1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:38:21.064 ID:OP4PU72S0.net 俺の事だけど 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:39:20.581 ID:odX1j3caa.net 集中力持ち過ぎな 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:39:48.198 ID:qNrndmEj0.net 外科医はマジですごい 集中力がヤバい 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:40:41.599 ID:qAF/CSJS0.net 患者の体に汗が入ったらどうなるの? 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:40:42.469 ID:+YFBMsfjM.net 興味無いことには全然集中しないけどな 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:40:43.919 ID:mDvpCSQT0.net 何十時間も勉強できるだけある 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:40:45.962 ID:sePCK4Vga.net カドゥケウスやってみろ お前らなら一手術30分もかからないから 8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:40:51.559 ID:OP4PU72S0.net してる時はマジでつかれ知らず、始めての時は終わった瞬間倒れた 20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:44:17.154 ID:eCKIF5Pn0.net >>8 お前カッケーな 9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:41:02.284 ID:odX1j3caa.net しかも成功させるからな どうやってここが悪いだこうだをわかって何時間も手術してられるんだろう 10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:41:27.426 ID:2cni9B4VE.net ブラックジャックみたいに寝たい 12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:41:56.093 ID:yQRv5Cb90.net 8時間とか楽やほうだろ 何十時間する手術だってある 13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:42:05.464 ID:xAaMuo/D0.net 手際が悪いから8時間もかかるんだろ 14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:42:25.135 ID:5g7TvKqq0.net やっぱりコスパ最強は内科医か 15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:42:28.669 ID:DK9tRRSKM.net 休憩ってあるの? 30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:46:23.566 ID:ykBmmLoQ0.net >>15 あるよ あと全身麻酔の場合、最初の一時間くらいは麻酔が効くまで、 最後の一時間くらいは麻酔が切れるまでの待機時間だから 手術時間マイナス二時間くらいが実働時間になる 18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:43:21.852 ID:TXoMK6ev0.net でも医者からしたら5年間誰とも喋らず引きこもってる俺もすごいと思われてるかもしれん 19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:43:47.534 ID:dM6LWVJQ0.net 8時間とか10時間とかきくけど何をそんな弄繰り回してんだよって思うわ 基本切るか縫って繋げるかの二択じゃねえの 23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:44:56.249 ID:iKwGEzIUa.net 普通の仕事なら失敗してもそんなに問題無いけど医者は一回失敗したら終わりだもんな とても出来たもんじゃ無いわ 24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:45:20.585 ID:HXHhH4Sd0.net もし自分が患者だとして主治医がVIPPERだったらどう思う? 28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:46:11.115 ID:OP4PU72S0.net >>24 なんとも 25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:45:37.362 ID:VgF+FD7Kp.net やっべミスったって言えない職業だよな 32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:46:57.382 ID:OP4PU72S0.net >>25 マジでオワタ 26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:45:48.218 ID:v4Y3koDG0.net そう考えると高給取りでも何か割に合わないな 34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:47:20.932 ID:qNrndmEj0.net >>26 責任とストレス考えたら言うほど高給とも思えないよな 刃物持って人切って内臓弄って……人の命預かるとか怖すぎるわ 29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:46:16.360 ID:/qiQq/GMa.net 俺は最高で17時間医者に手術してもらったわ 多分めっちゃキツかったと思う 31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:46:52.269 ID:VgF+FD7Kp.net >>29 何の手術したんだすげえ気になる 43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:49:38.345 ID:/qiQq/GMa.net >>31 手の切断 神経とか骨とか全部切れたからそれを繋げるのが時間かかったとか ちなみに今は普通に動く 48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:50:36.536 ID:efkkgU9yd.net >>43 嘘もいいとこ 54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:51:28.514 ID:/qiQq/GMa.net >>48 なにをもって嘘だと? 57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:52:02.261 ID:VgF+FD7Kp.net >>54 そんなかっつり付くわけないだろと思ってるんだろ 67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:54:17.814 ID:efkkgU9yd.net >>54 神経切れて、元通りになったの? すごいねぇ 73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:55:33.773 ID:AoSNi2qDr.net >>67 どうやって神経だけ残して切断するんだよ 50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:51:02.447 ID:bwHuQLE8p.net >>43 医者ってスゲーな お前もすごいが 66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:53:54.349 ID:AoSNi2qDr.net >>43 何してたらそうなるんだよ 75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:55:58.760 ID:/qiQq/GMa.net >>66 鉄を切る機械に作業着の袖をもってかれて手を切った マルノコだかそんな名前のやつ 78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:59:43.005 ID:efkkgU9yd.net >>75 指とかの間違いじゃないのか? 手とか後遺症くらいあんだろwww 86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 07:02:31.396 ID:/qiQq/GMa.net >>78 親指より上の手のひらだよ 後遺症は手の全体の感覚はあまりないことと、傷が目立つくらい。 35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:47:32.962 ID:UrgYefQI0.net この前階段から落ちて額が裂けたから朝方救急車で運ばれて眠そうなおじいちゃんの医者に三時間ぶっ通しで治療して貰った 結果16針縫ったんだけどおじいちゃんの体力スゲーって思ったな 49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:50:47.587 ID:VgF+FD7Kp.net >>35 元外科医の老人はホントヤバイ 集中力すごすぎてボードゲームで勝てた試しがない 36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 06:48:08.339 ID:bwHuQLE8p.net 外科医はいくら金貰ってても全く嫉妬する気が起きん 参照元:…