
1: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:17:45.34 ID:AhonurORr 結婚するとこういう地雷が至る所に埋まってるらしい 5: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:19:42.71 ID:4p5D8//r0 簡単なのはカレー 6: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:20:07.09 ID:czf1jmkpa 料理しなくてもトンカツがめんどくさそうなのくらい分かるやろ 147: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:48:33.19 ID:siXtVMGMa >>6 簡単やぞ 318: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 15:08:02.34 ID:QVur3Dkdp >>6 料理エアプ とんかつは簡単だわ オイルポットあれば油の処理も面倒やないし 7: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:20:46.52 ID:IwJ0wuC/d トンカツも面倒くさがるとか死んでまえや 391: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 15:17:55.47 ID:Rq1Dfz68M >>7 揚げ物なんか一番めんどいわ スーパーの惣菜コーナーで買え 9: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:21:20.88 ID:j1D5ptiR0 簡単なのはそうめん 10: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:21:24.65 ID:59wDGG1a0 嫁に料理なんて作らせなきゃええやろ 食事代月~円みたいにして確保したらええんやない? 11: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:21:35.90 ID:AYgBxuQ20 地雷って踏むとギャオンっていうの? 61: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:33:50.12 ID:cU4J1QzZa >>11 ギャオオオンか黙って実家に帰るかの二択や 13: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:21:44.11 ID:CaGAi0sz0 トンカツなんて簡単やん 東急ストアで買ってきたのをチンするだけや 14: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:22:13.01 ID:ZAHtusAC0 フライヤーがあればトンカツ簡単だけどな 15: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:22:22.27 ID:+H5bPVpp0 ワイ「外食にすっか!」 ヨッメ「ハァァァァァ?」 なにが正解だったんや 16: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:22:40.28 ID:rgnK2UJzp 昔の主婦よりだいぶ楽な暮らししてるくせに 30: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:26:15.49 ID:tCfGH5VEa >>16 その分労働せなあかん世の中になったから負担増や 専業主婦なら死ね 17: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:22:51.24 ID:Wo2jGzp/0 皿洗っといたよ 洗濯物畳んどいたよ 掃除しといたよ 「だから何?あたしは毎日全部こなしてますけど!!」って全部キレる 47: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:31:09.16 ID:UhZNwOhKa >>17 だったら俺みたいに年収700万稼いでみ? はい論破w 73: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:35:47.94 ID:h7eDCF5Ra >>47 オレ働いてないからそのセリフ使えないんだが 84: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:37:28.35 ID:Wo2jGzp/0 >>47 あたしもバイトで月8万稼いでるんですけど(本気) アイツラはどうやっても上に立つつもりやねん 20: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:23:28.52 ID:yApeQrEp0 和幸で買ってきたらええだけやん 21: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:23:34.29 ID:WmwDpjHx0 難しいけどとんかつがいいって言えばいいの 83: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:37:26.29 ID:r9zrn96W0 >>21 せやで 大変なのを分かってもらいたいんや 22: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:23:40.56 ID:59wDGG1a0 毎回自分が作る手間買い出しに行く手間と、多少高くなっても全て外食で全く食事のこと考えなくていい生活 まんさんはどっち選ぶんやろうな 24: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:24:18.32 ID:IPohC7fBM 毎日野菜炒めにしよ 26: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:24:39.57 ID:18bctqVKd 家事とか労働に比べたらくっそ楽だよな 育児は大変だけどさ 27: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:24:53.55 ID:aBZFB1NC0 やきそばなら正解か? 38: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:29:16.75 ID:FutvsD3+0 かぼちゃの煮付けで 39: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:29:42.38 ID:67i41A0Yd 簡単ていうのは難易度の話であって片付けがめんどくさいとか手間がかかるなんてのは別の話だ 41: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:30:02.49 ID:CiDW3Vsv0 惣菜のってことちゃうんか 豚カツが簡単だと思うのは流石にカスやろ 46: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:31:08.86 ID:7NiY13rpd 料理は後片付けも料理の内やで とんかつ作ったから後片付けよろしくなんて言われたらイヤやろ 48: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:31:12.79 ID:MiwZ2M3Md 簡単に意見が通るからええやん 明日は〇〇が食べたいですってケーキでも買って帰らないと望むメニューになんかしてくれないぞ 49: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:31:19.29 ID:sYTzy1lo0 (買ってきた)トンカツってことやろ 50: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:31:24.22 ID:yG5gNcL60 なんでもええわって言うても騒ぐんやろ 55: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:32:09.27 ID:eJtXiKSwa >>50 それ一番イラッとするセリフや 51: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:31:35.36 ID:72gBqtOs0 ×「~でいい」 ◯「~がいい」 こんな言葉尻ひとつで家庭崩壊に繋がるんだから怖いわね 56: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:32:14.08 ID:r6AYwWO40 >>51 「簡単に」も地雷 59: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:33:36.21 ID:Y8h4E66Y0 トンカツは楽やん 油の後処理が面倒やけど 60: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:33:43.42 ID:95foGvS8d 専業主婦って遊んでるだけやん ワイのマッマもエステ行って音楽教室で不倫してたぞ 65: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:34:32.47 ID:9nj58EvQ0 トンカツならまだいいけどコロッケなら許さない 67: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:35:02.80 ID:ZI6t1WNsp 惣菜買ってくればいいだけやん 68: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:35:11.44 ID:B6b5aDZ9d お肉屋さんでコロッケ買ったらええのに 70: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:35:32.99 ID:O8dFn67Ya こういう時って何をリクエストするのが正解なんやろか 親子丼ペペロンチーノ炒飯素麺以外になんかええの教えてくれん? 77: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:36:22.85 ID:JXnTXddQa >>70 キング・クリムゾンで腹パンしておしまい 79: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:36:33.52 ID:Y8h4E66Y0 コロッケ大変なのに安いのなんやろな 店やと潰して丸めるんが楽なんか 85: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:37:30.04 ID:KIhzJVoPH >>79 機会にやらせたら 材料こめるだけやからな 86: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:37:51.83 ID:EvDAxbHbr >>79 量産しとるからかな まあ、ワイも自分で作るのめんどいわ 88: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:38:06.58 ID:oWgVSMH9a >>79 混ぜる系は大量生産向きやねえ 89: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:38:11.25 ID:URGVITjT0 簡単なのは鍋かカレーやね 放り込むだけやし洗い物も少ないし お腹いっぱいなるし 95: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:39:10.55 ID:DiUAZ1Ca0 料理ってだけで面倒だろ 98: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:39:36.02 ID:pLc35ZWj0 まるで付き合いたてのようにあらゆる行為に気を遣うんや そして夫は疲弊する 106: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:41:53.62 ID:lQZ2RehYp 卵とパン粉塗して油に放り込むだけやん 簡単やろ 107: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:42:03.79 ID:boq7saH6r 白菜豚バラ鍋でいいよ 108: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:42:07.58 ID:pmTLvZiF0 スーパーで豚カツ買えばいいだろ 114: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:42:55.93 ID:dkXqoWwra 洗い物全部やるよって言えばだいたい黙るで 115: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:43:22.00 ID:NoBxdQjId ワイ妻、惣菜で横着する 何食っても美味いいう馬鹿舌主人で助かるから楽やわ 116: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:43:22.82 ID:9d8qHKpz0 冷凍カツをフライパンに油多めに入れて焼き揚げるなら楽だけどな 味は落ちるが… 119: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:43:38.93 ID:Na7vo302M とんかつ簡単とか言ってるやつ筋切りもしないで反り返ったとんかつ作ってそう 121: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:43:49.57 ID:p1imw4LUM 人にモノ頼むときに~しといていいよって言うやつおったわ そういうのはやってくれる?とかやろって何回言っても直さんやつやったな 122: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:44:13.90 ID:sCXam0dAr 揚げ物は片付けるの面倒やしなによりひたすら暑い 123: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:44:14.78 ID:RG8zCsq10 これって買ってこいって言ってるんやろ 127: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:45:02.42 ID:YIl5pVa90 焼くだけの料理が簡単で見栄えもする 128: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:45:12.69 ID:0Ev+HLvZa 身の回りの整理をしつつ毎食シリアルでいいって言えばいいんやろ 130: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:45:30.15 ID:hYSrGbTlp 共働きならええけど 専業主婦まんこがこんな言葉狩りみてーのでキレてたらマジイラつくわ 135: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:47:10.83 ID:+oufk2O+0 お惣菜コーナーで買ってきたおかずを皿に移すだけの簡単なお仕事 159: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:50:08.20 ID:N2mad+CbM 簡単っていうとベーコンエッグに塩キャベツに納豆、鯖缶くらいのメニューやろか 169: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:51:21.91 ID:fgEoUfEn0 揚げ物は惣菜で良いなって一人暮らし初めてわかったわ 181: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:52:32.70 ID:wR6Ky/jwp >>169 惣菜の揚げ物こそゴミじゃね 時間経ったもん食いたくねえわ 176: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:52:12.91 ID:2TBdJqH4d リンゴ一緒に買いに行けばいいの知ってる 178: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:52:15.68 ID:siXtVMGMa トンカツめんどいって言う奴は普段出来合いかインスタントばかりなんやろなあ 191: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:54:14.68 ID:3p8Scwa00 納豆と味噌汁あればいいよ 203: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:56:26.62 ID:GFgvZMdZ0 チャーハンが1番楽やろ 217: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:57:35.78 ID:p0Q0LU1N0 油の温度とかIHでピッって設定するだけやん 235: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:59:34.83 ID:ZVq1vnZxM ここからとんかつなんて簡単ってマウント取るのが正しいツイカス 237: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:59:43.24 ID:xk3igcna0 夕食なくてもいいよも不正解なんやろ?面倒やな 238: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:59:46.30 ID:z9khSAbO0 とんかつをチンしてキャベツ敷くだけやん 241: 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 14:59:54.85 ID:p0Q0LU1N0 こんなんだから 結婚とかあほくさってなるんだよな 人が外で朝から晩まで働いて来てるのに…