
1: ワイド 25/05/03(土) 田舎の50キロメートルと都会の50キロメートルは同じ距離ではないんじゃね? 3: ワイド 25/05/03(土) 都会の50km経験したことない 4: ワイド 25/05/03(土) 田舎だと土地の緩急差があるから細かくすればナノマイクロメートルの階段になってるわけやろ 5: ワイド 25/05/03(土) 田舎の50キロと都会の50キロって重量は同じじゃね? 7: ワイド 25/05/03(土) >>5じつは違うんや 6: ワイド 25/05/03(土) 都会の50キロは基本的に平地で直線上になってるわけやろ 11: ワイド 25/05/03(土) >>6田舎者の想像力の限界 8: ワイド 25/05/03(土) 階段の距離と直線の距離は違うやろだから実際は同じ距離ではないんではないだろうか? 9: ワイド 25/05/03(土) 移動するときの話かなんなのかなに言いたいねん 10: ワイド 25/05/03(土) 東京は結構坂が多い 12: ワイド 25/05/03(土) 絵で説明するよ 13: ワイド 25/05/03(土) いやマジで違うんや 14: ワイド 25/05/03(土) 東京はめっちゃ坂多いよ 15: ワイド 25/05/03(土) いうて関東平野なら同じようなもんやろ山だらけのガチ田舎なら起伏が激しくて移動が大変で体感距離が異なるのは理解出来る 21: ワイド 25/05/03(土) >>15実質の距離もや山とかになってるなら線を引くとき実際は方眼紙で書いたら線は階段状になってるやろ 24: ワイド 25/05/03(土) >>21キミんちの近所に坂が多いだけじゃないの? 16: ワイド 25/05/03(土) 直線距離で50キロは東京だとめっちゃ遠いかも北海道での50キロは遠くなさそう 17: ワイド 25/05/03(土) 都会の50キロは運転中から疲れてくる田舎の50キロは到着してから疲れがドッとくる 18: ワイド 25/05/03(土) 東京は確かに坂ってか山と谷多いけどとにかくそういうことでなないんや 19: ワイド 25/05/03(土) 東京なんか勾配だらけだぞ 27: ワイド 25/05/03(土) >>19ワイの都会は千代田区霞ヶ丘を言うてる 29: ワイド 25/05/03(土) >>27千代田区だけで50km走れないやん? 31: ワイド 25/05/03(土) >>29千代田区何周もグルグル回ればええやろが 34: ワイド 25/05/03(土) >>31それがありなら田舎も平地をぐるぐる回れば良いだけになるが 35: ワイド 25/05/03(土) >>34うーん、この 20: ワイド 25/05/03(土) 信号の多さ、道路の複雑さが段違いなのも大きい 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元:…