
1:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 10:35:35.976 ID:BVV8JaJ1r 俺のことだが 正直に頼む 3:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 10:36:16.823 ID:yXyCVtLR0 日本不景気だなぁと思う 4:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 10:36:24.811 ID:efSp5+pV0 女性じゃないって珍しいな 社員にしては手際悪っ・・・ 5:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 10:36:34.222 ID:jEsBqDYca 社員だと思う 6:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 10:36:44.661 ID:K4FJXMSTp >>1 なんか他に目指してる事があるのかなーぐらいにしか思わない 7:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 10:36:54.004 ID:Sxe6Eqwv0 店長だと思う 8:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 10:37:45.556 ID:gF3CCG6Oa バイトだとは思わないな 13:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 10:38:39.472 ID:GMs7SXI4p >>8 これ 10:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 10:38:29.020 ID:EwkyRn8N0 生き生きとして働いてたら何も思わない 死んだ顔で働いてたらやめりゃ良いのにって思う 11:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 10:38:32.037 ID:X2zyUm2Cd なんともおもわんよ 店員さんいつも頑張ってるなぁって 12:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 10:38:33.103 ID:VIYJhKwYd 昔から有るけどいつまで32歳なんだ 14:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 10:39:06.123 ID:YhTQwXt90 店長か本部からの応援かなと思う 15:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 10:39:34.531 ID:c3E1eq0Td 何とも思わないから気にすんな 16:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 10:40:04.231 ID:Mxi43bmyM 32ならチーフクラスだな 17:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 10:40:18.388 ID:b8onQ0gn0 いまどき転職先なんてアホほどあるのになぁと思う 21:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 10:41:48.121 ID:vpmZ0jEnp >>17 スーパーって待遇良いところが多いぞ 22:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 10:42:32.203 ID:BVV8JaJ1r >>17 マジ? 正社員でか? 24:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 10:43:25.986 ID:K4FJXMSTp >>22 そのスーパーで正社員にはなれんのか? 28:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 10:46:01.198 ID:BVV8JaJ1r >>24 社員は有給取れないしサビ残してるブラックだから嫌なんだよな バイトの今は有給年20日取れるしサビ残もないから 29:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 10:46:59.991 ID:mUuXwhHua >>28 ブラック人材の無能糞雑魚池沼ハゲがブラックは嫌とか言ってていとわろし 31:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 10:49:20.839 ID:b8onQ0gn0 >>22 5年くらい前の世界からタイムスリップしてきた人か? 18:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 10:40:22.331 ID:K4FJXMSTp ってかそれがどうしたんだよ 19:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 10:41:19.719 ID:1gL8rutF0 好景気とか言ってるけど実態はこんなもんだよな、って思う 23:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 10:43:20.201 ID:7AqTew/z0 10年前ならともかく今時何も思われないよ 25:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 10:43:34.541 ID:4KgCusCSa 10年後の俺だなぁと 27:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 10:45:58.991 ID:mUuXwhHua ぱっとみバイトかわかんねえし 30:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 10:48:24.906 ID:NX69r2iqa このご時世働いてるだけで充分偉いよ これで上目指してればもっとカッコイイんだが 32:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 10:50:09.888 ID:5idJEq9ld 40後半でドラッグストアで平社員やってるやつおるで 仕事全然できないやつで年下の店長やパートによく怒られてる 33:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 10:52:37.656 ID:AQzwkAM6d 社員か店長だと思う でも別に何とも 34:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 10:53:49.191 ID:1Q1zoy/a0 買い物の邪魔にさえならなければ何とも思わないわ 実際にオッサンや爺さんの品出しって結構いるし 35:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 10:55:02.043 ID:RhemEeYeM 社員かなって思うだけ 36:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 10:57:57.172 ID:yIm/bCUQ0 名札に年齢でも書いてあんのか?客が店員の年齢なんて気にしないだろ。 37:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 10:59:04.688 ID:5IuJl6Ok0 スーパーなら男手も必要だろうから、頑張ったらいいんじゃないかな 38:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 11:01:47.121 ID:d0bjCQsp0 バイトだとは思わん 39:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 11:05:16.654 ID:fjmjCWR8a 学歴は 43:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 11:57:15.288 ID:BVV8JaJ1r >>39 国立大出てるんだけどな 44:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 12:01:10.232 ID:K4FJXMSTp >>43 じゃあなんでそんな仕事してんだ? 46:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 12:27:34.565 ID:Z8qXiHiup >>43 !? ガチ? 40:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 11:07:56.027 ID:LuhhEuE+0 俺も似たようなもんだがプロボクサーって誇りだけが心支えてるわ 41:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 11:08:45.906 ID:I98i0iT40 砂出しはよく見る レジは女しかやらせないんじゃね 42:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 11:26:53.859 ID:MNTILJLa0 日本が終わったって思うんだが 47:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 12:45:01.511 ID:BVV8JaJ1r やっぱり勿体ないか? でも卒業して9年半たってるんだよな 51:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 12:55:52.969 ID:K4FJXMSTp >>47 もったいないとかじゃなくて今まで何やってたの? 48:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 12:46:04.831 ID:M4rcJVBIM 国立大(駅弁)だろ 地方駅弁なんてそんなもんだよ 49:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 12:48:05.893 ID:sk2Z7nfXp ひとまわり年下の学生だけど本気で見下してる ごめんね… 50:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 12:48:32.170 ID:GZJG59130 それ一番きついのは周りのパートなおばちゃんたちの目じゃね 52:風吹けば名無し 2017/11/15(水) 12:58:28.926 ID:obGYsO5p0 このご時世オッサンの品だしとか普通の風景 レジはちょっと違和感感じる 参照元:…