1: 名無し ID:PUSl6QZC9 「コム デ ギャルソン」大阪店×「ア ベイシング エイプR」 5周年を記念した限定コレクション第2弾が登場 9/17(水) 13:50 WWDJAPAN.com (写真:WWDJAPAN) 「ア ベイシング エイプR(A BATHING APER)」(以下、「ベイプR」)と「コム デ ギャルソン(COMME DES GARCONS)」は9月20日、「コム デ ギャルソン」大阪店5周年を記念し、同店のショップ・イン・ショップ、ベイプ ストア コム デ ギャルソン大阪とのスペシャルコレクション第2弾を発売する。9月18日17時から19日12時まで入店事前抽選を行う。オンラインでの発売は10月20日を予定している。 アニバーサリーならではのデザイン 同コレクションは、TシャツやロングスリーブTシャツ(全2色、各2万2000円)、フーディー(4万9500円)、チェックシャツ(3万5200円)、ジャケット(12万1000円)、スエットパンツ(全2色、各3万800円)に加え、バック(2万8600円)や財布(1万4300円)もラインアップする。 Tシャツは、「ベイプR」のアイコニックな“エイプ ヘッド”と「コム デ ギャルソン」のロゴを並べた定番のグラフィックTシャツ(全2色、各1万4300円)と裏返した“CdG CAMO TEE”に“エイプ ヘッド”を載せたTシャツ(1万7600円)の2型を用意する。 (※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。) 70: 名無し ID:oK1muZmV0 >>1 いいね、これ コム・デ・ギャルソンむかしから好きだ。 3: 名無し ID:AKOkNB090 クソダサいな ロゴがドーン!数量限定!とかいつまでやってんだ 6: 名無し ID:eLaVv5zK0 志村けんが生きていたら着ただろうな。 46: 名無し ID:GAsJaDFP0 >>6 わかるw 7: 名無し ID:+XQuO5MJ0 かっこいいやんもう少し若ければ欲しかったわ 43: 名無し ID:G9VaBbCA0 >>7 私も同じこと思ったよ 13: 名無し ID:Q8oNkL8E0 初めて聞いた時大阪のブランドかと思った 14: 名無し ID:/09JNOOV0 ギャルソンとエイプて また中国人で流行りそう 56: 名無し ID:BM/KFrPU0 >>14 すでに流行っとるやろw 15: 名無し ID:sqv2TF4f0 おじさんしか着てなくね 17: 名無し ID:BWVARsEw0 コム デ ギャルソン、ア ベイシング エイプ久方振りに聞いたシナが好みそうだ 18: 名無し ID:JcPiOb0W0 コムロギャルソン 61: 名無し ID:1ToxvdOl0 >>18 久保こーじ 19: 名無し ID:e2mtWMG10 ピンク、青、緑の迷彩柄がごちゃ混ぜになってるシャツ欲しかったわ 20: 名無し ID:cGe0ZW5z0 普通の服じゃね 21: 名無し ID:/P86Ylk10 ギャルソンが好きな人たちが一番嫌いそうなところとコラボするのか。 22: 名無し ID:N0/uBjf20 何でオーディション企画がコムロ「ギャルソン」だったの? 23: 名無し ID:WKC8yIzI0 バブルよりちょっと前ぐらいに 大流行したな まだ服に金かける余裕が若い連中に あった豊かな時代だった。。。 今は貧しい国ニッポンになっちまったなあ 24: 名無し ID:xR/kUnuf0 今の時代にTシャツに2万かける大学生ほとんどいないんじゃね 59: 名無し ID:BM/KFrPU0 >>24 氷河期からみると割合でも減ったわな ただ趣味は多様化して高い服興味あるやつも一定数いる 26: 名無し ID:Np81apJ20 apeなんかデザイナーいないんだから抜け殻みたいなもんだろ 28: 名無し ID:ExByTRxM0 今の若者は中国の格安服買ってるんだっけ 29: 名無し ID:xxMXJCfC0 芸スポってファッション関係のスレも立てるようになったのか 31: 名無し ID:ExByTRxM0 >>29 この記者が急に立てるようになった なんかの業者なんじゃね? 30: 名無し 2025/09/24(水) 08:56:20.37 ギャルソンと言えばウーチャカ 32: 名無し ID:iYZXpI210 誰が買ってんだろ 34: 名無し 2025/09/24(水) 09:36:56.44 ギャルソンは数十年ずっとトップにいる化け物ブランド 35: 名無し ID:kWMvpb8R0 APEは日本人は完全に飽きたのに 中華はなんでこんなに好きなんだ 42: 名無し ID:x/42c4l70 >>35 いま中華向けなん? 36: 名無し ID:28/JXHD30 これはいらない 37: 名無し ID:LFZmPaoo0 アイプってどこがいいの? 38: 名無し ID:ArNyQpJA0 2000年頃はこういうブランドロゴ2つ並べただけのTシャツが異常な値段でアホほど売れてたな 66: 名無し ID:H6abRckq0 >>38 今でもそうじゃん GUCCIとアディダスとか 39: 名無し ID:R+VvL4ud0 芸スポ関係ないやろ 67: 名無し ID:YRTOZGt40 >>39 政治スレよりマシじゃないか 40: 名無し ID:1GERlj8d0 アイコンどーーーーん ロゴどーーーーん ダブルどーーーーーんww 44: 名無し ID:Kjm6qZBl0 クロンボにゴリラってポリコレが煩いんじゃないの? 45: 名無し ID:GrExzoy00 なんか素材感ないな 48: 名無し ID:HYiTZVJT0 そんな低俗ブランドとコムサがコラボてw 猿は大手に買われたからなぁ 49: 名無し ID:5SqJbRoH0 ナンバーナインに宮下が帰ってくるから 完全復活するかな 50: 名無し 2025/09/24(水) 11:15:57.20 コムサwwwww 51: 名無し ID:z2VnPb0V0 あれニゴー破産してなかった?ブランドだけ残ったのか? 58: 名無し ID:BM/KFrPU0 >>51 破産しかけて 今がキャリアの最盛期ちゃうか? ここが面白いとこだよな 52: 名無し ID:6NTUOoG90 こんなの着てたら中国からの観光客と間違われるぞ 53: 名無し ID:G+UM1K/80 2号はKENZOやってる 54: 名無し ID:zncl7O5y0 両方好きな奴なんているの? ギャルソン着てる奴はエイプなんて見下してそうだけど 57: 名無し ID:BM/KFrPU0 >>54 今全然服興味ないやろw 全く的外れやで 55: 名無し ID:dCx0tCm30 今さらエイプじゃなくてナガノとコラボしたらいいのに。 60: 名無し ID:1ToxvdOl0 PLAYのTシャツはもうなくなったん?あとハートに目がついてたやつも 62: 名無し ID:1ToxvdOl0 ビューティービーストはなくなったん?デジタル迷彩かっこよかったのにな 72: 名無し ID:G2YpsMBf0 >>62 いま20471120とコラボしてる 63: 名無し ID:Plw0S40K0 コムサデモードメン 64: 名無し ID:G+UM1K/80 キクチタケオ ヤマモトヨージ タカダケンゾウ 69: 名無し ID:xcr3ebrX0 メンズティノラス 引用元:…