 2023/04/10(月) 11:21:17.87 ID:cFk/5oDGd 次会う時までにそうなっておけばセーフ 15: にゅっぱー 2023/04/10(月) 11:21:40.69 ID:y+UubOAQ0 そう言うのバレてるから。 スーツの生地とかファション、肌質。ありとあらゆることでバレる 19: にゅっぱー 2023/04/10(月) 11:23:37.73 ID:MtkMBCVsM >>15 スーツの生地ではバレんわアホ スーツ着たことなさそう 25: にゅっぱー 2023/04/10(月) 11:31:02.93 ID:Di3ZcSBpa >>19 末尾Mらしいレス 27: にゅっぱー 2023/04/10(月) 11:31:38.82 ID:MtkMBCVsM >>25 スーツ着たこと無いヒキコモリさんイライラwww 30: にゅっぱー 2023/04/10(月) 11:34:21.93 ID:y+UubOAQ0 >>19 ポリエステルのスーツと年収1000万クラスが着てるテーラーメイドのスーツが同じな訳ねーだろ その異常な攻撃性もどうかと思うわ 40: にゅっぱー 2023/04/10(月) 11:43:16.20 ID:88MNsbAZM >>30 年収900万やが新卒で買ったアオキの安いスーツ着てるで そろそろ1000万やが買い替えなきゃあかんのか? 45: にゅっぱー 2023/04/10(月) 11:46:54.38 ID:G3H6IgHmd >>40 スーツ着て客や人に会う頻度によるだろ もう30前後とかで新卒で買ったスーツ未だに着てるなら社会人としてまずいけど 46: にゅっぱー 2023/04/10(月) 11:49:10.69 ID:88MNsbAZM >>45 アラサーで毎日客と顔合わせとるわ まあ金もったいないしそのままでええか 53: にゅっぱー 2023/04/10(月) 11:51:23.93 ID:0fATSeqm0 >>46 今着てるやつ体型には合ってるんか? 54: にゅっぱー 2023/04/10(月) 11:53:13.22 ID:G3H6IgHmd >>46 俺は別に値段じゃないと思けど毎日来てるならせめて定期的に新しいの買え ほつれやキズ、シワなんかはどれだけ気を使っててもつくしだらしない 47: にゅっぱー 2023/04/10(月) 11:49:17.53 ID:Kki0iV29d >>30 年収1000万なんて9割PSFAとかスーツカンパニーやぞ 55: にゅっぱー 2023/04/10(月) 11:53:35.50 ID:MtkMBCVsM >>30 スーツの生地は簡単には見分けはつかんぞ それがわからんのは着たこと無いから 攻撃性もなにも お前がスーツ着たことないから 大ダメージになってるだけで 悪いのはお前やろwwwwwwwwwwww 57: にゅっぱー 2023/04/10(月) 11:54:55.14 ID:MtkMBCVsM >>34 そう普通はスーツよりそっち見るよな >>15はヒキニートやからそれわからんねん 67: にゅっぱー 2023/04/10(月) 11:59:18.05 ID:Kki0iV29d >>57 今どき年収1000万の鞄なんて5000~10000円のリュックだよ大体 68: にゅっぱー 2023/04/10(月) 12:02:34.08 ID:MtkMBCVsM >>67 カバンや靴は高いものはそれなりに高そうに見えるやん やっすい時計靴カバンで高級スーツ やっすいスーツで高級時計カバン靴 でスーツどちらがいいもの着てますか って聞かれたら安いスーツのほうが高そうに見えるで 70: にゅっぱー 2023/04/10(月) 12:03:45.93 ID:88MNsbAZM >>67 ワイAmazonで買った5000円のリュックやな 革靴はリーガルの2万の奴やが次はもう少し安いのでええと思っとる 73: にゅっぱー 2023/04/10(月) 12:07:32.00 ID:Lt2mH8rrd >>15に変なレスつけてる奴はネオニートどもだぞ多分 16: にゅっぱー 2023/04/10(月) 11:22:16.47 ID:PIJPSzGV0 「同窓会にはいけません」で逃げれば良かったのに 38: にゅっぱー 2023/04/10(月) 11:41:52.12 ID:2Y+zT942M >>16 今札幌に居ますもセットで必要やな 17: にゅっぱー 2023/04/10(月) 11:22:57.19 ID:P74Fiozhd 同窓会行ってるだけマシ 35: にゅっぱー 2023/04/11(火) 00:51:51 裏で色々言われてんだろうな 引用元:…