
1: 思考 2025/10/06(月) 00:54:25.92 ID:K6lxUiQ10.net キツいだろうけど1000万貯金したら上京して手取り10万ぐらいのバイトで生きていきたいわ 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 2: 思考 2025/10/06(月) 00:55:58.24 ID:fyuOqlDG0.net 無理だぞ 4: 思考 2025/10/06(月) 00:56:42.53 ID:K6lxUiQ10.net >>2 何が無理なん 3: 思考 2025/10/06(月) 00:56:27.18 ID:Zo54iJ0r0.net ようやっとる 5: 思考 2025/10/06(月) 00:57:04.76 ID:RG050ULn0.net 期間工じゃなくて現業で普通に働けばええのに 6: 思考 2025/10/06(月) 00:57:08.83 ID:Lrqof6yR0.net いいね人生設計できてる 7: 思考 2025/10/06(月) 00:57:09.01 ID:XNa5dpq60.net そんな貰えるわけないやろ 8: 思考 2025/10/06(月) 00:57:33.30 ID:Dbeg95dh0.net 東京で底辺リーマンやるよりはよっぽどマシやろ 身体壊したらアカンのは他の仕事でも一緒やし 9: 思考 2025/10/06(月) 00:57:46.02 ID:aEtTIKSv0.net なんのために上京するんや 10: 思考 2025/10/06(月) 00:58:37.39 ID:K6lxUiQ10.net >>9 憧れあるやん? 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 11: 思考 2025/10/06(月) 00:59:35.65 ID:/OZJGm2b0.net 食費や生活品は? 21: 思考 2025/10/06(月) 01:02:34.53 ID:K6lxUiQ10.net >>11 実家から通うから実質タダみたいなもんやな 30: 思考 2025/10/06(月) 01:08:59.54 ID:/OZJGm2b0.net >>21 なら工場長ガチャ当たるといいな あとはバネ指辛いだろうからケアもしっかりな 12: 思考 2025/10/06(月) 01:00:24.97 ID:n12wJwO+a.net 東京で手取り10万だと1000万の貯金とか2,3年で無くなるぞ 13: 思考 2025/10/06(月) 01:00:29.88 ID:HKboj/x00.net 夜勤できる? 16: 思考 2025/10/06(月) 01:01:27.63 ID:K6lxUiQ10.net >>13 夜勤もやるで 14: 思考 2025/10/06(月) 01:00:35.03 ID:sA4kgNs70.net どこの工場や? 17: 思考 2025/10/06(月) 01:01:51.37 ID:K6lxUiQ10.net >>14 愛知や 22: 思考 2025/10/06(月) 01:02:47.82 ID:sA4kgNs70.net >>17 東富士以外ってことしか分からん 24: 思考 2025/10/06(月) 01:03:49.80 ID:Dbeg95dh0.net >>17 一発でアホって分かる回答やな 15: 思考 2025/10/06(月) 01:00:36.24 ID:gyvzyMrM0.net 3年毎日フルタイム同じ作業 既に精神死んでる奴しか出来んやろあれ 22: 思考 2025/10/08(水) 06:06:38 >>1 期間工の強みは手取りよりも圧倒的な固定費の支出の少なさだからな 無料の寮や朝昼晩超価格の社食用意してから言ってくれ 1001: 思考ちゃんねる 引用元:…