
1: ワイド 2025/04/26(土) 02:27:09.66 ID:+JMRZ1pm0●.net sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif 画像 ベテルギウス .jpeg ベテルギウスが減光中 オリオン座の1等星ベテルギウスが急激に光度を下げてきています。 果たしてまた2020年の時のような大減光が起こるのか、注目を集めています。 オリオン座のベテルギウスは 直径が太陽の800倍ほどもあるといわれる赤色超巨星で、 また半規則型の脈動変光星でもあります。 ときとして予想外の変光を見せる事もあり、 2020年2月には1.6等星にまで暗くなって、 オリオン座の1等星がリゲルだけになってしまったと騒がれたこともありました。 ガンマ線バーストが地球を直撃した場合、 地球環境は脅威にさらされることになるが、 1月13日の英エクスプレス誌では、その脅威について報じられている。 ガンマ線バーストは、 オゾン層を破壊して生命大絶滅の原因となったり、 現代社会においては地球上の電子機器に甚大な被害を与える可能性がある。 ガンマ線バーストが発生する時間は2秒から数百秒とごく短期間であるが、 ひとたび地球にその矛先が向けば、大変なことになることは間違いない。 28: ワイド 2025/04/26(土) 03:08:32.04 ID:OLvkWKo00.net >>1 普通の明滅サイクルだったというオチがついたはずだが? 37: ワイド 2025/04/26(土) 03:27:27.58 ID:8aAt39pP0.net >>1 ぽぽぽっ! ぽっぽっぽー(^^) ぽっぽぽ? ぽぽっぽ! ぽぽぽっ(^^) 2: ワイド 2025/04/26(土) 02:29:03.88 ID:JPs8Hcfb0.net いつもの超新星爆発するする詐欺 58: ワイド 2025/04/26(土) 05:17:09.93 ID:kr5TDGBW0.net >>2 それな 宇宙ってそんなのばっか 地球内で出来ることなんて知れてるし宇宙に移住でも出来ない限り気にしても仕方ない それでも太陽から離れるなんて不可能だろうけど 3: ワイド 2025/04/26(土) 02:29:11.64 ID:06Zr7PdO0.net さらば昴よ 17: ワイド 2025/04/26(土) 02:53:17.67 ID:LxrKC92d0.net >>3 はながー つーまーるーよー 4: ワイド 2025/04/26(土) 02:30:23.29 ID:znnPM1wp0.net ついにオライオンさんの五十肩が限界を迎えたか… 5: ワイド 2025/04/26(土) 02:32:37.27 ID:SF2gZ4uQ0.net 地球なんか眼中ねぇよ 6: ワイド 2025/04/26(土) 02:36:00.91 ID:N0dOA4iN0.net ベテルギウスの超新星爆発と中国の巨大ダムの決壊は結局いつなんだよ 7: ワイド 2025/04/26(土) 02:36:19.13 ID:HUIOylPM0.net これ実際来たとしたら気づく間もなく一瞬で死ぬんならともかく苦しめられそうやな… 13: ワイド 2025/04/26(土) 02:46:46.35 ID:hUtA6sLG0.net >>7 東海村の原子力事故みたいに半年くらいかけて体が溶けていくのか? 24: ワイド 2025/04/26(土) 03:05:38.06 ID:HUIOylPM0.net >>13 そうなるのかは知らんけども…肉断たれるとか骨折られるとかの人間の目に見える破壊じゃないから即死じゃなさそうな気が まあよほど強烈だったらそれでも即死になるのかもしれんが 8: ワイド 2025/04/26(土) 02:38:57.55 ID:GBS92xjj0.net 超新星爆発の可能性: 10万年以内に超新星爆発を起こす可能性が高いと考えられています. 48: ワイド 2025/04/26(土) 04:16:03.72 ID:l0gaXI2a0.net >>8 少し前の天文ニュースで だからと言って100年単位で発生することはないみたいなこと言ってた 9: ワイド 2025/04/26(土) 02:39:23.61 ID:J+ENIFrD0.net どうせまた何も起こらんだろう と思ってた時が私にもありました 10: ワイド 2025/04/26(土) 02:40:30.57 ID:gn4A0Ou20.net わずか2秒で地球上の全人類がバタッと死に絶えるらしいな 44: ワイド 2025/04/26(土) 03:54:14.44 ID:nCBLlTC30.net >>10 裏側に居ても巻き込まれるのか 11: ワイド 2025/04/26(土) 02:42:15.38 ID:uXX0U/hC0.net こんな暴力的で侵略しそうな生物滅亡してもいいな 12: ワイド 2025/04/26(土) 02:43:23.16 ID:CZ89OcpI0.net それが7月5日か 21: ワイド 2025/04/26(土) 21:45:41 >>r2 まあ、宇宙規模の可能性の問題なんて説明してもアホには分からんわなw 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元:…