
1:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:41:21.104 ID:3Y0tXmUxd 大丈夫かな? 2:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:41:52.191 ID:3Y0tXmUxd やっちまった… 3:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:42:24.677 ID:3Y0tXmUxd 殴られるの? 4:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:42:38.132 ID:oFopf4Yo0 死にはしない 6:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:43:10.979 ID:3Y0tXmUxd >>4 調べたら損害賠償とか書いてるんだけど 7:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:43:22.623 ID:5RKL+Ehe0 法的には知らんけど めっちゃ色々言われそう 9:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:43:46.669 ID:3Y0tXmUxd >>7 だよね 電話じゃ済まないよね 10:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:43:52.772 ID:9KA+fRjQ0 入社して1日で辞めろよ 12:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:44:24.864 ID:3Y0tXmUxd >>10 何か違うの?それ 11:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:44:08.182 ID:3Y0tXmUxd 誰か経験者いない? 13:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:44:35.895 ID:tu3G9GBm0 普通にやめられる むしろ入っちゃうと履歴に残るからお早めにな 15:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:45:06.535 ID:3Y0tXmUxd >>13 損害賠償とか書いてるんだけど大丈夫なの? 24:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:46:46.993 ID:tu3G9GBm0 >>15 入ってもないのに賠償責任あるわけないだろ 14:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:44:52.408 ID:2sP6Vlzj0 次の会社も潰される 17:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:45:24.193 ID:3Y0tXmUxd >>14 言わなきゃいいんでしょ? 16:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:45:22.045 ID:eXlyQtrl0 二週間前が期限だよ 20:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:45:51.401 ID:3Y0tXmUxd >>16 うんそれさっき調べて知ったんだ アウトかな?、 18:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:45:26.596 ID:iRohq04b0 メールで余裕で辞めれるぞ 23:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:46:18.177 ID:3Y0tXmUxd >>18 メールは人としてどうかな… 33:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:49:07.561 ID:iRohq04b0 >>23 どうせこの後会うことないしメールでいいよ 会うメリットがないし 43:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:51:32.859 ID:3Y0tXmUxd >>33 確かに… メールも考えてみる ありがとう 44:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:51:58.802 ID:ptdnS/xC0 >>43 いやいやメールはねぇわ 目を覚ませ 19:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:45:30.335 ID:PNZBkoNg0 なに? 後から調べたらヤバげな会社だった的な? 25:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:46:47.907 ID:3Y0tXmUxd >>19 そう後他者にも内定貰ったんだ 21:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:45:58.586 ID:i4+Gs5iX0 バックレよう 27:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:47:08.407 ID:3Y0tXmUxd >>21 それはできない 22:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:46:06.705 ID:q9fZCe9u0 なんで辞退したいの? 30:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:47:47.323 ID:3Y0tXmUxd >>22 他の会社にも内定貰ってそっちの方に行きたいんだ 32:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:49:05.410 ID:q9fZCe9u0 >>30 なんでもっと早く言わなかったの? 39:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:50:55.278 ID:3Y0tXmUxd >>32 内定出たのが昨日なんだ 26:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:46:50.597 ID:uh3pXqtF0 損害賠償とか書いてある時点でもうヤバい会社だから諦めろ 31:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:48:47.718 ID:3Y0tXmUxd >>26 違うよ 2週間前までは内定辞退で大丈夫なんだけど それ以降は入社前辞退ってなって法律的にも請求できるって書いてあったんだ 28:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:47:27.991 ID:FMzaV4R9a 人としてっていうならこの状況が人としてどうなんだよ 35:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:49:44.062 ID:3Y0tXmUxd >>28 おっしゃる通りです そこで相談したいと思いスレ立てしました 29:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:47:46.811 ID:ptdnS/xC0 俺も入社3ヶ月目で転勤断ったら背任だとか脅されたけどなんもなかったよ 2年半後に仕事決まったと嘘ついて辞めた 同期は入社3日目で辞めたが特にお咎めなし 37:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:50:28.470 ID:3Y0tXmUxd >>29 やっぱ会社によるのかな 34:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:49:33.264 ID:N5LNE3/s0 マジレスすると大丈夫だよ(´・ω・`) 36:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:50:27.035 ID:UxP2VKoHd よく分からん 複数の会社に入社できる状況なのか? 46:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:53:32.518 ID:3Y0tXmUxd >>36 1社目はすぐ内定貰えてて2社目は全然連絡こないから落ちたと思ってたら昨日内定出たんだ で、2社目にいきたいんだけど1社目の入社前1週間切っちゃってるんだよ 38:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:50:35.074 ID:SpUAbfrw0 最悪肩パンくらいは覚悟しとけよ 47:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:53:46.830 ID:3Y0tXmUxd >>38 はい、覚悟しております 40:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:50:58.973 ID:ptdnS/xC0 後悔してズルズルいくか 一時の決断で納得いく人生を送るか 52:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:55:40.822 ID:3Y0tXmUxd >>40 はい、もう覚悟決めて電話します 後悔はしたくないですね 41:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:51:13.374 ID:UQaoUxGr0 別に賠償金払えばいいじゃん これから給料もらえるんだし 42:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:51:14.893 ID:2sP6Vlzj0 話して「今更無理」って言われたら大人しく諦めろよ 相手が「無理」って返してんのに無理矢理バックれるから損害賠償で訴えられるんだろ 53:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:56:16.196 ID:3Y0tXmUxd >>42 無理言われたら大人しく払います 45:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:52:31.816 ID:/LNxmbn1p 慰謝料払え言われる 54:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:56:29.617 ID:3Y0tXmUxd >>45 経験者? 48:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:53:59.811 ID:RMewD2Kh0 内定が昨日出る会社も禄でもないからどっち行っても同じだぞ 56:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:57:02.051 ID:3Y0tXmUxd >>48 やめてくれ… 49:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:54:23.622 ID:x4C05u410 慰謝料払うとなると何万円位なんだ? 58:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:57:41.897 ID:3Y0tXmUxd >>49 わからない… 50:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:54:33.700 ID:UQaoUxGr0 2社目の入社式いつだよwwwwwww 63:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:58:53.491 ID:3Y0tXmUxd >>50 俺転職なんだ… 51:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:55:05.699 ID:+lNpF0vK0 住んでるとこ近いweb系IT中小から5月に内定もらったんだけど 仕事覚えてほしいから1か月インターン+その後ずっとバイト雇用 だったから内定式なんてないようなもんだわ ここにきて4月に正社員入社するからみんなの前で意気込みをとか言われてほんとむかついてる 55:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:56:46.744 ID:iRohq04b0 よくブラックが裁判で慰謝料だ!と脅してくるけど金かかるから裁判なんかしないんだよね 65:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:59:43.008 ID:3Y0tXmUxd >>55 それは思ったんだ 数万円の為に裁判なんて普通しないよね? 72:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 01:02:57.714 ID:iRohq04b0 >>65 絶対しないよ、そもそも会社に損害ないし勝てない 労働相談所に行って聞いたから確か 57:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:57:05.583 ID:UFsIyHc90 最悪死ぬ 59:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:57:46.817 ID:OJyd7Mqo0 自由応募かつ入社する会社と業種被らなきゃおk牧場だね 60:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:57:49.648 ID:uh3pXqtF0 電話はメールより誠意は伝わっても証拠が残らないから連絡無かったとか言って賠償額膨らませてくるぞ 61:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:58:06.913 ID:DVnZ6i+g0 堂々と、訴えてくださいって態度でいいぞ 62:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:58:16.483 ID:EQgAwIME0 世間と隔絶して全ての連絡手段を断てばいいよ 64:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 00:58:58.879 ID:/LNxmbn1p 支払額は大したことないよ!ただ社会的にきつくなるよ。 66:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 01:01:28.326 ID:sSY+q/mmM まあ丁寧に下から平謝りメールすれば大丈夫だろ 訴える側も人間だから、怒るかどうかはお前の対応と相手次第 67:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 01:01:33.377 ID:AFFDP92k0 お前何歳? 76:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 01:04:13.375 ID:3Y0tXmUxd >>67 27だよ 78:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 01:05:39.311 ID:AFFDP92k0 >>76 じゃあ違うか うちも最近内定出して4/1勤務だからもしかしてと思ったんだが 68:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 01:02:01.214 ID:6BOk9CZf0 人としてどうかなんて些細な問題よりあとあとのために 電話や直接会うよりメールのほうが記録が残っていい 直接会うならボイスレコーダー忘れずに 69:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 01:02:02.198 ID:zircXsBtd 俺が相手ならメールで断られたらブチ切れるけどな 70:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 01:02:10.777 ID:ns3IiJy9a 会社としては直前に逃げられるのは100万円以上の損失になるんだよな。100万どころか数百万だったかな 71:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 01:02:54.024 ID:RvIF2dRm0 お前自体は大丈夫かも知らんがお前の出身校には数年間内定出さないって場合ある 73:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 01:03:29.451 ID:2sP6Vlzj0 >>71 うわーありそう 75:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 01:04:00.272 ID:LlCQE2nh0 >>71 後輩のために自分の人生振らんでもよかろうもん 74:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 01:03:30.604 ID:LlCQE2nh0 メールしたところで結局相手から電話かかってくるんだから 最初から電話にしとき 77:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 01:04:41.880 ID:UQaoUxGr0 新卒じゃないなら別に気にしなくていいだろ 好きにしろ 79:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 01:06:03.682 ID:UXT5XKzoK EXILEの人がサッカー推薦決まってたのを辞めたせいで次年度から推薦なくなったってやつを思い出した 80:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 01:07:11.453 ID:3Y0tXmUxd 電話とメールで謝罪したいと思います 皆さんありがとうございます 81:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 01:07:49.177 ID:4GJWrpJd0 俺高卒ヤバさがわからない 82:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 01:08:30.520 ID:RvIF2dRm0 >>81 高卒でやったら先生が菓子折り持って全力謝罪レベル 83:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 01:09:29.054 ID:Lt6VykVO0 なんで学校の責任になるんだよ…とばっちりもいいとこだろ… 84:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 01:11:02.474 ID:RvIF2dRm0 >>83 学校の責任というかどこかで話広がって他の企業とかに示しつかなくなるからやるだけ 上位大学でもあるから気をつけた方いい 87:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 01:18:43.426 ID:Lt6VykVO0 >>84 へえー 相変わらずそっちの世界はわかんねえなあ 85:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 01:14:10.743 ID:DB27dtGZd なんとなく2社目のがダメ企業な予感がする 86:風吹けば名無し 2017/03/28(火) 01:18:31.351 ID:omF56uFma 損害賠償とか言われたら弁護士の無料相談池 企業相手なら迷わず弁護れ 参照元:…