
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:09:44.62 ID:gcIiq/l/0 女(多分20代前半。20~23くらい?)在籍3年 俺(35)在籍3ヶ月 ウザい(確信) 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:10:22.48 ID:uU6gzRyY0 35? バイトじゃないよな? 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:10:40.61 ID:gcIiq/l/0 バイトです 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:23:24.57 ID:wr8TODyA0 >>4で終わったスレ 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:10:49.87 ID:EIEKqrSo0 お前は店長なんだろ? まさか・・・ 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:11:36.28 ID:gcIiq/l/0 バイトとか正社員なんて雇用形態の違いだけだぞ なんでそんなに過敏なんだよ まぁ日本においては重要なファクター()みたいだがな 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:11:40.95 ID:zrE7GmLO0 年よりキャリアの方が大事だろ 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:11:46.56 ID:WYwkEahdO 飲み屋なら仕方ないよ 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:12:17.55 ID:cJ3l1F6U0 年下だろうが関係ないだろ 上司は上司。そんなことも分かってないのか。ただ年だけ食ったオッサン 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:13:05.06 ID:gcIiq/l/0 >>11 分かってるが 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:15:45.60 ID:cJ3l1F6U0 >>13 分かってないからキレそうになるんだろ? お前の立場分かってんの?分かってないだろ 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:12:59.96 ID:rSzq+Sz50 変なプライドだけ高いヤツは仕事も出来ないヤツ 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:13:59.61 ID:KuQwR7dS0 お前がそいつより仕事できるようになれば何の問題もない 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:14:32.75 ID:pE6QZcGG0 飲食は物言いがきついから 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:15:04.07 ID:D1FwUP1f0 35のバイトのおっさんとか先輩でも下に見るわ 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:15:46.24 ID:gcIiq/l/0 どうしても必要な仕事してて別に手際悪いわけじゃなく 仕方ない時間かけて、しかもそんな何時間もやってるわけじゃない 数十分やってたら「まだですか?あとどれくらいかけるんですか?(呆れ)」 ってタバコふかしながらダルそうな声で言ってきた時とかコイツ・・・って思った 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:32:50.84 ID:+QxMY7wa0 >>19のような事言う上司でもまともな人もいるが タバコはかなりのマイナスポイントだな 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:16:41.13 ID:8liW606Y0 社員>他のバイト>>>>>>>>>>>>>>>>>1 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:17:41.09 ID:EIEKqrSo0 どうせ丁寧語で話しかけられても タメ語で返してるんだろ? 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:20:50.63 ID:gcIiq/l/0 >>23 敬語 だが敬語とかタメとか以前にまず話したくない 仕事中はもちろんそれじゃ仕事にならんから仕方なく 機械的に話しかけるが 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:18:34.37 ID:zrE7GmLO0 手際よくやってる「つもり」なんだろおっさん 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:23:46.43 ID:gcIiq/l/0 >>24 手際もクソも床掃除とトレペ補充するだけだぞ でも数階を歩いて移動しないといけないし、あるべき場所に なかったから倉庫まで取りに行ったりしてたら数十分はかかるだろ おせーよ早くしろよ、的な事言われたらクソムカつくだろ普通 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:22:15.03 ID:b468m8XB0 年下女性上司とかむしろ良いじゃん まあ問題ある上司なら別だが 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:22:50.15 ID:WYwkEahdO おっさん今の仕事向いてないんじゃね? 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:23:29.73 ID:b9CRiWJFP 俺なんて年下後輩女に命令されるぞ 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:24:47.90 ID:cJ3l1F6U0 >>30 それは美味しいお仕置きをしてやらないとな 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:25:20.47 ID:gcIiq/l/0 >>30 ムカつかない? 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:24:31.13 ID:uU6gzRyY0 頭も性格も悪い 底辺の極み 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:28:39.03 ID:+7cvuWMF0 >>32 分かってるかもしれないが 35でバイト自体は何の問題も無く 頭も性格も良い人でもあり得る 正社員かどうかは本人がどうかってだけで決まるものでは全く無い 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:29:58.86 ID:uU6gzRyY0 >>43 35でバイトは終わってるだろ アホなの? 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:31:17.82 ID:gcIiq/l/0 >>45 いつの世代の話してんだよ 今時30代のアルバイトなんてチェーンならいないとこなんてないわ 終わってるというが、終わってるのはニートだバカ 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:33:28.01 ID:uU6gzRyY0 >>46 そうやって現実から目を背けてるからダメなんだよ 35歳で正社員で部下もいる奴がどれだけいると思ってんの? 結婚は諦めてるんだよな? 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:34:51.55 ID:zrE7GmLO0 >>46 横から口挟むつもりはなかったけど 他にも同じような奴がいるから大丈夫ってどんだけダメ思考だよ… 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:24:37.28 ID:gcIiq/l/0 しかもダルそうに椅子に座ってタバコプカーしてたらブチ切れても不思議じゃねーだろ 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:25:53.41 ID:cJ3l1F6U0 >>33 それは女にイラッとするな… 店長とか何も言わないのか?そんな店員のいる店なんぞ行きたくないんだが 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:27:47.16 ID:gcIiq/l/0 >>36 店長さっさと帰るから平社員が一人しか基本いない 日によっては社員すらいなくてバイトだけになる 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:26:01.10 ID:cW5zn0txO 文句あるなら辞めてもっといい環境の職場に行けば? お前に相応の社会的価値があるなら出来る筈だよね? 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:26:02.83 ID:gcIiq/l/0 職場に話できるヤツが一人もいねーんだよ いいだろ愚痴らせてよもうwww 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:26:10.05 ID:EIEKqrSo0 でも最終的に今の嫁なんだろ? 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:29:01.56 ID:gcIiq/l/0 >>39 可愛いし美人なのがムカつきにブーストかけてる気がする・・・ こういうのってブスに言われる方が堪えない気がするわ 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:31:34.72 ID:/HOcBj/40 >>44 ヒーヒーいわしたれよ 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:36:37.82 ID:AtZaYBJt0 >>44 ないない、ブスやBBAの方がイラつきMAX 美人か可愛けりゃそれだけで「はい!!!!!」って感じで笑顔になれるわ 60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:39:20.96 ID:gcIiq/l/0 >>56 ねーよwwwwwwwww 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:32:40.06 ID:cW5zn0txO なんだろう・・・50歩100歩で50歩違うとか言っちゃう痛々しさをみた 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:35:27.11 ID:D1FwUP1f0 35くらいのバイトがいっぱいいるからってお前が大丈夫な理由になってない そいつら全員底辺で全然大丈夫じゃないからね 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:38:13.94 ID:21fn31sX0 同情するけどどうしようもないな… 頑張って見返してやれ! 61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:39:25.05 ID:vJX9SxfX0 役職上の上下関係はあるが 人間として上下関係があるわけじゃ無い ここを混同するのは良く無いな 仕事でも年齢関係無く行き過ぎた事はアウト 65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:42:24.42 ID:jE7RzRzP0 今って非正規35%くらいだっけ? まあ珍しくないから正常ってわけじゃないけどそういう社会になりつつあるというのも事実だよね 81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:50:57.94 ID:eGYXEoJYO >>65 それ女も混同した数値な 男に絞ると若者で15% 35歳に絞り込むと一桁だろうな 66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:43:44.98 ID:gcIiq/l/0 ていうかもう正社員とかバイトの話はやめろよw めんどくせーな 68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:44:24.68 ID:5Ia1ojRoO 俺……年下の後輩に指示出すのも気が引けて、後日 上司「新人くんが、君に仕事を貰えないと、言ってきたんだが……」 等と少々注意を受けたことならある 74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:46:09.77 ID:LI+b7I5LO 新人はどんなに頭がいいやつだろうが 初めの半年は足手まといなんだよ気にすんな 77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:48:05.83 ID:gcIiq/l/0 >>74 分かってる 職場に愚痴れるヤツが一人もいなくていっつも耐えてるから 愚痴らせてもらってるだけです 85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:53:53.91 ID:kJSsTljW0 >>77 35歳 飲食 アルバイト ぼっち 75: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/07/27(土) 06:47:02.11 ID:1v9xiBMd0 おれも高校の高校おっさんの店長にいろいろ偉そうに言われたからボロカスにきれて泣きそうにしたったわ 76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:47:35.47 ID:zrE7GmLO0 高校の高校おっさんの店長ってなんなんだ… 78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:48:12.11 ID:7nYKUJ0d0 夏休み×土日 混沌とした一日になりそうだ 86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 06:54:25.85 ID:ze3rEb2xO なんかかわいそうなオッサンだな 87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 07:01:52.76 ID:cJ3l1F6U0 (´・ω・`) 90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 07:04:28.08 ID:JaEV/HWj0 年下でも先輩だしまぁしょうがないんじゃない? 91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 07:06:56.61 ID:gcIiq/l/0 >>90 職場に愚痴りあえるヤツがいればいいんだけどな マジムカついてしょうがねぇからついスレ立てた また明日もあそこ行くのかと思うだけで気が重いわ・・・ハァ 95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 07:12:13.97 ID:mHJyYRNW0 キレちゃってもいいよ バイトなんていくらでもあるから次さがせ 98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 07:15:36.53 ID:gcIiq/l/0 >>95 俺はキレないよ、職場ではね てか逆にこの年下がこの前キレて喚き散らしてた 103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 07:17:56.21 ID:cJ3l1F6U0 >>98 お前はよく頑張ってるよ 次のバイト探せよ 101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 07:16:57.30 ID:gcIiq/l/0 キレたいのはこっちだよほんと・・・ 111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 07:23:00.27 ID:hwIOe3QT0 女は感情でしか動けない 118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 07:28:43.54 ID:gcIiq/l/0 軍人かよ 120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 07:34:55.65 ID:ze3rEb2xO とりあえず女より仕事できるようになってから文句言え 引用元:…