
1: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:34:08.83 ID:cPl3adLV0 今使ってるのが初期型だから買い換えたいんだが 2: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:34:31.93 ID:FA57uORC0 買ってない、欲しい 3: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:34:51.85 ID:W37JGY3yd 普通のあるから買ってない 4: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:35:17.07 ID:Es1RQTXP0 テレビとかでやるなら同じやで 5: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:35:19.44 ID:Hce/bvN40 初が有機のものや 6: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:35:19.91 買ったで リングフィットアドベンチャーばかりやってるから有機EL画面使ってない 8: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:36:14.75 ID:aEBdMbI90 テレビでしかやらないから買う意味が無い 12: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:37:32.63 ID:f7yD+mka0 発売日に買ったやつだから先日買い替えた 携帯モードは普通のやつより重い 13: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:38:23.67 ID:cPl3adLV0 買っとるやつ多いな、乗り換えた感想教えてくれ 29: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:44:21.53 ID:f7yD+mka0 >>13 画面綺麗 普通のよりスタンドがっちりしとる 46: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:50:49.21 ID:1m3w/Ts40 >>13 画面綺麗でええで 14: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:38:25.48 ID:aEBdMbI90 てか携帯モードで使うならライト一択だし まじで高いだけで何の意味もないやんけ 25: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:43:04.49 ID:wd8uAku/p >>14 liteは大きさはええけど液晶がね 15: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:38:37.24 ID:1tloOpl50 TVモードしか使わんから関係ないわ 17: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:39:48.10 ID:f8xzD54U0 買ったで!!違いはわかんないけど画質良くて最高や 19: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:41:16.03 ID:fjYGErC60 どうもありがとう こんなパソコンあるんやな 20: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:41:21.07 ID:SM1CPSsoM スイッチはPS5に追い抜かれる運命 PS5を買いなさい 21: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:42:36.98 ID:huqjHGYwa >>20 どこに置いてんだよ 23: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:42:52.02 ID:cPl3adLV0 >>20 とりあえず買わせろ。話はそれからだ 22: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:42:37.27 ID:iL2X61vVd Lite合わせて既に4台持ちだから流石に買わなかった 28: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:43:57.89 ID:4H6t0joVa パワプロを携帯モードでしてて思ったんやけどジョイコン糞すぎて栄冠とペナントくらいしかできないやろ 30: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:44:40.14 ID:cPl3adLV0 >>28グリップコントローラー買ってどうぞ 31: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:44:47.46 ID:WI294oG70 4万弱なのを考えると今更買えんわ 33: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:45:43.35 ID:yWLTucBw0 2017年にSwitch買ったけど買い替えるほどではないな 34: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:45:49.79 ID:YOYXIpcqa ソフト全然買わないワイ、PS5デジタルエディションが当選し満足する ソニーがPS5専用に力入れん限りフリプしかせんぞ 37: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:46:56.42 ID:hFs10OASa ライトしか持ってなかったから買ったわ 当たり前やけど全然液晶ちゃうくて草 39: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:48:24.83 ID:KqlOVocd0 グリコンあれば修理も簡単やしいいぞ 普通のジョイコンはリングフィット用になったわ 40: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:48:39.28 ID:KUzBDS2sd 初期型は改造できるからレアだぞ 売ったら高値つくんちゃう 41: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:49:36.51 ID:cPl3adLV0 >>40 小学生の弟も使ってたからくそぼろぼろだけどええか? 43: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:50:07.14 ID:fQKhSytW0 買ったけど違いが分からん 49: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:51:28.06 ID:5eU6cgN70 >>43 流石に従来モデルと有機ELモデルの違いが分からんのはどうかしとるわ 45: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:50:21.20 ID:aEBdMbI90 初期型はメルカリで定価より高く売れるぞ 47: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:50:53.36 ID:2CffU+2Od 初期型は泥とか放り込めるんやっけ 48: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:50:54.84 ID:yWLTucBw0 有機ELモデル発売後に買うなら有機ELにすべきやとは思う 51: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:51:54.96 ID:QJ1l4Lqha switchはもう少しだけスペック欲しい 52: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:52:44.74 ID:aEBdMbI90 まずテレビに繋げるなら何の意味も無いし 携帯モードではライト一択だから アホみたいに高いだけで何のメリットもない 54: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:53:20.98 ID:gh/UuqH6a >>52 でも有機ELにはLANが付いてるから 57: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:54:02.03 ID:aEBdMbI90 >>54 LANなんて後付け出来るのにそれだけの為に4万払うのはガイ 61: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:55:27.04 ID:gh/UuqH6a >>57 噛み付いてきて草 何そんな怒っとんの 53: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:52:58.86 ID:OcxSdrJ80 テレビ画面でしかやらないから有機EL本体はいらんけどLANポート付きドックはほしい 56: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:53:49.63 ID:WDkBKrd50 TVに写さんから買った ライトだけでええと思ってたがまあ気持ち綺麗よな 59: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:55:08.73 ID:efV7lJwn0 今年の1月に買ったで 60: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:55:14.91 ID:cPl3adLV0 動画で見ただけだから本当か知らんけど暗い場所で写したら黒くそ綺麗だな 67: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:57:44.40 ID:wd8uAku/p >>60 液晶は光漏れするからな 64: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:57:33.77 ID:cYkVFON/0 そろそろ次世代機出そうで買いたくない 65: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:57:35.06 ID:aEBdMbI90 PSPでも有機ELの後期モデルは初期型の値段変わらなかったのに Switchはアホみたいに上げてるからな まじで買う意味がわからん 68: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:58:11.44 ID:RSDLfMgma >>65 主観的にしか物事を見れなくて可哀想やね 66: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:57:40.04 ID:hBo9stlYa ノベルゲーとかインディーしかやらへんけど携帯気モードでジョイコン操作できるの結構ええわ 両手で同じ場所握るゲームする動作がしんどい 70: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:58:36.13 ID:8OYKJUQg0 初期型より回線速度速くなるからオンラインゲームたくさんやるなら有機ELもあり 74: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:59:43.39 ID:WeKCc8jV0 テレビやからPro出るまでは要らんわ 76: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 19:59:58.84 ID:/B01sF0H0 モニターがでかいんよな 81: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 20:02:29.48 ID:SHmp5ecY0 普通の任天ダイレクトで頼んだ次の日に有機EL発表されたわ 86: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 20:04:11.38 ID:cPl3adLV0 >>81 草 97: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 20:09:56.43 ID:uhVB0DHXd >>81 草 85: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 20:03:41.73 ID:yWLTucBw0 Switchの次のハードでも同じようにテレビと携帯モード切り替えできるようにするなら価格4万円未満でPS4並の性能が出せるようになってからでええぞ 88: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 20:06:53.22 ID:FBHatPq00 ワイスイッチ買ったけど全然動かしてないわ ゲームなんか面白いのあんの?有機買ったけどさ 充電切れてるの見つけて充電してしまうことしかしてない 92: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 20:08:45.69 ID:cPl3adLV0 >>88 ポケモン ゼルダ ドラクエ←Switchじゃなくてもできるが スプラ あとは知らん 94: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 20:09:44.92 ID:vCi+9r+R0 >>88 それゲーム向いてないわ ワイもそうや 89: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 20:07:25.62 ID:Es1RQTXP0 いうてpingは住んでる地域にも左右されるやろ 91: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 20:07:56.99 ID:oXhSD8E60 初期型でバッテリーと左ジョイコンが ウンコやったから買い替えたで 店で売る時に不良の減額無かったのラッキーやったわ 93: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 20:09:42.79 ID:cPl3adLV0 >>91それで減額ないのええな 95: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 20:09:45.97 ID:aEBdMbI90 pingも変わらんのに早くなったとか言ってるエアプが持ち上げてて草 96: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 20:09:49.12 ID:sV8c3Wis0 ジョイコン劣化はほんとひどい 98: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 20:10:04.57 ID:wImmicvja SwitchのプロコンもSteam通せば他のやつも使えるようになったし コントローラーXbox買わなくて済んだわ 99: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 20:10:06.63 ID:u/DiG3140 わいニュー3dsLLの中古買ったで ピンクで9000円や 100: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 20:10:59.09 ID:cPl3adLV0 >>99 久しぶりに3ds触ったが画質悪すぎてびっくりしたわ 101: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 20:12:02.61 ID:u/DiG3140 >>100 普通の3dsは画質良く無いけどニューになるとドット増えて綺麗やで 107: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 20:14:51.23 ID:cPl3adLV0 >>101 newの方だがそうなんか? 105: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 20:13:51.17 ID:PCT3cOqg0 スプラ3がSwitchで出るらしいけど 数年ぶりの新作がまた同じハードで出るなんて事あってええんか? 性能変わらないんじゃ続編出してもなんも変わらんやん 109: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 20:16:36.13 ID:uhVB0DHXd >>105 もう弾無いし 106: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 20:14:20.19 ID:wiWJxf3B0 秋葉いえばビックカメラとかもあるから売ってるか? 108: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 20:15:41.44 ID:cPl3adLV0 >>106 ps5じゃないから全然どこでも売ってるぞ 103: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 20:12:21.79 ID:ff3bb/CI0 ワイはPCデスクの前に置いてほぼ携帯モードしかやらんから速攻買い換えたわ やっぱ1インチ違うだけでも全然変わるしな…