
1:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:24:49.57 ID:XYs2mU8Va 男のフリーターか大学生が欲しい 221:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 09:08:17.40 ID:swsW4d1/a 給料低すぎなんだろう >>1 2:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:25:15.04 ID:TrKK3P1d0 女の子でいいじゃん 4:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:25:48.30 ID:XYs2mU8Va >>2 女の子ばっかり来るんや 25:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:29:17.65 ID:TrKK3P1d0 >>4 ワイ昔コーナンでバイトしとったけどそのときも女結構多かったわ、なんでなんやろな 42:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:32:06.36 ID:XYs2mU8Va >>25 なぜか女の子は集まりやすい レジと売場の整理ぐらいしかやらせることない 72:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:36:40.63 ID:n4l+HO+pr >>42 レジと売り場の整理しかやらせんからやろ そういう噂ってすぐ広まるんやで あそこ楽だよってな 80:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:39:04.74 ID:XYs2mU8Va >>72 だって女の子ケガとかしたらめんどくさそうやし… 249:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 09:15:18.55 ID:MAhPBWsdd >>42 その他を男にやらせようって魂胆やんけ…… ほんで同じ給料同じ待遇なんやろ?そら行かねえわ!!!!!! 254:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 09:16:58.94 ID:XYs2mU8Va >>249 負担が高いのは申し訳ないと思ってる 3:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:25:19.49 ID:z5sHwogE0 お前がなればええやん 5:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:26:03.60 ID:1zsK2p7QM 30のおっちゃんでもいい? 9:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:26:39.72 ID:XYs2mU8Va >>5 来てくれや 6:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:26:10.94 ID:XYs2mU8Va 力仕事出来るやつきてくれや 142:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:53:26.00 ID:XSm50fQn0 >>6 女にさせろ 8:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:26:30.77 ID:TZM0hMMI0 肥料とか運べなさそう 11:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:27:07.52 ID:31JMzLQbr 38のでもええか? 20:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:28:20.93 ID:XYs2mU8Va >>11 力あるならええぞ 32:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:30:11.73 ID:31JMzLQbr >>20 牛さんの飼料運搬しとったで 47:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:32:59.39 ID:XYs2mU8Va >>32 それならオッケーや 64:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:35:45.13 ID:31JMzLQbr >>47 よっしゃ場所どこや? 12:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:27:13.67 ID:r0Wfjlfba ホムセンのバイトは大変だろうな 色んな物売ってるし 13:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:27:23.87 ID:uwWh6NqM0 でも力仕事できない女と時給同じなんやろ? 23:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:28:49.38 ID:XYs2mU8Va >>13 ちょっとは時給違うぞ 14:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:27:41.93 ID:ryNlQ5SMd 業務内容は? 26:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:29:18.94 ID:XYs2mU8Va >>14 品だしと売場作るの手伝ってくれたらええわ 31:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:30:04.94 ID:ryNlQ5SMd >>26 嫌に決まってんだろボケ 15:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:27:48.63 ID:n4l+HO+pr なんでや 女の子の方が真面目やし平均値高いやん 男はクズか真面目しかおらんからワイは採用せん 17:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:28:01.18 ID:PJrJi5120 ホムセンのバイトに可愛い女の子多いのなんで? 21:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:28:40.61 ID:5auSG0+y0 >>17 わからんけど女の子多かったなワイが前やってたとこも 女だと土方に舐められやすいけど 33:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:30:13.57 ID:XYs2mU8Va >>17 最近の子みんな可愛いやろ 36:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:30:39.46 ID:5auSG0+y0 >>33 マスクしてるからだろ 50:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:33:17.88 ID:XYs2mU8Va >>36 それはあるな みんな同じ顔に見える 18:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:28:02.67 ID:5auSG0+y0 ホムセンのレジやってたけどクソ忙しいし ガラの悪い客ばかりくるし 社員はバイトが客に絡まれても全然助けてくれないしホンマにごみやったわ 19:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:28:06.59 ID:xPespF8g0 ワイホムセンでバイトしてたけど大学生なら間違いなくホムセンでバイトした方がええで 待遇めちゃめちゃ良いしある程度力仕事あるから体力も付く 22:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:28:43.96 ID:ftHb5UYX0 時給は? 38:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:30:54.00 ID:XYs2mU8Va >>22 1000円ちょっとや 65:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:35:52.52 ID:kT7PRkoC0 >>38 肉体労働接客知識込みで時給1000円ちょっとは厳しくないか? 77:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:37:59.18 ID:XYs2mU8Va >>65 接客はわかるやつに振るんや 売場の場所案内ぐらいでええで 91:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:42:39.27 ID:kT7PRkoC0 >>77 客はわかるやつかどうか関係なしに声かけて作業の邪魔してくるからな それ考えると時給も1200か1500は欲しいやろ 103:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:45:13.60 ID:XYs2mU8Va >>91 そんなに出せないわ 今でも人件費カツカツや 109:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:47:10.76 ID:kT7PRkoC0 >>103 いうて給料安いままやったら誰も来ないからこのまま平行線やで 24:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:28:50.89 ID:wEsg1ro1a 免許ないけどホークリフト乗らせてくれたら 考えてもええわ 39:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:31:14.23 ID:XYs2mU8Va >>24 そんなんしたらワイが左遷されるわ 28:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:29:43.37 ID:RyVJDYZY0 フォークって評価される? 43:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:32:35.90 ID:XYs2mU8Va >>28 ワイのとこは免許あっても社員以外乗らさんようにしてる 29:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:29:53.81 ID:Yd3irWQY0 肥料とか運ぶの やーやーなの 30:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:30:04.45 ID:0pV/ug1n0 ワイは客としてよく行くがチェーン切ってもらったりバーコード貼ってない角材調べてもらったり大変やなと思うわ 34:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:30:22.70 ID:5auSG0+y0 ホムセンでバイトするくらいならスーパーのがよっぽどええわ 35:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:30:36.51 ID:z9XvKFxsM ホームセンターの匂い好き 買いもしないのに無駄に工具とか眺めちゃう 37:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:30:43.12 ID:dIUGKAzR0 力仕事ある所やと男は良いように使われるからな そりゃ避けるわ 40:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:31:34.20 ID:+VoLB6ckM ブ男は裏仕事力仕事させられる イケメンは女の子と一緒にレジ 理不尽すぎるやろ 46:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:32:58.10 ID:5auSG0+y0 >>40 ワイはレジやってたからそんなのは関係ないで どっちが人が足りてないかのタイミング次第や 49:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:33:16.20 ID:95LknSamd >>40 それで時給一緒やからな そりゃ男いなくなるよ 53:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:34:13.41 ID:XYs2mU8Va >>40 そこまで考えてないぞ 男ならレジにいれることほぼないわ 57:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:34:59.15 ID:q/XmdkzHa >>40 2000年代の考えやん 41:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:31:37.16 ID:ftHb5UYX0 ホムセンで時給千円て労働内容と比較して妥当なの? 44:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:32:45.29 ID:kp/FLuLL0 どこや? 48:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:33:04.99 ID:WA7s3v1x0 ホームセンターってブラックなんやろ? 59:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:35:25.49 ID:XYs2mU8Va >>48 世間で思われてるほどブラックではない 68:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:36:09.94 ID:5auSG0+y0 >>48 社員がバイトに対して休日出勤してるアピールしてくるで 51:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:33:39.26 ID:GoNrmrEJ0 力仕事に接客もせなあかんの面倒やん 52:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:33:58.85 ID:SMUzLqRO0 デカいホムセンで店員に商品の場所よう聞くけど その場で正確に答えられる店員に感心するわ 67:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:36:08.60 ID:XYs2mU8Va >>52 慣れたらだいたいわかるで ポケモン何周かやってたらどこに何のアイテム落ちてるかとかわかるやろ 54:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:34:13.41 ID:sQBjgWHW0 ワイ前ホムセンで働いてたけどほんまに女ばっかやったな でも若いのは少なかったババアが大半や 55:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:34:14.55 ID:aq+u/6110 年収700~万くらいくれるならやってもいいが そのあたりはどうなの? 73:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:36:44.20 ID:XYs2mU8Va >>55 ワイで年収700万ぐらいや 一般社員の時は400万あるかないかぐらいやったかな 191:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 09:01:12.76 ID:gBqEWbSs0 >>73 ホムセンの店長ってそんなもらってんのか? 206:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 09:04:43.73 ID:XYs2mU8Va >>191 たぶんワイ少ない方やで 大型店とかやともっとあると思う 56:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:34:16.51 ID:q/XmdkzHa ホムセン2回受けたけど落ちた 60:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:35:29.29 ID:4R3H5ToI0 まあまともな成人男性なら普通の会社で正社員として働いてるからな 61:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:35:35.17 ID:ftHb5UYX0 時給千円で力仕事させるなよ 62:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:35:39.55 ID:5ekVprUdM ワイ「〇〇ある?」 店員「そこになければ無いです」 こいつ売り場にいる意味ないだろ 70:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:36:22.75 ID:NDButdvM0 >>62 あるやん 75:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:37:11.10 ID:XYs2mU8Va >>62 無いもんはないんやもん 76:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:37:38.66 ID:kT7PRkoC0 >>62 店の在庫まで頭に入ってて確認の待ち時間も必要ない有能やぞ 87:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:41:12.54 ID:VMEANyEda >>62 後ろでホントに探してると思う? 92:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:42:44.52 ID:XYs2mU8Va >>87 なぜか客って全ての在庫を倉庫に置いてると思ってるよな むしろ倉庫に置いてある商品とか広告のやつと高額品ぐらいしかないぞ 100:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:44:21.78 ID:kT7PRkoC0 >>92 ホームセンターの倉庫事情知っとる奴なんてホームセンターの人間しかおらんやろ 客はそんなん知らんから聞いとるのやで 107:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:46:35.74 ID:MQAJ5Nfr0 >>62 俺もそれ言われたわ 探す気すらないよな 110:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:47:12.75 ID:cr1IveQvr >>107 探してもないもんはないぞ 218:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 09:07:48.99 ID:MQAJ5Nfr0 >>110 いやいやそこになければとか前提条件つけてる時点で確認する気すらないってことやろ こっちが見落としてたってしりませんってことやん 238:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 09:11:42.19 ID:IzwB21sc0 >>218 一日中棚の前に張り付いてる訳にも行かないし他の作業してる間に売れてる可能性あるからな 高級ホテルじゃねーんだから最後は自分で確認しろや 256:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 09:17:46.97 ID:s/iEQuBdd >>218 そもそも倉庫に在庫抱えない商品もあるし 131:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:50:53.69 ID:O6MSmKfo0 >>107 探してもないからな 136:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:52:01.33 ID:IzwB21sc0 >>107 在庫把握してる有能やん 66:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:36:06.83 ID:ftHb5UYX0 ・安い賃金 ・そのくせアレもコレも何でも全部させる ・若い労働者を好む 日本はみんなで首を絞め合って安い賃金で目いっぱい労働させられて ちょっと歳を取ったら転職すら難しい社会を作り出してるんだよな 71:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:36:39.97 ID:ozak2YRD0 どのくらいの重さのもの運ぶんや 78:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:38:35.31 ID:XYs2mU8Va >>71 せいぜい20キロぐらいや 81:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:39:29.60 ID:L7LgK7Jd0 わいも店員やけど コロナ禍だから話しかけるなよって思うけど、ジジーはほんとお構いなしに話しかけてくるな 85:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:41:01.22 ID:XYs2mU8Va >>81 そういうやつに限ってマスクしてないからね 88:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:41:28.22 ID:lKReGXjK0 なんで男欲しいの? 単純に力あるから?それとも話し相手として? 99:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:44:13.62 ID:XYs2mU8Va >>88 力仕事とかやな あとは男なら売場フラフラさせててもええけど女をフラフラさせてるとナンパやら舐めた態度のジジィとかが絡んでくるからバイト辞めてしまうんや 128:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:50:35.71 ID:lKReGXjK0 >>99 露骨にしんどい仕事押し付けると不快になるから注意しろよ。 137:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:52:08.98 ID:XYs2mU8Va >>128 ヒョロガリはレジに入れるか売場整理やで 今おる男の子も筋トレになるんでやりますよーって言って指示も何も言わんでもやってくれる そういう子に来て欲しいわ 140:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:53:08.29 ID:31JMzLQbr >>137 筋トレおしで求人かけたらどうや? 104:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:46:00.49 ID:l/XGGutba >>88 夜伽やろな… 93:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:43:15.38 ID:T2VVTN/A0 ワイのよく行く山新ってどうなん? 関東圏にしかないんか? 94:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:43:28.87 ID:nhUgQ3by0 顧客のトラックの運ちゃんや職人は気難しいからなあ 男が接客しちゃうとどうしてもその客側から角が立てに来るやろ 色々と女店員の方が丸く収まりやすく働きやすいから女しか集まらんのやろな 106:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:46:11.73 ID:XYs2mU8Va >>94 土方は店員女ならそもそも聞こうとしないからな 102:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:45:12.28 ID:LfQHphAv0 明らかに男に負担集中するの目に見えてるもん それで給料ちょっとしか変わらんのやろ? アホちゃう? 105:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:46:07.06 ID:bFWIsQVR0 力仕事させるからそりゃ男がいくわけないやん 108:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:46:58.81 ID:T2VVTN/A0 学生の時スーパーの品出しのバイトやってたことあるけど男少なくておばさん多いからマジで負担集中したしおばさんたちより時給低いしで散々やったわ 111:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:47:27.78 ID:Mj4NxJpta バイト女の子いればそのうち男も来るさ 120:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:49:21.78 ID:XYs2mU8Va >>111 男バイト釣るために若い女いっぱい入れてもあんま効果無いんや 客には効果あるかもしれんが 113:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:47:41.91 ID:I9LCATHZd 可愛い女の子ばっかり❤ 嬉しいだけじゃん 123:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:49:37.46 ID:afJD/PadM >>113 一言もしゃべる機会ないんだよなあ 114:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:48:06.43 ID:B87LSnjY0 ええけど力仕事は時給あげてくれよ?? via:…