
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:16:48.35 ID:8UgdnZBMi 一日中働ける仕事につけとママンが言ってくるんだが仕事もしたくないよおお 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:17:18.93 ID:PSkiakYS0 甘えるな 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:17:48.02 ID:8UgdnZBMi >>3 だってだって・・・ 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:20:20.54 ID:PSkiakYS0 >>5 死ぬまで土方しろ 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:20:57.21 ID:8UgdnZBMi >>13 それってだるそう・・・ 6: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2014/01/19(日) 12:17:51.52 ID:7doU/ELq0 高認とれ 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:17:54.10 ID:ssx7wWxX0 おまえに出来るような仕事なんてないのにな 親バカだわ 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:18:30.73 ID:8UgdnZBMi >>7 ハロワで探せとさ 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:18:15.39 ID:bc/RI8Wh0 中退だけはやめとけ 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:20:38.42 ID:dko6EHIW0 やりたいなら中退をしなさい 誰も止めない 迷惑をかける行動以外は自由 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:20:56.86 ID:1ChrH4cj0 よお じゃねえよ この先どうやって食っていくか真面目に考えろ 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:20:58.48 ID:k9Q4drNL0 高校辞めて働けって言われてるのか? 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:22:30.25 ID:8UgdnZBMi >>17 親は高校だけは行けって言ってるんだが・・・ 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:25:06.43 ID:euGA1PP80 高校もまともに卒業出来ない奴は何をやっても駄目 金銭面や身体面で事情があるなら別だが 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:27:54.15 ID:8UgdnZBMi >>21 そうだな・・・ 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:28:00.20 ID:Lfi4wR3G0 俺は高校半年くらいで中退して働いてたけど大学行ってちゃんと就職出来たから別に辞めてもいいと思う 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:29:36.09 ID:8UgdnZBMi >>24 高校中退しても大学行けるの!? 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:30:40.76 ID:1ChrH4cj0 >>26 高認取れ 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:32:16.91 ID:8UgdnZBMi >>27 公認ってなんぞ? 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:31:54.51 ID:Lfi4wR3G0 >>26 大検取ればいいだろ 今は卒認だっけ? 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:48:24.24 ID:PqDM3ZQl0 >>24みたいに社会人として働いて大学行って就職した奴の方が、結構出世しやすい うちの会社にも1人やたら出世していった奴いるけど、>>24みたいなやつだった 新人の時でも1人だけ社会経験値が半端なくて、まさに仕事ができる奴だわ 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:28:46.97 ID:kWZ4q8fr0 ニートになって人生、潰そう! 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:30:58.68 ID:8UgdnZBMi >>25 ・・・ 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:30:49.79 ID:clY57STq0 何年? 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:32:16.91 ID:8UgdnZBMi >>28 1年だお 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:33:12.60 ID:bc/RI8Wh0 今って大検っていわないんだっけ? 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:33:22.97 ID:8UgdnZBMi 高校中退で公務員になることってできないのおおおお 35: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2014/01/19(日) 12:38:19.12 ID:7doU/ELq0 >>33 高認取れば受けれる 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:41:41.98 ID:8UgdnZBMi >>35 だから公認ってなんだおおおおおお 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:43:37.27 ID:1ChrH4cj0 >>39 ggrks その程度も自分で調べられないなら人生諦めろ 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:37:24.05 ID:UAXQ2vP90 高校さえ続けられる根性さえないくせに 社会に出て働けるのか? 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:41:41.98 ID:8UgdnZBMi >>34 多分無理 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:39:51.20 ID:k9Q4drNL0 高校中退検討してる奴が公務員なれるわけないだろ… 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:41:41.98 ID:8UgdnZBMi >>36 なれるとおもた 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:40:00.08 ID:w5591/mbP 高校すら行けない奴が大学卒業できるわけねーだろ 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:43:21.56 ID:8UgdnZBMi >>37 するきはないよおお 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:46:47.23 ID:Gk2Hhb7P0 >>41 学校のレベルは? 公立か私立か、偏差値50より上か下か 高卒向けの公務員試験、高校の偏差値が55以上なら少し対策すれば受かるかも 高卒の資格とる高認も簡単だろうし、どうしても通学が無理なら親にも相談してみたら 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:48:30.81 ID:8UgdnZBMi >>47 公立で偏差値はわからん 高校中退でなんとかならんのか・・・ 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:54:36.42 ID:Gk2Hhb7P0 >>50 じゃあ、中学の時の成績はどんなものだった? 平均より下なら、中退して公務員試験はきつそう 下手すると高認も危ういかもしれんわ 今1年てことから考えると、高校で受けた授業も少なそうだし 親が不登校について真剣に向き合ってなさそうだな 精神科行って相談とかしてないだろ 病院連れてってもらえよ その上で将来を踏まえて色々考えたら メリットデメリットを天秤にかけてどうするか決めたらいい 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:57:32.66 ID:8UgdnZBMi >>55 俺は病院行くほど重症じゃないぞおおお 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:58:39.30 ID:1ChrH4cj0 >>58 みんなそう言うから安心しろ メンタル系の病気が怖い理由の一つは自覚症状がないことだ いいから黙って一度行って来い その結果何もなければそれでいい 65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 13:01:23.91 ID:8UgdnZBMi >>59 なんだよおおお 馬鹿にしてるのかよおおお 67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 13:03:20.09 ID:1ChrH4cj0 >>65 後輩に全力でマジレスなんだが いいから一度行って来い 今のお前が頭おかしいとか そういう話じゃなくて ダルい とか やる気が起こらん とか普通の健康的な状態じゃないのはわかるだろ? それが病気による可能性があるから とりあえずチェックしてこい ってことだ 71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 13:06:13.20 ID:8UgdnZBMi >>67 なんでそんなに病院勧めるんだよWWWWWwwwwwwwwwwwwwwww まじで普通だよ 74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 13:07:28.75 ID:1ChrH4cj0 >>71 マジで普通のやつが不登校になって高校中退するか? 76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 13:10:05.61 ID:8UgdnZBMi >>74 行くのがだるいだけだよお 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:41:14.57 ID:Gk2Hhb7P0 高校なんでやめたいの? 卒業しとく方が色々と楽なことはわかってるだろ よっぽど通学するのが嫌な理由があるんじゃないか? 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:43:21.56 ID:8UgdnZBMi >>38 家から遠い 学校いるのがつらい 友達いない んkjfljbvかl;fjkvgb:あkvlb; 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:42:57.34 ID:rXgzyXv+P 高認とった俺登場 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:43:37.16 ID:dMUU515P0 高卒で公務員試験受ければいい。それまで親には我慢してもらおう 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:45:59.68 ID:8UgdnZBMi >>42 高校通うのが無理なんだよおお 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:50:53.52 ID:dMUU515P0 >>45 絶対に親族とかどんな手使ってでも高校は卒業しておいた方がいい 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:55:39.10 ID:8UgdnZBMi >>52 親も高校卒業だけはしとけって言うんだけど通うのがつらい 昼飯のときなんか外でくってんだぞおおおお もう無理ぽ 友達か彼女でもいれば人生変わってた思う・・ kgじgjfgdさh 63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:59:45.60 ID:Gk2Hhb7P0 >>56 保健室とか面談室への登校で出席したとみなして単位くれたりするの知ってる? 教室への登校は難しいという場合、学校が許可くれたらそういうのも可能 親がもっと学校と相談して策を練るべきなんだが、動いてくれないならお前が相談してみろ 64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 13:01:12.70 ID:1ChrH4cj0 >>63 保健室じゃ単位くれないだろ 少なくとも俺はそうだった 70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 13:05:40.58 ID:Gk2Hhb7P0 >>64 その辺は学校によるのか教師次第かわからんが 認めてくれる高校もあるよ 72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 13:06:19.23 ID:1ChrH4cj0 >>70 そうなのか まぁ 俺の場合起きれなかったから保健室でも無理だったろうけどな 73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 13:07:16.97 ID:8UgdnZBMi >>72 多分俺も無理ぽ 69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 13:04:06.99 ID:8UgdnZBMi >>63 保健室登校とかラノベかよ 75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 13:08:11.80 ID:dMUU515P0 >>56 なんだ。親が行かせないって言ってるのかと思ったわ。 そんな今の状況が辛いなら通信制の高校とかに転入するしかねーかな 79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 13:11:58.35 ID:8UgdnZBMi >>75 それは学校の先生に勧められたんだけどそんなことするなら今居るところやめねえよバーカとか頭の中で思ってた 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:44:31.29 ID:FKTnEXfc0 中卒でも高認なしでもいける大学はある 大卒欲しいだけなら学費100万以下で4年とか通信制ならあるしな 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:46:03.32 ID:dsZnXxzjP 何年だよ てか今の時期ハロワいってもろくな求人ないぞ 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:48:30.81 ID:8UgdnZBMi >>46 はあ・・・ 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:48:24.43 ID:MqBO1Dtx0 浪人してまで大学行ったフリーターの俺が通りますよー 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:50:23.43 ID:8UgdnZBMi >>48 お前なにしてるんだよおwww 一応俺もバイトしてるんだけどそれもつらい・・・ 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:52:27.37 ID:8UgdnZBMi 人生の先輩方の言葉が身に染みます・・・ でも高校に行く気も仕事をする気もおこらない・・・ 人生おわた 54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:54:07.45 ID:1ChrH4cj0 >>53 勉強する気も起きないなら詰みだな とりあえず一度病院行っとけ 61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 12:59:05.52 ID:zNgsfYWp0 まだ高一だろ?その歳でそりゃ仕事何かやりたくないわ。何がしたいのかも分かってないみたいだし 自分がこれって思う物見付けろよ 65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 13:01:23.91 ID:8UgdnZBMi >>61 秘密結社みたいなの作りたい 90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 13:24:30.15 ID:sJ+wT+fE0 俺も高1で学校行きたくなくて不登校だよ でも精神科行って病気と診断されて休学した 91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 13:24:48.74 ID:umgvOtfHP 一生バイトニートでいいんじゃね、そんなに金要らないし家もあるから 引用元:…