
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:02:20.075 ID:o13EN4olp.net 疲れたしもうどっか適当な大学行くわ これ以上履歴書に空白作るとまずいし 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:02:43.960 ID:rogT6nNv0.net 2浪で悟った俺の勝ち 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:02:47.495 ID:W0iPOGKsd.net 手遅れじゃね 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:03:29.027 ID:o13EN4olp.net >>3 医学部は諦めたけど人生はまだ諦めてないんでな 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:04:23.811 ID:suuY5JKzp.net 一浪3留年の俺もいる! 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:05:19.721 ID:gz0Sfvo70.net 今2浪目だが もう諦めるわ 9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:06:01.908 ID:xknBixn1a.net 五郎君はなんで生きてるの? 10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:06:18.860 ID:o13EN4olp.net 適当な大学行ってそこで頑張るわ 12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:06:38.796 ID:9Flbqcom0.net 5浪の時点で人生も終了だろ 17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:08:32.517 ID:o13EN4olp.net >>12 20代で人生終了してたまるか 13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:07:03.266 ID:KxghH72Cr.net 勉造さん? 15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:08:13.996 ID:Ixommfpa0.net それで大学卒業した頃には27ぐらいか? つんでるだろ 大手企業は年齢で100%落ちる 介護とかなら問題ないからまずヘルパー取りなよ 20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:10:40.806 ID:o13EN4olp.net >>15 大学在学中に成績優秀で色々コネ作ったり資格取るなりTOEIC取るなりする 詰んでるなんて思わない 26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:15:57.676 ID:Ixommfpa0.net >>20 残念ながらいい年したやつがTOEICなんて資格持ってても、はっ?って感じなんだわ TOEICはいいけど、それを持ちつつ、ではネイティブで話せるか?ネイティブで話しつつ、それを仕事で使うような経験をしてきたのか?そこが重要なんだよ 専門的な英語も大事 その年齢だと大事なのは経験なの、資格じゃないんだ だから若い新卒は重要なんだよ 33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:18:21.311 ID:o13EN4olp.net >>26 じゃあネイティヴで話せるようになるわ とりあえず狙ってる大学に1年間交換留学あるならそれに行くつもり んて英語ペラペラになって戻って学祭生活中に翻訳のバイトでもするかな 40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:21:47.694 ID:Ixommfpa0.net >>33 それと同時に社会で使う専門的な英語も必要なんだ これは仕事で経験しないと見につかないんだ でもきみはそもそもそんな専門的な英語を使う会社にはつけない だから結局意味がないんだ 51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:24:49.169 ID:o13EN4olp.net >>40 んじゃそれも勉強するわ 41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:22:10.859 ID:bcGqT7eN0.net >>33 お前の発想は「明日からがんばる」そのものなんだよ だから何年も浪人するんだ 52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:25:29.104 ID:o13EN4olp.net >>41 俺の発想のどこが明日から頑張るなんだ? 16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:08:23.617 ID:oCElqC+U0.net よく精神持つな 18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:09:02.372 ID:bcGqT7eN0.net 来世に期待 19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:10:31.164 ID:KxghH72Cr.net ここまで来たら引き返せないだろ 21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:11:22.065 ID:Ixommfpa0.net やっぱり5浪とかいくら本人がガンバってた、苦労したとか言っても面接官には関係ないし、そんな努力しったことではない そもそも5浪とか甘ったれた奴だなと思ってしまうんだよ、我々はね By現役人事 25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:14:49.444 ID:o13EN4olp.net >>21 5浪を努力した証だなんてアピールするつもりはない 22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:11:39.899 ID:+NlnMGeh0.net 宅浪と言う名の穀潰しカスニート 残念ながらもう手遅れだよ 入っても周りの若さについていけずハブられぼっちになり大学も行かなくなり中退してまた穀潰しカスニートに逆戻りするのが見えてるよ 27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:16:11.411 ID:o13EN4olp.net >>22 俺もまだ若いし、それにコミュニケーション能力は普通にあるからハブられるような事態にはならない 37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:20:26.ウンコ ID:+NlnMGeh0.net >>27 お前がそう思ってようと現役(18)と5浪(推定23) 現役にしてみりゃ5浪してここ?みたいになるから見下されるしな 18歳19歳の小娘のケツを追いかけるつもり? まぁ入ってみたら現実が分かるからね 46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:23:47.501 ID:o13EN4olp.net >>37 あいにく5浪もしてるとプライドなんてものは無くなるんでな 見下されてもなーんとも思わん むしろネタにするわ 62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:29:24.807 ID:+NlnMGeh0.net >>46 ネタにしようが自然とぼっちになるからな そもそも受かるかもわからないのにね 70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:32:10.428 ID:o13EN4olp.net >>62 まあその時はその時だわ ぼっち生活を楽しむとする 24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:14:38.220 ID:LDTMhh540.net 私大医学部は甘え 28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:16:27.149 ID:T3ucnbqH0.net 俺四浪だけど年々成績下がっててワロエナイ 去年に至っては現役の時に受かった大学にすら落ちたからビビるわ 流石に今年はそれなりに勉強し始めた 29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:16:41.958 ID:stladyaDa.net 1浪で成績伸びなかったらもう諦めるべき 30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:16:47.483 ID:V8td33RY0.net 俺は地域枠推薦利用でセンター83%+ゴミ面接のみで余裕の合格だった 31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:17:42.975 ID:38j6vA0ma.net たかが5浪でピーピー言うなよ 32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:18:18.811 ID:3TxogKqRd.net 80%未満で医学科受かって今3年だわ 哀れだな 34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:19:27.421 ID:jBFd9F5Aa.net 地域枠推薦は本当にアホだらけだもんな まぁ一生ド田舎で暮らしてて欲しい 38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:21:00.972 ID:V8td33RY0.net >>34 コンプ丸出しやね^^; 35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:19:50.423 ID:Ixommfpa0.net 例えば欽ちゃんみたいな老人が東大行ったって見向きもされない、きみはそういう年齢なんだ 残念ながら遅すぎた 大企業は取らない まぁ工場とか中小企業なら頑張ればなんとかなるよ あとはヘルパーとかかな。 36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:20:14.887 ID:h5HTmW220.net お前はどこでもやっていけるわ 39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:21:23.127 ID:T3ucnbqH0.net 噂には聞いてるけど地方の地域枠ってそんなに酷いのか 俺のところの地域枠は普通に難関だわ 43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:23:13.440 ID:3TxogKqRd.net >>39 入学してしまえば関係ない 推薦云々言ってるやつは人格終わってる 44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:23:34.145 ID:V8td33RY0.net >>39 地方じゃないところで地域枠なんてあるの? 大学名上げて? 48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:24:16.588 ID:T3ucnbqH0.net >>44 よこいち まぁ地方以上にド田舎だが 42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:22:48.177 ID:B6ALzu2P0.net 五浪もして今さら何学部行くんだよ 医学部以外許されないレベルだろ 49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:24:24.623 ID:o13EN4olp.net >>42 誰が許さないんだ? 45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:23:38.809 ID:niiKAyhAd.net 人生舐めすぎ 来年も同じ事言ってるな 53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:26:18.677 ID:o13EN4olp.net >>45 いまからパイロットにもなれると思ってるくらいには舐めてる 47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:23:48.126 ID:h5HTmW220.net とりあえず大学行って死ぬ気で努力してみろ なんとかはなる 56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:27:04.616 ID:o13EN4olp.net >>47 そのつもり 50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 19:24:27.442 ID:Ixommfpa0.net でも将来を悲観することはない 仕事はある 27ならまだ体力もあるからぜひ介護職を勧める ヘルパーで頑張ってほしい 今後高齢化社会で需要はうなぎのぼりだし、5浪もしたんだから必ず介護職にも耐えられるはずだ 検討を祈る 参照元:…