
1:09/19(木) 21:30:32.25:9NQISE3mdワイは我慢して地方の駅弁 妹には私立行かせる模様 2:09/19(木) 21:30:54.32:yN96bH8Dd可哀想3:09/19(木) 21:30:57.61:pQIBOo7B0自分語り楽しい? もっと語っていいよ4:09/19(木) 21:30:59.75:7PPmYWk40ムッチャ腹立つやつな5:09/19(木) 21:31:14.74:A0zz/jXK0いや勉強すればよかったよね6:09/19(木) 21:31:15.41: GJz3iV6B0いやそんなに行きたいなら奨学金借りろよ7:09/19(木) 21:31:37.79:qkAVsXXv0>>1 側にいて欲しかったんやで9:09/19(木) 21:31:58.10:3a61ejVn0ちゃんと勉強してれば私学でも無料で行けるんやけどな10:09/19(木) 21:32:04.40:9NQISE3mdワイは私文絞って早慶ガチで狙ってたんやが二年の時に猛反対されて諦めたんや11:09/19(木) 21:32:22.39:0NLqB0zhd慶応行きたかったかったのに大岡山とか言う謎の駅に通う模様15:09/19(木) 21:32:51.92:edBusywg0>>11 ランクアップしとるやん25:09/19(木) 21:34:28.16:v3oKiP2T0>>11 草31:09/19(木) 21:35:50.69:6FbfjDzl0>>11 すげーな65:09/19(木) 21:42:08.42:vCZQDivr0>>11 院行かないと詰む大学やん 慶応なら大卒で引く手あまただが135:09/19(木) 21:51:01.12:G+PMOk8Sr>>65 なんかどうしようもなさそうだなお前96:09/19(木) 21:46:42.19:gai+vJv2a>>11 矢上とか糞やし大岡山の方が格的にもええやんなお合コン101:09/19(木) 21:47:35.29:yqCEeiGL0>>11 慶應理系はクソやん111:09/19(木) 21:48:10.92:j9tL+T8x0>>101 情報系だけは強いぞ103:09/19(木) 21:47:54.13:1oH+/36E0>>11 不夜城矢上はガチやから…ほんまにあいつら勉強しかしてなかったで110:09/19(木) 21:48:05.70:8IFgDW8y0>>11 理系で東工大より慶應行きたがるやついるか?116:09/19(木) 21:48:34.52:j9tL+T8x0>>110 たまーに東工大蹴り慶應理工おるで138:09/19(木) 21:51:21.73:wNCHA1qG0>>116 流石に殆どおらん153:09/19(木) 21:53:10.32:j9tL+T8x0>>138 たまーに言うたやんワイだってその二つなら東工大選ぶわ 少なくとも二人は知っとるでネットで見たの含めればもうちょいいるけど155:09/19(木) 21:53:11.05:8IFgDW8y0>>116 例外中の例外やね 行きたい研究室が慶應にあるとかいう正当な理由あるやつに限ったらガチで0やろ204:09/19(木) 21:58:41.39:96Dn0Z5o0>>116 研究室とか考えたら東工一択やないんか?12:09/19(木) 21:32:23.19:edBusywg0地帝にすら行けなかったおまえが悪い13:09/19(木) 21:32:26.56:v3oKiP2T0地方駅弁とか東京の私立より金掛かってて草(首都圏住みの場合) 一人暮らしとか毎年100万かかるやろ14:09/19(木) 21:32:47.31:605a9MNe0旧帝行けばええやん16:09/19(木) 21:33:00.52:CECzv46C0一人暮らしして地方国立行くのと都内の私立ならどっちが金かかるんやろ17:09/19(木) 21:33:00.93:9NQISE3mdなお妹は近くのガチFの模様 両親が高卒やと辛いわ23:09/19(木) 21:34:21.85:E2K30SvR0>>17 近くのガチFならええんや29:09/19(木) 21:35:12.87:c2cixC6bd>>17 近くならマシや 都会のFラン行かせるやつもおるんや18:09/19(木) 21:33:03.61:c2cixC6bdワイはアホの兄姉が都会のFラン私立行ったせいで地元国立やわ19:09/19(木) 21:33:31.23:cnCcBmSXM早慶目指してたのに駅弁なんか20:09/19(木) 21:33:39.51:OxRUxceLrワイ兄弟6人全員国立、低みの見物21:09/19(木) 21:33:59.06:7PPmYWk40まぁ反対されても押し通すべきやったかもな22:09/19(木) 21:34:05.11:9NQISE3mdマッマ「どこでもいいから大学は行っときなさい!」 なんやこいつ24:09/19(木) 21:34:28.13:ByqJ+6wqaワイ「私立とかゴミやろw国立行くで」 結果→国立受かった模様33:09/19(木) 21:36:11.32:v3oKiP2T0>>24 そら国立と言っても北見工業大とか長岡技科大とかいろいろあるからな115:09/19(木) 21:48:26.32:96Dn0Z5o0>>33 長岡は就職良いしセーフ144:09/19(木) 21:51:59.77:v3oKiP2T0>>115 折角就職良いのに殆どが大学院に進学してて草生える ってか大学側も進学進めているんやっけ?162:09/19(木) 21:53:40.26:96Dn0Z5o0>>144 基本修士卒を前提としたカリキュラムや 学資論文の代わりに半年インターンいかされるし178:09/19(木) 21:55:43.93:v3oKiP2T0>>162 まさに国立高専の大学+大学院版やな 4年で就職のところを6年かけて就職してて草181:09/19(木) 21:56:43.62:96Dn0Z5o0>>178 言っても電電とか機械は普通の国立でも八割くらいは院いくから一緒やん26:09/19(木) 21:34:48.38:ttuKStQN0いや東大入ればいいよね27:09/19(木) 21:34:51.20:9NQISE3mdワイ数弱やから28:09/19(木) 21:34:59.80:lc/YWofQ0そらもしもの時はワイ君が一家の後継ぎやから娘に少しでも何か残したかったんや30:09/19(木) 21:35:35.05:mQGBhFS60国立でも金持ち定期32:09/19(木) 21:35:53.29:JJcdT5xP0首都大とかうければよかったんじゃね35:09/19(木) 21:37:12.87:v3oKiP2T0>>32 首都大って言うほど簡単か?38:09/19(木) 21:37:44.86:JJcdT5xP0>>35 3科目でワイでも通ったわ45:09/19(木) 21:38:54.65:v3oKiP2T0>>38 すげーな 首都大編入難しいんやぞ47:09/19(木) 21:39:28.19:JJcdT5xP0>>45 編入とかどこも難しいやろ60:09/19(木) 21:41:38.43:v3oKiP2T0>>47 早稲田と理科大は通常に比べてかなり易化するぞ 受からない奴は受からないけど34:09/19(木) 21:36:29.39:pXuinZMz0お前も頑張って子供大学行かせてやれよ36:09/19(木) 21:37:19.47:RE+wxYCz0>>1 そこでお前が通信か夜学の偏差値トップにいって妹に無言のプレッシャーかければいいのに その重圧が分からず日東駒専に行くような妹なら俺なら絶縁だけどな37:09/19(木) 21:37:38.55:OxRUxceLr都内から通える国公立受からないレベルやとしたら仮に私立行ったとしても日大受かれば御の字くらいか39:09/19(木) 21:38:12.84:UtKL9gvTaスマン家の娘も金がなかったので防衛医大早稲田先進理工学国立○○大学しか受けさせないで全部受かったなお医学部は行かなかった40:09/19(木) 21:38:14.50:FpV0e9+kaそれは可哀想だと思う 本気出して自分で稼ぐって選択肢もないわけじゃないけどな まあ二度と地元戻らなくていいように東京で就職するんだな 就職したまま縁切っちまえ41:09/19(木) 21:38:33.91:L7xHHZO20ワイはその逆パターンや アッニは私大で院まで行ってアッネはアメリカ留学させたのに ワイには金無いから予備校も無理、私大も無理で駅弁に行って 院も無理だから奨学金で行ってって言われて なんでワイだけって未だに恨んでる61:09/19(木) 21:41:58.68:c2cixC6bd>>41 そのくせ長男面だけは一丁前 家のことも介護も全部押し付けとんのに42:09/19(木) 21:38:33.97:sLTy0M/h0こう言うのって性格歪むよな 高卒の親にはわからんやろが43:09/19(木) 21:38:45.20:PwUg3s6bMワイ「理1か国立医、浪人してでも」 親「浪人はさせないから落ちたら高卒で働いて受験費用を貯めなさい」 結局現役で地底の非医に行ったけど後悔しかないで50:09/19(木) 21:40:07.94:6707kxJe0>>43 可哀想 ガチ進学校も浪人ワラワラやのにな44:09/19(木) 21:38:50.73:9NQISE3md岡大やぞ 底辺駅弁ちゃうわ48:09/19(木) 21:39:38.11:9q6S2xMIp>>44 底辺やん52:09/19(木) 21:40:38.69:v3oKiP2T0もし>>44が岡山出身やなければ親がガ◯ジすぎる 親家計管理できなさそう55:09/19(木) 21:41:18.15:9NQISE3md>>52 香川やぞ69:09/19(木) 21:42:46.13:v3oKiP2T0>>55 なら電車通学できるし悪くはないか…54:09/19(木) 21:41:15.56:HzDnoAvv0>>44 底辺で草63:09/19(木) 21:42:01.19:RE+wxYCz0>>44 お前何しょうもないプライド持ってるの??wwww124:09/19(木) 21:49:52.50:XCeIJJLDa>>44 底辺は言い過ぎやな ゴミが正しい46:09/19(木) 21:39:22.65:PMIxN5a2a駅弁しか受からんバカ早慶に受かるわけねーだろ舐めんな お前は駅弁が関の山なんやで49:09/19(木) 21:40:06.86:armxdyzV0ワイ東大理三だけど もしかして>>1より高学歴?51:09/19(木) 21:40:20.38:9NQISE3mdいやいやワイ数弱やから私文に逃げよう思ったんやぞ 拒否されたが58:09/19(木) 21:41:30.02:O1Ue9Rtc0兄弟で差をつけるのはかわいそうやな59:09/19(木) 21:41:37.62:M8iN1HaP0理系なら国公立の方が安いのは明白やわな62:09/19(木) 21:42:00.55:ySsGLi3v0いや結構ある話やで 県外私立はお金かかるからあかんみたいな家は割と聞くで ワイはマーチやけど64:09/19(木) 21:42:06.23:FpV0e9+kaまあこれが一人っ子が増えてる理由だな 一人の子に全リソースを割きたいと思うようになるんや67:09/19(木) 21:42:39.20:f3vQscEg0学費くらい自分で稼げや68:09/19(木) 21:42:40.70:dp/ZTUVy0岡大が底辺とか軒並みの大学ゴミじゃん70:09/19(木) 21:42:50.08:K9Edo6aup結局親の経済力が子供の進路に大きく影響を与えるのは間違いないからな 奨学金込みで私立の大学にすら行かせることのできない奴の子作りは完全に子供ガチャ71:09/19(木) 21:42:57.96:neX8t9Za0理系なら一人暮らしして私立は高すぎるからしゃーない 院もあるしvia:…