1: 昆虫図鑑 ★ 2025/10/09(木) 08:39:04.02 ID:jS1FN2c0 2025年10月7日、中国のSNS・微博(ウェイボー)で、ホビーショップ・書店の駿河屋をまるまるパクった店舗が浙江省杭州市に出現したことが注目を集め、議論を呼んだ。 約160万人のフォロワーを持つ微博アカウント「米浴厨」は7日、「この前見た中国の駿河屋が偽物だったなんて。笑いタヒにしそう」と書き込み、1日に浙江省初の駿河屋がオープンするというネット上の情報のキャプション、「今日行ったら店が閉まっていた」というコメント付きの店内が空っぽになっている駿河屋の写真、さらに店舗に掲げれられていた看板の「駿」のロゴが本物の駿河屋のロゴと微妙に異なることを示す画像などを掲載した。 ネット上の情報をまとめると、国慶節連休が始まった1日に「駿河屋浙江省1号店」が杭州市の商業施設で開業し、「日本の著名な中古ショップ・駿河屋の公式代理店舗」などと宣伝していた。しかし、あるネットユーザーが5日に日本の駿河屋に事実関係を求めるメールを出したところ、駿河屋から「何の権限も付与していない」との回答があり、ネット上で騒ぎとなった。 そして、開店から1週間もたたない7日に店舗が閉鎖し、SNS上のグループも解散した。SNSの小紅書には公式アカウントを偽装した駿河屋アカウントも設置されていたようだ。 微博では、日本の駿河屋が「実体店舗があるのは日本国内であり、中国には実体店舗も代理店が運営する店舗も存在しない」としており、中国国内にある駿河屋は全て偽物であるとして注意を呼び掛けている。 この件について、中国のネットユーザーからは「まさか偽物だったとは」「ロゴから内装まで完全丸パクリじゃないか」「ぬか喜びだった」「二次元愛好者に対する冒とく」「偽物が逃げていった今、本物の駿河屋の到来を待っている」といったコメントを残した。丸パクリ店舗の出現に驚きあきれる声が多く寄せられるとともに、「本物」の出店を待ちわびる声からは、中国のホビー愛好者による駿河屋への注目ぶり、さらには中国社会におけるホビーグッズ人気の高さがうかがえる。(編集・翻訳/川尻) 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/09(木) 10:44:08.75 ID:CRdBssVN >>1 ガワも中身もソックリなんて、中国のパクリは気合が入ってるね、凝り性なのかなw 2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/09(木) 08:39:45.45 ID:7ZdUqS4e いつものチャンコロ 4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/09(木) 08:44:26.93 ID:0UnDCE1I これでその店舗跡に本物の駿河屋が入れば丸く収まる 5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/09(木) 08:46:02.39 ID:UiPqVL24 >>4 駿河屋全然悪くないのに何でそんな罰を科されるんだよw 6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/09(木) 08:48:41.83 ID:/ZuumDk6 >>4 そうする理由が、いったい何処に? 7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/09(木) 08:54:17.86 ID:5ko24N0j でも既に「駿河屋」って何処ぞの中国人が商標登録してんだろ? 8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/09(木) 08:56:55.56 ID:DQT1vyH4 日本人のことが"羨ましくてしょうがない"2大民族が、中国人と韓国人である(笑) 9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/09(木) 09:12:00.98 ID:3tb+JigI 中韓はアジアの恥よ 17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/09(木) 09:24:47.04 ID:25ZN3nM1 >>9 北を忘れんなw 10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/09(木) 09:12:07.66 ID:rE0J9rdi 日本を追い越してる設定なんやろ? それで、なんでパクるんや 14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/09(木) 09:18:09.63 ID:/NpWEklD >>10 ばくりではなく『事後承認』を求めているだけでは? 15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/09(木) 09:20:03.55 ID:/ZuumDk6 >>14 求める権利は無い 11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/09(木) 09:13:18.58 ID:n9Irqcpr りくろーおじさんのチーズケーキ、山ちゃん手羽先、天手鼓舞、藍屋 中国なんでもアルね 12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/09(木) 09:15:14.79 ID:/NpWEklD ココまで来てしまったのなら日本の駿河屋も 中国の駿河屋を認めて経営支援しないと 期待させた中国のファンたちに申し訳ないのではないか? 13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/09(木) 09:17:38.30 ID:/ZuumDk6 >>12 完全否定してるが 16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/09(木) 09:23:46.10 ID:25ZN3nM1 > 「偽物が逃げていった今、本物の駿河屋の到来を待っている」 こういう国だからホンモノが寄り付かないんだろw 18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/09(木) 09:28:48.08 ID:fYixmlry 夏にサイバー攻撃喰らったのと関係ありますか? 37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/09(木) 12:49:45.91 ID:O9h6F8ru >>18 あったなあ 19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/09(木) 09:31:08.92 ID:zPTlIcOR ノーベル賞取れない偽物大国シナランドの日常 20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/09(木) 09:36:41.93 ID:YLWxITgh 中国と韓国ってなんで日本のパクリばかりしてんの?w 21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/09(木) 09:46:54.92 ID:Gz6w6lNB 転売屋って店名にすればいいよ 22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/09(木) 09:52:26.48 ID:4EZcMKj1 中国本当に最悪の国だな 23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/09(木) 09:59:43.17 ID:IgUKKTeS 盗品でもロンダリングするのか 24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/09(木) 10:06:11.59 ID:9Z/ByyRm 三河屋をパクってサブちゃんの姿でご用聞きでもしろ 25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/09(木) 10:24:36.12 ID:6PfHsI4a うちの近所にも駿河屋なんてないのに 中国には偽物でもあるんだな 29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/09(木) 11:37:29.04 ID:rPHIkVyf まるで成長しない〓 31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/09(木) 11:57:35.97 ID:Fi4O7dQJ 駿河屋のような店を作ろうならいいけど そこは中国人なので健康商法のように詐欺がバレてきたら閉店してとんずらする 32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/09(木) 12:22:51.16 ID:TL2j6rwx 昔の中国ならわからず騙せてたけどネットがるから速攻でバレるなw 36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/09(木) 12:40:16.44 ID:/ZuumDk6 >>35 定番は催眠から? 39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/09(木) 12:53:40.39 ID:SXmTcsrO そんな国だから中国には本物が寄りつかないんだよ 40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/09(木) 13:01:25.83 ID:Fi4O7dQJ 陵辱されるグレちゃんフィギュアを出したら認めてやらんでもない 41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/09(木) 13:58:39.27 ID:04+uMsF6 自分達で開発せずにパクってばかりいるからノーベル賞取れないんだよ 42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/09(木) 14:00:08.52 ID:TkzPKwSL 哀れな人民ww日本に憧れすぎだわ 44: みやこ人 2025/10/09(木) 15:44:03.20 ID:goBIKF0z 羊羹屋の偽物が出たのかと思うたやあらしまへんか スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…