1:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:38:31.07 ID:riZz7NJJ0 昨夜の話。お前と話すとイライラすると言われた 2:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:39:14.69 ID:riZz7NJJ0 俺が悪いの? 就活してんだから励ましてくれてもいいよね 3:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:39:33.13 ID:riZz7NJJ0 だいじょうぶだよって言えばいいのに 4:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:39:49.57 ID:p45RdPf0d イッチが悪いわ 5:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:40:02.50 ID:riZz7NJJ0 あいつは働くことが人生なんだわ もっと友達大事にしろよって思うね 6:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:40:22.83 ID:YrziEIlN0 2chでこういうのみると実在せんやろって思うんだが 9:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:41:05.12 ID:riZz7NJJ0 >>6 は?よくある話や 何人も縁きられた 7:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:40:26.51 ID:6lAxyIg60 働ける奴は根本的に脳の構造が違うと思うわ ワイは無理や 13:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:42:19.35 ID:riZz7NJJ0 >>7 昨夜なんか休日なのに業務話や資格の話してんだぜ? もっとアニメとか遊びの話しろよって思うね 8:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:40:28.06 ID:riZz7NJJ0 なんでや ワイは働きたくないし仕事なんて嫌いや 10:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:41:43.82 ID:sRea0iKj0 そいつ他の奴らにイッチのこと愚痴っとるやろな 友達減りまくりンゴ 14:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:43:09.67 ID:riZz7NJJ0 >>10 仕事で価値観決める奴おおない?ひどいわ 11:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:42:01.95 ID:p45RdPf0d 自分のことしか考えられないやつに友だちなんてできないんやで 16:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:44:02.01 ID:riZz7NJJ0 >>11 いやいやいや俺はもっと楽しい話をしたかった次映画何見る?とか アイツはタメ息ついてうざいわ 12:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:42:12.00 ID:GAtQ8sto0 まあ親友レベルなら許せる それ以下なら縁は切らんけどネタにするわ 18:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:44:42.94 ID:riZz7NJJ0 >>12 親友なんて生まれてこのかた一度もデキタことないわ 15:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:43:44.64 ID:bL6YAWHUM ワイも引きこもりたい 頑張ったところで たかが知れてる 19:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:45:21.96 ID:riZz7NJJ0 >>15 引きこもりたい働きたくないよな普通だよな。 でも世間は許さないから仕事するけど 17:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:44:29.35 ID:EtgorU7Q0 イッチが何歳かによるわ 20代ならセーフ 30代以上ならアウトやで 21:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:45:43.09 ID:riZz7NJJ0 >>17 誇りのない30歳や 24:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:47:24.86 ID:EtgorU7Q0 >>21 ワイもその頃転職してたで グレーからブラックに 30:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:48:52.38 ID:riZz7NJJ0 >>24 ブラック覚悟だわ だから働きたくないって泣ける 20:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:45:22.11 ID:bL6YAWHUM 社蓄自慢ほんとウゼーよな 22:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:46:31.75 ID:riZz7NJJ0 >>20 独身だからかも 独身のやつって仕事脳だから独身なのかと思ったわ 俺みたいなの稀なのか 23:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:47:22.32 ID:NeggGFwk0 この時期に就活…? 27:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:48:19.63 ID:riZz7NJJ0 >>23 まぁね、辞めたの夏 中々決まらないね働きたくないけど 25:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:47:39.38 ID:riZz7NJJ0 仕事嫌い遊びたい独身っていないのか 終わったな日本 26:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:48:10.79 ID:i14XEej50 >>25 お前が終わっとるわ 28:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:48:20.43 ID:6GkK5OCfd こうやってケンモメンがうまれるんやなあって 33:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:49:37.37 ID:riZz7NJJ0 >>26>>28 働かないといけないって危機感あるだろマシだわ 29:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:48:39.77 ID:EtgorU7Q0 誰だって働きたくないやろ 36:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:50:36.81 ID:riZz7NJJ0 >>29 そういうもんなのか俺メンタル弱いのかな 31:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:49:07.31 ID:3qJwoOn10 仕事死ぬほど嫌いだけどそれを周りに言ったりしないぞ そのかわりバレないところで適当に仕事してる 36:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:50:36.81 ID:riZz7NJJ0 >>31 そういうもんなのか俺メンタル弱いのかな 32:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:49:34.92 ID:KhS1OcGha イッチの価値観とそいつの価値観が合わなかっただけで良いも悪いもないぞ ワイは働いていても働いていなくてもどっちでも良くね?派だからトッモがワガママだとが思う 39:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:51:16.68 ID:riZz7NJJ0 >>32 だよな、てか唯一の友人だったから絶縁されてぼっちになったわ 44:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:52:37.85 ID:KhS1OcGha >>39 価値観はしゃあないな切り替えていけ 色んな考えの人がいるわけだからそのうち友達もできるだろ(適当) 53:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:55:00.49 ID:riZz7NJJ0 >>44 職場の友人はありえんわ まじで休日は一切関わりたくないンゴ 47:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:53:32.45 ID:i14XEej50 >>39 合わない友達と無理しているよりぼっちのほうが楽やぞ 51:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:54:31.15 ID:KhS1OcGha >>47 それもそれで寂しくないか? これも価値観次第やけど 52:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:54:38.72 ID:K6biXksox >>47 わいどっちも苦痛や、合わない人と合わせるのも嫌だけど 孤独もちょっと困る 62:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:57:27.03 ID:riZz7NJJ0 >>47 今まだ布団にいるんだ寂しいよ 34:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:49:56.66 ID:X3WvuAhFd 30でアニメの話とかヤヴァイだろ 42:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:51:53.73 ID:riZz7NJJ0 >>34 いぬやしき面白いで 35:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:50:32.64 ID:Q06ZtSCId 働くくらいなら死んだ方がいいけど死ぬ勇気もないンゴ 生活保護も受けたくないンゴ 親にもこれ以上迷惑掛けたくないンゴ 貯金尽きる前に誰か殺してクレメンス 43:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:52:19.46 ID:riZz7NJJ0 >>35 貯金きりくずしてニートするしかないンゴ 37:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:50:47.97 ID:NeggGFwk0 まあ守秘義務を考えると友達でもそんなに深い話は出来ないけどな 浅いあるある話とかするくらいなら趣味とかの話の方がええわ 46:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:53:10.56 ID:riZz7NJJ0 >>37 そういうもんか。 お前の泣き言きいてると話したくなくなる、もう無理 って言われたわw 48:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:53:58.83 ID:KhS1OcGha >>46 働く働かないの話とは別の性格の相性もありそうやね 62:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:57:27.03 ID:riZz7NJJ0 >>48 そうかも、でも性格合うやつは幸せな家庭もってて俺とは関わりたくないって感じで縁きられた 57:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:55:44.11 ID:NeggGFwk0 >>46 それ、お前の話題が悪いんじゃなくてお前の話し方とか性格が嫌がられてるのでは 働きたくないって言ったから縁切られたんじゃなくて、お前という存在が切られたんだわ 71:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:00:26.64 ID:riZz7NJJ0 >>57 どうすればよかったんや 高校からの付き合いだぞ 82:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:03:35.58 ID:NeggGFwk0 >>71 自分の事だろ自分で考えろ 90:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:05:46.92 ID:riZz7NJJ0 >>82 謝ったほうがええんか 38:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:50:59.27 ID:KhS1OcGha イッチの好きなように生きればよくね? イッチが働かないことでワイらに不利益があるわけじゃないしな 49:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:54:03.73 ID:riZz7NJJ0 >>38 いや、働かないと。でも辛いわ アイツは仕事仕事で生きてて楽しいんだな変なやつだ 54:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:55:05.08 ID:KhS1OcGha >>49 なら働けばええ イッチ次第や 69:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:59:29.34 ID:riZz7NJJ0 >>54 そいつは、お前は努力もしないし耐えもしないって言われた 辛いから、キレたわ 74:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:01:39.98 ID:KhS1OcGha >>69 それは結果論の部分もありそうやね イッチは無職やから結果としてこうだろみたいなさ 40:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:51:24.82 ID:bL6YAWHUM ベーシックインカム早くしろ 41:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:51:44.86 ID:piavJILQ0 無職30か 実家ぐらしか? 親はなんていってんだよ 50:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:54:26.75 ID:riZz7NJJ0 >>41 就職しろ 45:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:52:46.87 ID:EtgorU7Q0 日本だけやなしに世間で30歳いったら働いてるのが普通やからな 非正規でもええやんバイトでもええねん、働くことは人間の成長に必要なんや 60:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:56:13.60 ID:riZz7NJJ0 >>45 普通じゃないんだよな 仕事って人生の大きな部分じゃん、適当にやって失敗したくないわ 55:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:55:18.64 ID:EtgorU7Q0 ワイこれから仕事やで 毎日毎日胃がキリキリするんや 残糞感もあるしな 70:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:59:49.03 ID:riZz7NJJ0 >>55 偉いなプライベートは充実してんのか? 56:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:55:24.94 ID:l90fXlk0a 仕事してない事が問題じゃなくて、働いてたり社会経験してたら当たり前にできるはずの気遣いが出来ない奴 ってのがいるからイッチもそれが原因じゃね? 58:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:55:46.62 ID:0SgYROMGr 女々しすぎてウザいんやろ 61:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:57:12.23 ID:KhS1OcGha >>58 端的に言うとワイもこれやと思う ネガティヴなやつうざいし 59:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:55:51.31 ID:OUPBeUU5a でもイッチ就活なんてしてない30歳無職のゴミじゃん 64:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:57:42.27 ID:dBdCOn4W0 愚痴愚痴女々しい奴の話を聞いてるだけで気が滅入るわ 76:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:01:57.12 ID:riZz7NJJ0 >>64 またそうやって縁を切られる 67:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:58:30.09 ID:KhS1OcGha 縁ってそんなに切られるもんなのか? 68:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 08:59:25.87 ID:i14XEej50 >>67 イッチの女々しい性格を考えるときついこと言われただけでそう感じてしまっただけやろ 74:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:01:39.98 ID:KhS1OcGha >>68 ありえますねぇ! 73:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:00:55.20 ID:Vg3cClzEp 何でもかんでもブラック認定してくる奴おるけどまず正規雇用されてから言ってほしいわ 75:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:01:40.62 ID:dBdCOn4W0 親に甘やかされて生きてきたんやな 甘ったれてるわいい年こいて 77:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:01:57.24 ID:oAPhMZUc0 ワイも仕事辞めたくて辞めたくて仕方ないけど 親以外には愚痴ってないぞ 78:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:02:24.61 ID:GAO6s8OO0 就職せんと、結婚相手も見つけられんし、老後の人生設計もできんのやで そんな簡単な事ぐらい想像できんの? 85:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:04:53.92 ID:riZz7NJJ0 >>78 考えたことなかったわ老後とか 79:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:02:54.62 ID:KhS1OcGha 甘ったれてるのが良いか悪いかと女々しいのが良いか悪いかも価値観の問題やね、だからイッチが悪いとも言えないんだけどさ でもワイは女々しいやつ嫌い 85:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:04:53.92 ID:riZz7NJJ0 >>79 俺はただ一緒にたれごといって酒飲みたかっただけ 今日居酒屋にいく予定だったのに 80:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:03:20.93 ID:riZz7NJJ0 なんだよ俺が悪いみたいじゃん 愚痴らならけりゃいいみたいな言い方 81:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:03:23.60 ID:lh95aRhV0 働かないのは別にええんやけど生活費どうしてんの? 90:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:05:46.92 ID:riZz7NJJ0 >>81 前職の貯金 83:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:04:04.45 ID:dBdCOn4W0 少なくとも愚痴っぽい奴や女々しい奴 甘ったれた奴は人から好かれないやろむしろ嫌われ者やそんな奴 91:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:06:04.26 ID:riZz7NJJ0 >>83 いつもポジティブにいろっていうのかよ 94:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:07:04.29 ID:KhS1OcGha >>91 心持ちとしてはそうしとけって事やし、イッチは色々拡大解釈しすぎやと思う 96:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:07:44.02 ID:dBdCOn4W0 >>91 別にポジティブでいる必要はないが ネガティブにはなるなよ 特に友達といる時にネガティブな奴と一緒にいて楽しいかよ 84:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:04:24.83 ID:l90fXlk0a 別に仕事してなくても遊んだ時の金とか飯とかたかってこないなら良いけど 収入なくてその辺が友人任せなら切られてもしゃーない 86:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:05:18.38 ID:KhS1OcGha >>84 ワイもこれやな 97:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:09:01.61 ID:riZz7NJJ0 >>86 たかってはないけど、そいつ役所勤め公務員だし金あるからな なんかちょっとは下心あった言わないけどさ 95:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:07:20.65 ID:riZz7NJJ0 >>84 そいつ、まぁ何とかなるべよwwと言ってくれたし支えてもらってた 30迎えてから変わったわあいつ 87:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:05:19.81 ID:dBdCOn4W0 愚痴てのは自分の鬱憤を他人に押し付けて解消させようとする行為やからな 他人の鬱憤押し付けられるほうはたまったもんやない 92:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:06:20.89 ID:KhS1OcGha >>87 ほんとこれ たまにわかってないやつおるんよな 88:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:05:31.99 ID:3i9CdgEyM まあでも休日まで仕事の話されるのはダルいよな 89:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:05:45.58 ID:PjfTQwAia 愚痴聞きながら飲む酒は不味い 93:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:06:30.50 ID:NcUspdIs0 メンヘラは縁切られて当然やぞ 相手をしても自分が不幸になるだけの泥沼やからな 参照元:…