
1:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:37:59.026 ID:zylWAeE30 13時なるまで受けつける 2:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:38:29.466 ID:BS3dQcX4a どんな廃人がいるの? 9:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:39:22.614 ID:zylWAeE30 >>2 まあゴリラっぽいのとか 22:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:44:37.495 ID:fC6w40OM0 >>9 東大って哲学学ぶ環境として国内でどうなのよ どこでも学べるのが哲学の良いところだろ 26:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:46:16.823 ID:zylWAeE30 >>22 まあいいんじゃいかな 30:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:47:32.924 ID:FSn+dpwY0 >>26 お前の先輩のクレーマー哲学者だよ 33:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:48:49.812 ID:zylWAeE30 >>30 ふーん 興味ないね 3:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:38:32.249 ID:fC6w40OM0 せっかく東大受かったのに無駄な事学んでるな 9:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:39:22.614 ID:zylWAeE30 >>3 哲学は最高の学問なんだが? 4:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:38:34.181 ID:2e+BVurLa 方法序説ちゃんと理解してる? 9:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:39:22.614 ID:zylWAeE30 >>4 理解するに値しない 5:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:38:40.537 ID:tNZck7W2a インド? 10:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:39:46.774 ID:zylWAeE30 >>5 日本 12:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:40:32.360 ID:qqL389Ucd >>10 進振りの点数いくつだったの? 17:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:42:05.833 ID:zylWAeE30 >>12 覚えてない 下らないことに頭を使いたくないから 6:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:38:47.811 ID:qqL389Ucd 東大化学科だけど質問ある? 10:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:39:46.774 ID:zylWAeE30 >>6 ない 8:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:39:19.623 ID:Y1pUrBGN0 東大の近くに住んでたけど質問ある? 11:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:40:01.343 ID:zylWAeE30 >>8 ない 13:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:40:48.830 ID:5hSVJFve0 哲学初心者におすすめの本ある? 17:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:42:05.833 ID:zylWAeE30 >>13 まあ最初は倫理の教科書だね 14:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:41:20.520 ID:l6xCqyG9p ビックハザードがきます 17:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:42:05.833 ID:zylWAeE30 >>14 なにそれ? 15:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:41:50.620 ID:H8jDFZjf0 哲学の魅力は? 18:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:42:40.857 ID:zylWAeE30 >>15 椅子に座ってできることかな 19:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:43:43.976 ID:p743LJBAa なんかお前勉強出来る馬鹿って感じが滲み出てるな 26:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:46:16.823 ID:zylWAeE30 >>19 人の評価はどうでもいいよ 20:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:43:54.021 ID:FSn+dpwY0 将来は中島義道みたいになるんですかね 26:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:46:16.823 ID:zylWAeE30 >>20 誰それ? 21:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:44:03.160 ID:d1RHIMMDa 尊敬する哲学者とその理由 26:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:46:16.823 ID:zylWAeE30 >>21 いない 真理を知る人はいないから 23:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:44:38.023 ID:zm0axyz90 証拠見せて 26:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:46:16.823 ID:zylWAeE30 >>23 高卒だから難しいね 24:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:45:35.943 ID:v7SWxX900 日本に哲学なんてあるの? 28:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:47:29.535 ID:zylWAeE30 >>24 学ぶばかりで生み出さないから無いも同然かな 25:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:45:48.434 ID:HYx1HzCG0 哲学の勉強が、日常生活で役に立ったことは? 28:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:47:29.535 ID:zylWAeE30 >>25 ないよ でもそれでいいんだ 27:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:47:29.108 ID:EqnndUJDa 将来の仕事は? 33:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:48:49.812 ID:zylWAeE30 >>27 できれば生涯ニートのままでいたい 29:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:47:29.772 ID:psBBpVp/a 高卒かよ 31:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:47:42.821 ID:fC6w40OM0 宗教もちゃんと勉強しろよ 33:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:48:49.812 ID:zylWAeE30 >>31 宗教は漢字がいっぱいで難しいかな 32:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:48:38.083 ID:+PqHa0Fk0 どんなこと勉強するの? 35:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:50:18.011 ID:zylWAeE30 >>32 漠然としててなぁ… 漠然とした答えで返すと、読書、思考の繰り返しかな 38:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:52:50.562 ID:tNZck7W2a >>35 前ダンサーズ ルベソン 政治的拉麺屋 この3つの繋がりを述べよ 40:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:54:42.095 ID:zylWAeE30 >>38 日本の文字ってとこかな 34:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:48:58.389 ID:xqK8k5ff0 就職、院? 35:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:50:18.011 ID:zylWAeE30 >>34 どちらも興味ないね 36:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:51:22.248 ID:lruZYrye0 アドラーおじさんって結局なんなん? 40:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:54:42.095 ID:zylWAeE30 >>36 誰それ? 37:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:51:37.522 ID:DxqOnQqG0 難しい事を聞くけど、哲学って何? 40:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:54:42.095 ID:zylWAeE30 >>37 科学の親かな 科学を産んだ時点でもう役目は終わったのさ 39:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:53:53.860 ID:zm0axyz90 なんで嘘ついたの? 41:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:54:57.620 ID:zylWAeE30 >>39 暇だったからさ 43:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:56:03.098 ID:tNZck7W2a >>41 大学生? 高校生だったら東大おいでーや 楽しいで 45:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:59:18.188 ID:zylWAeE30 >>43 高卒ニートだが? 42:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:55:45.885 ID:tKIPS8mU0 東大の最底辺ってインド哲学行くんだってな 哲学科はそのちょっと上くらい? 45:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:59:18.188 ID:zylWAeE30 >>42 あそこはカレー好きが多いね 44:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:56:35.094 ID:YROlPlVUd 哲学に大学のレベルって影響するの? 45:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 12:59:18.188 ID:zylWAeE30 >>44 するんじゃない? 46:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 13:00:54.427 ID:zylWAeE30 時間か 少しは哲学の世界を案内できたと思う それじゃ 47:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 13:01:18.567 ID:xtmmXkhEa 中二を極めたな 48:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 13:02:05.396 ID:/0HGeZLPd なにいってだこいつ 49:風吹けば名無し 2016/06/15(水) 13:06:37.332 ID:4UN5+n4y0 やっぱ哲学者って変人だわ 参照元:…