
1:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:17:29.66 ID:ZoDLRcSka したのに半年で営業へ配属 3:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:18:02.31 ID:ZoDLRcSka 急遽人が減ったからお願い言われた 4:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:18:10.92 ID:ZoDLRcSka ありなん? 5:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:18:21.95 ID:ZoDLRcSka 悲しい 6:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:18:24.95 ID:f0CYKZXnd 総務事務よかええやん 7:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:18:47.32 ID:ZoDLRcSka >>6 営業が嫌で転職したんやぞ! 8:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:18:53.60 ID:qkpx3cvA0 弊社は最初からそういう魂胆だったが 11:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:19:49.10 ID:ZoDLRcSka >>8 異動は4月に本人との面談の上適性を見て判断するいうてたぞ! 9:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:19:10.45 ID:Uxe5eR/nr 悲しい 10:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:19:19.92 ID:T8rNRAiBM よくある手法 営業で募集したら来ないからね 12:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:20:13.42 ID:UTQtiHBG0 営業で食ってけるなら営業のままでええやん 15:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:20:37.53 ID:ZoDLRcSka >>12 なら転職しないよね 13:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:20:23.46 ID:ZoDLRcSka 10月25日のどこが4月なんだよくそが 14:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:20:33.53 ID:1KJMZX8A0 もう戻れないぞ 16:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:20:53.63 ID:ZoDLRcSka マジでアホくさ 17:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:21:05.29 ID:ZoDLRcSka ワイを愚弄しすぎやろ 18:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:21:17.56 ID:ZoDLRcSka 涙出そう 19:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:21:26.41 ID:ZoDLRcSka なんとかならん? 20:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:21:27.08 ID:Fm7wSxB60 総務って使えないゴミ捨て場なのに、そこでもいらないってどんなゴミだよ 23:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:21:52.71 ID:bD5pxyRua >>20 これ 25:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:22:34.59 ID:ZoDLRcSka >>23 営業の人数が足りなくなって言われたが? なおワイが入社してから営業は誰も辞めてない 21:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:21:37.49 ID:7dwTKeP/a かわいそう 22:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:21:50.02 ID:ZoDLRcSka 経済産業省に相談すれば良い? 24:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:22:06.72 ID:nyuH3G+ba 半年後に営業のほうがよかったと言ってるで 27:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:23:06.94 ID:ZoDLRcSka >>24 営業にいくなら転職しないし他の会社いったわ 26:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:22:54.22 ID:L+QK/8ZU0 まあ経験者って分かってるから候補に選ばれるやろ 28:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:23:39.54 ID:8S51t07L0 事務職なんて一握りのやつしかなれんやろ 29:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:23:42.66 ID:ZoDLRcSka 情けない 30:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:23:47.16 ID:EJjkc3lta 自分はいかに無能な営業かを見せつければええねん また事務に戻れるわ 32:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:24:30.24 ID:ZoDLRcSka >>30 また事務員の採用募集かかってる笑 47:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:32:02.30 ID:KjDf1FYa0 >>32 やられたねぇ 56:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:35:14.22 ID:K3Gnp2HZ0 >>32 イッチなんで外されたんや? 31:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:24:18.61 ID:YbZVKh/Vd 35の事務職希望とか取る会社無いだろ 35:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:25:08.85 ID:ZoDLRcSka >>31 とってもらえたのに営業に転属させられたんや 33:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:24:31.64 ID:aOwap4uO0 営業で精神病んだやつが総務に行った ワイも精神病んだフリして総務行きてー 34:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:25:08.81 ID:42WpBan+0 総務って基本何でも屋だから営業足りなかったら移されるのは普通 給料交渉だけしとけ 37:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:25:55.38 ID:ZoDLRcSka >>34 手当が5マンつくだけ見たい 36:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:25:11.27 ID:FlGBgaFq0 心を病めば総務に戻してもらえるぞ 38:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:26:58.69 ID:9vi0DKpxd 敵「本人の適性を見て判断いたします────」 39:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:27:23.05 ID:xqyqqJnld 最初から営業として取られたな 40:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:27:31.92 ID:ZoDLRcSka 事務に戻りたいよー 44:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:28:38.87 ID:HjUiEsuF0 営業おもしろいけどなぁ 45:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:30:16.99 ID:1KJMZX8A0 営業が足りないぐらい仕事がバンバン来てるなら普通に新規で増やすと思うの 46:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:31:54.76 ID:YErxE0Pj0 部長以上の経営層で総務上がりの人はおらんな やっぱ無能しかおらんのやろか 48:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:32:30.31 ID:0BXWyOWb0 営業ってコミュ力ないと無理なんやろ? 52:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:33:13.92 ID:WjzHknhgr >>48 BtoBなら誰でもいけるで! 49:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:32:39.78 ID:WjzHknhgr 総務の事務とか楽しくなさそうやん? 55:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:34:50.98 ID:4DA8PoP9M >>49 総務は学園祭準備の感覚でキャッキャ楽しんでる印象やわ 50:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:32:49.08 ID:0BXWyOWb0 営業って常に人手足りないけどやっぱ不人気なんか 51:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:32:56.46 ID:Q6BRVr1I0 なんで営業が嫌われるのかわからん 57:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:35:41.73 ID:1fZ7i5Fe0 >>51 陰キャにはきついで 53:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:33:57.61 ID:QSmcPBSl0 総務がゴミ箱って言うのは本部職になれない営業の僻み 54:風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:34:13.14 ID:Niu4SECj0 人事も初めから営業採用のつもりやったんやで via:…