702: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/01/30(金)00:25:39 ID:lit 私が神経解らんって言われた案件なんだけど、私は周りの神経が解らなかった私はSNSを長年利用してるので、そのうち友達の友達みたいな人が繋がりで増えていった仕事で絵を描くので、興味本位で関わってくる人が多かったと思う私は基本一方的に書きたいことを書くだけだったので来るもの拒まずで周りをあまり気にしてなかったそんな良く知らない人たちのコメントで、一つだけどうしても嫌なことがあったそれが「ちょうだい」とか「もらってあげる」とかにあたる一言例「新しい時計を買いましたー!」「俺の誕生日見越して買ってくれたんだね、ありがとー!」「やっと新しい空気清浄機届いたよー」「性能を杉林に面した私の家で試してあげる!」こういうコメントがつくとイラッとしたそういうコメを残す神経がわからなかった態々そんなコメントに気遣って返すのも面倒になって、私は相手に同じレベルのコメントを返してやり過ごすことにした「新しいテレビ買ったんだけど、明日届く予定が仕事入っちゃったよ!」「俺が代わりに引き取るから問題ないよ」「代引きだから15万の支払いも宜しくお願いします」「旦那が誕生日に新しい時計をプレゼントしてくれた。今の使える時計どうしようかな」「新しい時計を私が貰えば解決!」「じゃあ代引き150万で送ります」「新しいパソコン、また組んでしまった…!箱が予想以上に大きくて置き場所がなかった_| ̄|○ il||li」「私が使ってあげるよ!断捨離して部屋広くなったから!」「それならスペースとってる古いPC送ります。これならネトゲさくさく動きます。時価◯5万の15万でいいですよ」無粋だとか、金額出して生々しいとか言われたけれど、そんな生々しくなる金額のものを欲しがるほうが私は解らないそうはっきり伝えたら冗談も通じないとものすごく叩かれた私の返しは相手と同じレベルだと思ってるし、それをやられて嫌だと感じたのなら、私も同じように感じてると想像できないのかな、と思ったけど一部の知り合い除いてごっそり関係が切れた私としては面倒な人がいなくなって清々しいのだけれど、いまだに冗談通じないとか器が狭いと責められたのは納得していない 引用元: その神経が分からん!その5…