
1:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:47:40.79 ID:B6Qv9hOw0 ようやっとる 2:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:47:52.57 ID:UacWMx0T0 胡散臭い 3:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:47:59.26 ID:B6Qv9hOw0 明日は休みなんだ 4:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:48:00.91 ID:94stpIuW0 ええやん 儲かりそう 6:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:48:14.23 ID:B6Qv9hOw0 >>4 いやそんなことはない 5:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:48:12.62 ID:nv4R7xSrd いらないもん売りつける仕事って辛くないの 9:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:48:37.69 ID:B6Qv9hOw0 >>5 いる人だけが契約するからええんちゃう? 18:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:49:39.84 ID:nv4R7xSrd >>9 高齢者や情弱騙して売りつけてるんやろ 20:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:50:02.73 ID:B6Qv9hOw0 >>18 おいしい水飲みたいやん? 7:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:48:29.36 ID:94stpIuW0 日本は水道水が飲めるのになぜウォーターサーバーが必要? 8:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:48:36.39 ID:fwtkdRrvd 企業売るの? 13:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:49:11.54 ID:B6Qv9hOw0 >>8 そのへんのオフィスに設置してるのもワイらの営業努力ってのも多い 10:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:48:48.25 ID:YUCd/R440 こいつらのコミュ力ほんまなんやねん 26:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:51:10.46 ID:B6Qv9hOw0 >>10 b to cなんてそんなもんやろ 12:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:49:05.76 ID:2A7/3kV30 今ってウォーターサーバー使い放題のプランってまだあるの? 16:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:49:36.73 ID:B6Qv9hOw0 >>12 水は別で機械は無料や 24:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:50:29.60 ID:Qq9xpMEH0 >>16 ほなら水いらんから機械だけくれ 14:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:49:20.42 ID:mA0PemXC0 スーパーでバイトしてたけど品出し中のワイにも営業かけてきてカスかこいつと思った記憶 15:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:49:35.28 ID:UvE4IKO70 メンタル強そう 19:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:49:59.95 ID:97ke9pqE0 モールで風船使ってキャッチしてんの? 21:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:50:05.44 ID:eaJ+skwd0 コロナ渦で訪問とか嫌がられない? 23:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:50:24.81 ID:B6Qv9hOw0 >>21 訪問なんてしてない 36:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:52:43.93 ID:eaJ+skwd0 >>23 ショッピングモールとかでやってるやつ? 38:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:53:05.40 ID:B6Qv9hOw0 >>36 イベントとかテレアポとか 45:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:54:20.36 ID:RwcN+K0AM >>38 テレアポとか辛くないんか? 22:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:50:22.95 ID:+gsvcewJ0 勝手に購入前提で話進めておいて断ったら半ギレで押してくるのやめて 25:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:51:04.24 ID:JGBnbueu0 ダイオーズにはお世話になってるわ 27:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:51:11.10 ID:94stpIuW0 フィルター交換すんのめんどい 28:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:51:14.22 ID:UvE4IKO70 やっぱり老人相手の方がやりやすいの? 32:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:51:41.68 ID:B6Qv9hOw0 >>28 せやね お金も持ってるし あと家族もいい客や 29:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:51:19.23 ID:y7PXPzNCM あのイオンモールとかにおる底辺? 30:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:51:29.47 ID:/yzY44QT0 特に聞きたいことが無い 33:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:51:56.18 ID:5qkoss3F0 実際買うやつなんておるんか 34:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:52:01.54 ID:/lSBHsxKM あの水ってどういう処理しとるん 空いたボトルに水道水はカルキ臭そうやしペットボトルの天然水とか入れたらカビそうやし 35:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:52:35.23 ID:91oKmZLy0 ミルク作るときは便利で純正のボトル買ってたけど 自分しか飲まなくなったからサントリー天然水をボトルに詰めて運用してるわ 37:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:52:50.92 ID:B6Qv9hOw0 いろはすわざわざ買いに行ってるんやったら契約したほうがええやろ 41:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:53:41.07 ID:94stpIuW0 >>37 いろはすのほうがうまい 39:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:53:33.82 ID:B6Qv9hOw0 あとインターネット広告にかなりお金使ってるみたいやね 43:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:53:57.92 ID:rIzzlUwt0 お前らの電話うざすぎるんやが 48:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:54:24.41 ID:B6Qv9hOw0 >>43 その気がないならすぐ切れよ こっちも時間ねえんだよ 44:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:54:15.46 ID:RE+GDSQt0 自分でも使ってるんか? 49:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:54:56.27 ID:fXi22hH50 よくイオンでティッシュ渡してくるよな 50:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:55:06.49 ID:Z9Fo9LeQd クズがやる仕事 52:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:55:29.98 ID:B6Qv9hOw0 >>50 ひどない? 51:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:55:26.72 ID:/ZUdg4mPH 金のためなら何でもするクズ 54:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:55:42.13 ID:B6Qv9hOw0 >>51 あんま金になんねえぞ 53:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:55:40.51 ID:5qkoss3F0 その水はどっから仕入れてくるんや 56:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:55:50.78 ID:B6Qv9hOw0 >>53 メーカー 55:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:55:44.60 ID:9cv5P6Gu0 あれきたないじゃん 61:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:56:09.08 ID:B6Qv9hOw0 >>55 汚くない 57:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:55:52.08 ID:BYyeEBWQd 君の会社のウォーターサーバーと他の会社のウォーターサーバーどこが違うのる 58:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:55:56.04 ID:e2zZvVK20 なんでその仕事に? 59:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:56:06.03 ID:e2zZvVK20 大学は? 67:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:56:57.31 ID:B6Qv9hOw0 >>59 マーチ 69:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:57:37.58 ID:e2zZvVK20 >>67 就活サボった? 82:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:59:21.58 ID:B5e7f23yd >>67 はい嘘松 そんな賤業に就くほどマーチしょぼくないわ 89:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 03:00:11.53 ID:B6Qv9hOw0 >>82 君学生? 4年後地獄見るといいよ 102:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 03:01:45.92 ID:CWAaz1KYd >>89 いや地獄認めるなー!☝ 154:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 03:15:45.86 ID:bhLhc4qx0 >>89 地獄なんや 62:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:56:10.83 ID:TNq+WvL6d なんか押し売りのステレオタイプみたいな奴やな 63:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:56:24.58 ID:94stpIuW0 雨水でも綺麗にしてくれるなら災害の時大活躍やん 64:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:56:25.75 ID:FI9Qj0kq0 水が美味いと全てが変わるで ワイはいい仕事と思うわ 自分じゃ買わないけど 66:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:56:35.80 ID:u/YIZT/50 温水が出るウォーターサーバーの仕組み教えてや 72:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:57:59.46 ID:B6Qv9hOw0 >>66 温めてるんや 電気ポットと同じや 85:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:59:44.53 ID:u/YIZT/50 >>72 へー 上のタンクに冷水入れてるだけだと思ってたわ 74:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:58:13.37 ID:RE+GDSQt0 なあなあ自分も使っとるんか? 76:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 02:58:35.05 ID:B6Qv9hOw0 >>74 ワイは水道水で満足してるから使ってない 87:風吹けば名無し 2022/02/01(火) 03:00:03.46 ID:UFy+5yX6M >>76 草 via:…