
引用元: 2025/10/06(月) 07:02:30.05 ID:Ptl4EJto0 的射って剣崎がいたから1位になれない実力者かと思いきや、ただ普通レベルの選手だったのか あと高校の時とキャラ違うけどなにがあったの? 出典:野乃大生『エキデンブロス』(集英社) 265: 2025/10/06(月) 00:56:04.48 ID:WQMzoRpc0 ヘアバンドの主将は毎年どっかで区間賞取ってるって話じゃなかったか? 3年でしか取ってなくない? 出典:野乃大生『エキデンブロス』(集英社) 267: 2025/10/06(月) 04:57:12.01 ID:o4CtpifR0 >>265 これ見たら箱根で区間賞取ってるようにしか読めんよなぁ まさか箱根では区間賞取ってないとは思わんかったし毎年が嘘になるとも思わんかった 266: 2025/10/06(月) 03:39:21.94 ID:/j/NuBSe0 どこかしらの駅伝でって意味だったんじゃない って擁護しようと思ったのに監督読み上げた頑張った経歴の中に1位がない…だと… コミックセール開催中 『彼岸島』シリーズ各巻が100円に。無印版と『最後の47日間』は全巻対象!(10/19まで) 【初回登録者限定】Kindle漫画70%OFFクーポン(割引額3,000円分まで何冊でも使用可) 【緊急】ニコカド祭り!最大50%OFF (※10/10まで) 【セール】11円コミック 【セール】32円以下コミック 【セール】33円コミック 【セール】55円以下コミック 【保存版】31%以上還元 コミック第1巻 おすすめ記事 272: 2025/10/06(月) 08:43:54.86 ID:Lj9QynK+0 毎年区間賞取ってるて設定どうした? 主人公や沖縄といい連載十数話でこんなに初期設定ぐちゃぐちゃに崩壊するの初めてみた 274: 2025/10/06(月) 09:22:22.33 ID:Dx1bOf750 あらゆる設定、整合性がもうめちゃくちゃw 278: 2025/10/06(月) 12:57:23.36 ID:F0LEluWy0 >>274 もう「打ち切りは決まったのであとはご自由にお書きください」とか言われ編集から放置されたのを疑うレベル 273: 2025/10/06(月) 09:18:39.42 ID:w708mz2t0 3年になってようやく区間賞取れるレベルになったと思ったら山を走りたいと言いだした 一体何を考えてるんだ 276: 2025/10/06(月) 12:14:52.94 ID:CAQnEcGdM 毎年区間賞取ってるの辻褄が合わないのは 1 主人公信長の勘違い 2 髭監督が適当な順位を言ってるだけ のどれか 286: 2025/10/06(月) 16:29:37.32 ID:w21RkUSh0 何故一年で実績ない奴がアンカーなのか説明欲しいな やっぱコネってあるの?ってメンブレしたくなる 269: 2025/10/06(月) 06:36:35.23 ID:R9PsHUjh0 駅伝なんだしもうちょい同チームの絆とか描いてもいいんちゃう。 271: 2025/10/06(月) 08:05:36.12 ID:ZZr5Bsgvd 一度抜かされただけで青ざめて泣いちゃうとかメンブレが過ぎるだろw それに事前に後半の下りで仕掛けるという作戦があったなら 前半に先行されるのはある程度予測もついてたはずじゃあないの 出典:野乃大生『エキデンブロス』(集英社) 275: 2025/10/06(月) 11:45:20.63 ID:aOcSxSiA0 メンタル弱いのに 新入りに メンブレバトルとか語ってたの?? ダサすぎんよ 277: 2025/10/06(月) 12:26:42.74 ID:FlfXM5RG0 >>275 いやメンブレでは完勝して今回最後にやや競り勝ってるが? 280: 2025/10/06(月) 14:24:08.51 ID:iNkqGrGt0 >>277 それ監督の助けがあったからだろw 無かったらズルズル終わってた 279: 2025/10/06(月) 13:26:19.70 ID:Ptl4EJto0 散々イキっといて抜かされたらメンブレして泣き出しちゃうのが大学四年生の部長って… ほんと奇妙な漫画だよ 283: 2025/10/06(月) 15:02:56.73 ID:1yZAMwGi0 「ライバル相手に勝つ気以外ねぇよ」 ってセリフも説明的過ぎて変よな 剣崎がライバルがいなくて孤独なのを知ってるかのようなセリフ それ知ってたら高校時代の態度や色ボケ野郎とかならんしな 「誰にも負ける気なんてねぇよ、もちろんお前にもな」くらいで分かるのに 284: 2025/10/06(月) 15:24:01.67 ID:8GGLTPBu0 ライバル以外には負けてもいいという縛りをつけて強化する制約と誓約だよ 288: 2025/10/06(月) 17:18:18.57 ID:phMLoqIG0 一応団体競技なのに自分のことしか考えてないやつばっか出てくるなこの漫画 291: 2025/10/06(月) 18:11:00.39 ID:CYNxZOzN0 マラソンじゃなくて駅伝だからこそ襷を繋いで勝つみたいなのをストレートに描けばいいのに 昔から天才キャラに勝つことしか頭になく山を走りたいと言い出し勝手にメンブレしてる自分中心キャラが主将になってるのがもうね 293: 2025/10/06(月) 18:49:46.82 ID:iNkqGrGt0 登りをハイペースで飛ばして、メンブレでかなり遅れて、下りでまた飛ばして これで剣崎と良い勝負って実はキャプテン凄くね? 294: 2025/10/06(月) 19:02:13.67 ID:w21RkUSh0 主人公がずっと慕ってた剣崎パイセンの凄さが全然わからなかったのはいいのか…? 実質最強対決みたいなもんだろ? 的場のメンブレ劇場だけで終わってしまった 297: 2025/10/06(月) 23:59:30.46 ID:n1dhYf2r0 この大会ってそんな重要な大会ちゃうんよな? 298: 2025/10/07(火) 00:25:57.38 ID:TpKIfn38d 全然襷を繋いでる感じがしないんだよな 各区間全部よーいドンで始まってるだろこれ 299: 2025/10/07(火) 01:12:21.47 ID:WctB6Xjk0 もっとコースの難所や走法のテクニックとか突っ込んだ技術的な解説が見たかったわ 301: 2025/10/07(火) 04:15:49.13 ID:WctB6Xjk0 後方に走ってる車があることは知ってたが駅伝とかずっと齧りついて見てる訳じゃないから 声掛けしてるのは知らなかった 声掛けルールとかも全然知らなかった 304: 2025/10/07(火) 12:43:21.36 ID:eRWdKuYb0 >>301 よく競技初心者を一人置いて周りが説明してあげながら話を進めるって構成になるけどそういう事なんだよな 詳しい人間ばかりが読むわけじゃないから 305: 2025/10/07(火) 13:21:32.89 ID:L2uoanq+d しかし改めて部長の経歴みたらなんかしょぼいというか現実的でワロタね もう少し盛ってやってよかっただろ 306: 2025/10/07(火) 14:17:51.34 ID:WctB6Xjk0 結局色ボケの正体は何だったんだ…全く関係ない悪口ならメンブレ力低くない? 307: 2025/10/07(火) 14:55:23.04 ID:Bs1w1wnJ0 手を出されたことがあるんだろ言わせんな恥ずかしい 308: 2025/10/07(火) 15:28:25.10 ID:W+njufDua メンブレした結果だったのか… 309: 2025/10/07(火) 15:52:06.43 ID:l7e0mIKi0 色ボケ「的射もいけるしな(ヌッ」 310: 2025/10/07(火) 16:41:33.95 ID:+6jlVl470 的射主将に哀しき過去…… 311: 2025/10/07(火) 17:03:26.18 ID:L2uoanq+d 高校時代のあの焦燥ぶりといい女絡みでなにかあったのは明白だな…