
1:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:23:55.32 ID:K0w2uGnW0 コスパ最強やない? 2:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:24:21.18 ID:SqJfVWLh0 ええんちゃう、ワイはしたくないけど 6:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:25:29.36 ID:K0w2uGnW0 >>2 やっぱ面倒かな? 13:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:26:17.91 ID:Ut2OovBl0 >>6 面倒だと思う 朝とか 36:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:31:03.08 ID:K0w2uGnW0 >>13 朝は流しで寝癖直すだけでエエやろ 20:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:27:16.54 ID:SqJfVWLh0 >>6 面倒やと思う 急に朝とか入りたくなるし、風呂は物置にもなるし何かと便利 51:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:34:53.62 ID:K0w2uGnW0 >>20 風呂を物置にするんか? 70:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:40:27.95 ID:f9WWji0m0 >>20 風呂物置にしねーよ 3:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:24:37.47 ID:FycX1Xiy0 ワイはインドア派だから嫌だね 7:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:25:47.27 ID:K0w2uGnW0 >>3 言うてワイもインドア派やで 4:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:24:46.96 ID:Ut2OovBl0 いいと思う 俺はやらないけど 8:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:25:48.06 ID:gD5BCC1h0 ジムにシャワーあればそれでよくね 21:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:27:20.82 ID:K0w2uGnW0 >>8 たまには湯船浸かりたいやん? そういうときは銭湯行きたい 9:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:25:56.67 ID:fO91+E1H0 朝にシャワー浴びれないとか考えられん 22:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:27:58.02 ID:K0w2uGnW0 >>9 言うて流し台はあるやろ? そこで寝癖直せばエエんや 26:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:28:38.96 ID:fO91+E1H0 >>22 そんな生活嫌や 人間の尊厳失いそう 10:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:25:59.13 ID:9sZefNzTd ジムいけない日はつらいな 25:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:28:34.37 ID:K0w2uGnW0 >>10 そういう日は銭湯や 都内の駅前だったら結構銭湯あるで 12:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:26:13.58 ID:sLasHZ2ur 俺もそれ考えてるわ 24H入り放題ならよくないか? 14:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:26:22.68 ID:woPiYrlK0 ジム代足して風呂付き無いの? 42:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:31:56.43 ID:K0w2uGnW0 >>14 無いな あっても風呂トイレ同じのユニットバスや 48:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:34:21.58 ID:p31E2f+CM >>42 ジムいくらよ 99:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:47:29.51 ID:K0w2uGnW0 >>48 8000円ぐらいや 15:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:26:32.47 ID:mLsPKCF50 絶対に後悔する 16:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:26:34.84 ID:+CQLlB7v0 衛生的に嫌やな、ユニットバスも嫌だけど公衆浴場よりはマシや 17:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:26:38.34 ID:mLsPKCF50 知らんけど 18:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:26:43.06 ID:V+BfGwixd 夏場は最悪やで 19:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:26:50.08 ID:a7PHT4dy0 室温がやばそう 23:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:28:04.78 ID:6NIaSxT20 ジムと銭湯に行く金で風呂付き借りたほうが良くないか? 45:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:34:02.38 ID:K0w2uGnW0 >>23 都内やと風呂付きのアパートは家賃高いねん 24:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:28:11.43 ID:BD4g+C7s0 ジムの会費いくらや 53:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:35:25.80 ID:K0w2uGnW0 >>24 8000円ぐらい 57:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:36:00.51 ID:p31E2f+CM >>53 もっと安くて通い放題のジムあるやろ 107:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:50:02.57 ID:K0w2uGnW0 >>57 なら尚更エエな 27:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:28:43.14 ID:1dzAryE30 風呂掃除しなくていいのはええぞ 56:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:36:00.01 ID:K0w2uGnW0 >>27 それも大きなメリットやな 28:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:29:00.71 ID:Y0B+MRRDM 風呂のあと家に着くまでに冷えるやん 29:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:29:18.06 ID:vlbD5Ripd ジムいくらや? 59:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:36:35.96 ID:K0w2uGnW0 >>29 8000円ぐらいやな 62:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:37:25.83 ID:KbpEY6D30 >>59 グルルジュッポジュッポ! 高すぎる 30:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:29:27.62 ID:kIj2IEle0 シャワーくらいは部屋に欲しくね? 3万でもシャワー付きはあるだろ 61:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:37:21.92 ID:K0w2uGnW0 >>30 シャワールーム付きは4万円台が多いな 31:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:29:38.59 ID:dTT7/UoBM ワイ転勤で官舎ガチャ外れて糞物件引いたときにやったで 歩いてすぐにスパ銭あって回数券買って毎日通ってた 金はかかったけど風呂で疲れ取れるし風呂掃除やらなくて良いしで快適やった 63:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:38:26.44 ID:K0w2uGnW0 >>31 やっぱコスパ良いよな 32:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:30:00.81 ID:1JGhFn+w0 ワイの大学の時の生活がそんなんやったわ 風呂無しトイレ共用のとこに住んで 研究室から御殿下に毎日行ってシャワー浴びてた 67:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:39:58.73 ID:K0w2uGnW0 >>32 賢いな オードリー春日も似たような生活してたわ 34:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:30:31.80 ID:dTT7/UoBM ジムって風呂だけ入りに通ってる客おるんかな 69:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:40:25.16 ID:K0w2uGnW0 >>34 普通におるで 35:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:30:42.41 ID:rDoobC/F0 職場に風呂のあるとこで働くってのはどうや? 75:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:41:12.01 ID:K0w2uGnW0 >>35 そういう職場エエな 宿泊設備もある職場とか最高よな 38:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:31:11.54 ID:uI8ZlzHZ0 23区で2万は無理だろ 10㎡とかか 都下まで出たら、ジムや銭湯の選択肢自体減るだろうし 82:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:43:22.79 ID:K0w2uGnW0 >>38 結構あるで? 築50年とかの4畳半ボロアパートやが 86:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:44:38.04 ID:i++hueJ50 >>82 北池袋に割とそういうのあるで。住みたいとは思わんが 39:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:31:26.46 ID:gadB7DtM0 レッツゴーなぎらがそんな生活してるから動画見てこい 84:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:44:11.76 ID:K0w2uGnW0 >>39 なぎらさんの動画を見て触発されたんや 40:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:31:40.75 ID:OkpozseX0 別にええんちゃうか?ただ入りたい時に入れないのきついやろ 87:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:44:50.99 ID:K0w2uGnW0 >>40 まあ風呂入りたいときは流しでエエやろ 41:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:31:48.45 ID:XQK8rdeTd 2万円台の部屋って風呂の有無以外にも絶対問題あるやろ 91:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:45:24.39 ID:K0w2uGnW0 >>41 ボロアパートでもエエんや 43:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:32:32.27 ID:gHzd9FiFM 疲れてる日とか辛いで 44:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:33:15.22 ID:FPwPYECL0 ジムと銭湯が徒歩1分間くらいならいいんじゃないの? 92:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:45:47.99 ID:K0w2uGnW0 >>44 徒歩5分ぐらいやな 95:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:46:51.46 ID:KbpEY6D30 >>92 遠すぎやろ 47:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:34:17.75 ID:gHzd9FiFM 年末年始やお盆はどうするんや 94:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:46:36.16 ID:K0w2uGnW0 >>47 言うて都内なら開いてるやろ 開いてなかったら川で水浴びすればエエわ 49:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:34:30.77 ID:9wyj/CLqM 治安悪そう 52:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:35:00.43 ID:Ry694lq30 ジムの会費と銭湯に払う金考えたら素直に風呂付きの物件に住んだ方がええやろ 風呂入る頻度にもよるが 105:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:49:28.96 ID:K0w2uGnW0 >>52 ジムの月会費は8000円ぐらい 銭湯は1回500円で月に15000円 これ考えたら家賃2万のアパートに住んだらコスパ良いで 54:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:35:30.51 ID:XFzWpUOB0 何かと面倒臭そう 55:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:35:51.20 ID:iuMeqePMa 風呂なしはそろそろ法律で禁止していいレベルだろ 58:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:36:19.86 ID:KbpEY6D30 1万で風呂はつくやろ ひと月30日銭湯いったら足出るやん トントンに収められたとしても家から出かけるコストがだるくないか? チンポ剥いたら血が出た 60:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:37:10.79 ID:b3mVPJYX0 そんなyoutubeいたな 64:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:38:30.88 ID:KbpEY6D30 イラマチオぉ〜♫ でも家で風呂入るのはストレス取れるで? 65:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:39:36.60 ID:YNMfyd4D0 FIT24おすすめやで 快活クラブ1日1時間無料はコスパ最高 72:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:40:40.19 ID:kIj2IEle0 >>65 マジで? ヤバすぎやろそれ 111:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:50:55.57 ID:+mChikn60 >>65 サイト見ても会費が書かれてないんやがいくらなん? 118:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:53:11.33 ID:YNMfyd4D0 >>111 7000~8000円くらい 場所によって上下するっぽい 120:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:54:30.47 ID:+mChikn60 >>118 やっす そんで快活クラブ使えるんかよ 68:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:40:15.69 ID:xKCZ6bTu0 コストもパフォーマンスも低いからコスパ良くないよね 74:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:41:04.91 ID:GXyrf+tE0 毎日風呂入ったらいくらだよ 115:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:52:02.30 ID:K0w2uGnW0 >>74 銭湯は1回500円で月に15000円 76:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:41:29.47 ID:by+2bomva 賃貸借りると風呂入りたければわざわざ掃除してお湯張らなきゃいけない、自炊するためにまずスーパーで材料買って料理して食べて食器洗って...をやらなきゃいけない 独身寮なら風呂の掃除も準備も自炊もいらんのや 時間も金も余るで 96:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:47:02.08 ID:BD4g+C7s0 >>76 それなんのしごとや 116:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:52:59.11 ID:K0w2uGnW0 >>76 その職場を教えてクレメンス 79:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:42:15.84 ID:e9h4DMwg0 結局めんどくなるからワイにはむりやわ 80:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:42:28.80 ID:UJhEcJZJd 24時間365日いつでも行けるならありじゃない ワイの近所のはちょっと残業すると閉店に間に合わんかったりするし あとはレアケやけど、緊急事態宣言で一定期間やらないとかどうするかやな 121:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:54:30.85 ID:K0w2uGnW0 >>80 緊急事態宣言のときは確かにキツイな 83:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:43:29.66 ID:545UvKGG0 学生ならいいんじゃね? 125:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:54:55.77 ID:K0w2uGnW0 >>83 社会人や 88:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:44:52.29 ID:9/abK2d70 ジム近けりゃええんやないか ワイは朝シャワー浴びたいから嫌やけど 89:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:45:12.27 ID:+mChikn60 バスタブいらんからシャワーだけある物件ないんか 93:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:46:16.81 ID:1JGhFn+w0 >>89 大学の寮とかそのパターン多いわ 101:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:47:53.91 ID:w2NLAP5t0 >>89 最近のセマセマ物件そんなの多いな 90:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:45:23.47 ID:KbpEY6D30 ラブドールのメンテはどこでやるん? 97:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:47:21.57 ID:RmPgN2mB0 まず都内じゃなくてよくね 100:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:47:48.25 ID:hGUKOFfup 貧乏人は好きなとこにも住めなくて辛いね 103:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:48:42.80 ID:RBBRa7ou0 潔く水回り全部ないただの個室でいいんじゃね? トイレ洗面共同とかで2万とかの水回り汚そうだし無い方がむしろ良いかもしれん 106:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:49:47.92 ID:DkEpRqEt0 そんな安物件 風呂以外でも色々あかんやろ 109:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:50:51.13 ID:bIzn9KDpM 昭和みたいな生活やが ロマンがあるのは分かるがもうやめとき そういう時代やないわ 113:風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:51:03.83 ID:Z4HAZd9dp 家の風呂狭いから週一でスパ銭通ってる via:…