1: 名無し ID:GvV6MZ5v0 ゴアテックス! 2: 名無し ID:GvV6MZ5v0 シューレース替えてみた 3: 名無し ID:GvV6MZ5v0 ちょっとキツいからインソールも100均のペラッペラのに替えた 4: 名無し ID:Bco2GDwP0 スニーカーにもゴアテックスあるんだな 自分もニューバランス好きだわ 履きやすいし疲れにくい 7: 名無し ID:GvV6MZ5v0 >>4 これが初のニューバランスだ 定番の一足買ってみようかなって思ってる 10: 名無し ID:Bco2GDwP0 >>7 紐変えたら全然雰囲気が違うなぁ ニューバランスは履いてても本当に疲れにくいから仕事中助かってる 何足か持ってても損はないと思うよ 5: 名無し ID:GvV6MZ5v0 ゴアテックスなのに8000円で買えたんだぜ 6: 名無し ID:fyVODwZE0 縫製が偽物っぽい 8: 名無し ID:GvV6MZ5v0 >>6 偽物作るならこんなマイナーのじゃなくてもっとメジャーなの作るだろ 9: 名無し ID:fyVODwZE0 >>8 ベンタイン市場にマニアックな型番いっぱいあるぞ 11: 名無し ID:GvV6MZ5v0 靴紐はサロモンのクイックレースってのに替えようと思ってる 12: 名無し ID:GvV6MZ5v0 丸くて太い紐ってなんか嫌いだわ 13: 名無し ID:+IRwvm7Td においは? 14: 名無し ID:2wN1ZPzu0 ミッドソール既に怪しくね? 18: 名無し ID:w639BAUh0 >>14 ボロっといきそうな感じあるよね 15: 名無し ID:K5DFFExwM 連続の文字だっせぇよな センスねぇわ 16: 名無し ID:GvV6MZ5v0 >>15 わかる これ油性ペンで塗り潰そうかと思ってる まだ迷ってるけど 17: 名無し ID:Bco2GDwP0 黒だから何年も履けそうだね 良いセンスしてると思うよ 19: 名無し ID:5U0jdH5H0 2年でここ剥がれてくるぞ 20: 名無し ID:GvV6MZ5v0 >>19 ぐえー マジかよ 27: 名無し ID:5U0jdH5H0 >>20 これ(ML801)の前に履いてたMO851は そんな事にはならなかったんだが・・ アウトドア釣りキャンプに重宝するんだよな ガレ場を歩くには都合が良い 21: 名無し ID:GvV6MZ5v0 加水分解て予兆あるんか? 23: 名無し ID:2QVL+6ZM0 >>21 もう出てるな… 22: 名無し ID:Bco2GDwP0 ゴアテックスは生地のブランドも売りだからロゴついてるけどゴアテックス自体本当に良いものだからわざわざ塗りつぶさなくても良いと思うけどなぁ… 後で後悔するよ💦 履き心地はどうだった? 24: 名無し ID:GvV6MZ5v0 >>22 ちょっとキツい でもインソール変えたらピッタリになった まだ塗りつぶさないけど飽きたらやるかもしれない 25: 名無し ID://J+IKcN0 安全靴っぽい 26: 名無し ID:wkMyjsl10 やおい… 28: 名無し ID:LE4FGVXx0 なんでダサいやつを買うのか意味がわからない わざとダサいの選んでるの? 29: 名無し ID:moYS01jT0 >>28 センスってやつだろ 30: 名無し ID:2wN1ZPzu0 せっかくゴアテックスなのにかっこいいの買ったらお気に入りになって泥だらけにできなくなっちゃうだろ 31: 名無し ID:GvV6MZ5v0 黒いスニーカーでダサいとかあんまりなくね? 32: 名無し ID:5U0jdH5H0 >>31 いやまあ格好よくはない 33: 名無し ID:GvV6MZ5v0 >>32 それでいいんだわ 引用元:…