
1: にゅっぱー 2022/11/23(水) 17:25:12.47 ID:NqyakaUI0● 美味しいごはんの炊き方 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/11/23(水) 17:28:20.22 ID:6hUachmT0 電気釜捨ててガス釜に変える 78: にゅっぱー 2022/11/23(水) 19:48:48.12 ID:t93TBCR60 >>2 満タンで3合炊きのようなサイズなら昔の電熱線のやつもナカナカよい っ結果的に 一番高価で一番マズイのがIH 3: にゅっぱー 2022/11/23(水) 17:28:28.03 ID:V+4djPPw0 サトウのごはん 4: にゅっぱー 2022/11/23(水) 17:31:16.21 ID:tsF99kuh0 お釜にポン 5: にゅっぱー 2022/11/23(水) 17:33:26.44 ID:FxbF3+y60 米を用意します 6: にゅっぱー 2022/11/23(水) 17:36:46.08 ID:YvYyolgw0 炊くときにほんの少し塩か昆布を入れる 7: にゅっぱー 2022/11/23(水) 17:39:43.65 ID:2vxWv3xQ0 まずパンツを脱ぎます 8: にゅっぱー 2022/11/23(水) 17:39:44.29 ID:XUSnLpMM0 味の素とサラダ油適量入れて炊く 9: にゅっぱー 2022/11/23(水) 17:39:54.02 ID:Pl0hQj3j0 サンヨーの圧力炊飯器そろそろ壊れそう 10: にゅっぱー 2022/11/23(水) 17:42:04.83 ID:Ejq58w4A0 ガスコンロでやる 使う鍋はアルミ鍋、薄手のもの、理想はメスティン(重要) 米には事前に給水(30分) 点火後8分~10分で沸騰に持っていく火力 その後は火を弱めて20分そのまま加熱 火を停止し、10分蒸らす これで劇的にうまいのができる ガス炊飯器もどんな高級炊飯器も叶わない 19: にゅっぱー 2022/11/23(水) 17:50:29.12 ID:qBkrL7H90 >>10 この前のごはんスレでその写真見て 沸騰まで時間かけるふっくら炊きだと思ったら当たってたな 71: にゅっぱー 2022/11/23(水) 19:34:29.91 ID:LyecXgFb0 >>10 内部コーティングじゃないと内側に米粒が残って大変なことにならないか? 炊飯用の鍋を買うか悩んでるw 75: にゅっぱー 2022/11/23(水) 19:39:01.10 ID:Ejq58w4A0 >>71 しゃもじだけで こん な感じ 全然大したことない 80: にゅっぱー 2022/11/23(水) 19:55:07.86 ID:t93TBCR60 >>75 いや、おまえ、逃げてる 最高に美味いとこから逃げてる 俺には判る。 焦がすと面倒だから逃避してる アルミだからだろ 96: にゅっぱー 2022/11/23(水) 20:33:32.27 ID:Ejq58w4A0 >>80 すまん、おこげは嫌い てかみんなそんなにおこげ好きなの? 98: にゅっぱー 2022/11/23(水) 20:35:20.57 ID:qBkrL7H90 >>96 俺もおこげ嫌い 79: にゅっぱー 2022/11/23(水) 19:52:32.76 ID:t93TBCR60 >>71 慣れからくる 思い込み妄想だな。 鋳物だろうが鉄板だろうが土鍋も、なんともない。 ステンレスやアルミが災厄 11: にゅっぱー 2022/11/23(水) 17:43:49.14 ID:n8Poj3nq0 スガシカオに炊かせる 12: にゅっぱー 2022/11/23(水) 17:44:26.56 ID:M7ZxgWyO0 処女の純血を入れる 引用元:…