
1: ワイド 2022/03/05(土) 13:54:35.39 ID:7fyUtZu+0.net 彡(゚)(゚)「ワイはお前らとは違うんや」 2: ワイド 2022/03/05(土) 13:55:21.55 ID:4Ku2ZUPT0.net 無キャやね 4: ワイド 2022/03/05(土) 13:55:27.00 ID:0ZMN7yCi0.net 違うことには変わりないのでセーフ 5: ワイド 2022/03/05(土) 13:55:51.87 ID:VmNRFRGl0.net これがわりとガチでいてなんJでレスバしてるの悲しい 6: ワイド 2022/03/05(土) 13:55:56.25 ID:pD07l8QJa.net 友達いない悲しい存在 7: ワイド 2022/03/05(土) 13:57:03.33 ID:8iJvqj/x0.net でも混ざりたいんだよね 8: ワイド 2022/03/05(土) 13:57:12.67 ID:6PWgf1At0.net ムキャア… 9: ワイド 2022/03/05(土) 13:57:14.58 ID:Dqk+Hvkv0.net 無キャは自己紹介とか苦労するって聞いて笑っちゃった 10: ワイド 2022/03/05(土) 13:57:18.39 ID:bIRjL+Hpa.net オタク以下の存在なのに「自分はオタクよりはマシ」という思い込みを糧に生きてる人たちなんJに割とおるのな 16: ワイド 2022/03/05(土) 13:59:36.88 ID:8emZ9vhs0.net >>10 ほんまこれだわ オタクの方がよっぽどマシ っていうか今やオタも普通に陽キャ多い 17: ワイド 2022/03/05(土) 14:00:07.63 ID:CCtvqCXg0.net >>16 あっ… 43: ワイド 2022/03/05(土) 14:07:15.90 ID:LkbUj4b+0.net >>17 tiktokとか見てみると分かるぞ 44: ワイド 2022/03/05(土) 14:07:17.74 ID:8emZ9vhs0.net >>17 わいは普通にちょっと陽寄りなだけの陰キャやで それくらいわかってるわ 23: ワイド 2022/03/05(土) 14:01:48.07 ID:2Pmpu1CAa.net >>10 チーズ牛丼ってこういうとこあるわ 60: ワイド 2022/03/05(土) 14:10:50.95 ID:JE/C3EJ/a.net >>10 オタク以下の存在なんてないぞ 無キャは0やが、アニ豚V豚ソシャゲ豚はマイナスや 94: ワイド 2022/03/05(土) 14:16:24.73 ID:xFUNKddb0.net >>60 自己暗示かな 11: ワイド 2022/03/05(土) 13:57:44.87 マジでなんJ民これ多いよな 12: ワイド 2022/03/05(土) 13:58:16.97 ID:CrDoLjY0d.net 陰キャ陽キャに拘る時点で陰キャ定期 13: ワイド 2022/03/05(土) 13:58:33.26 ID:+XC69CBz0.net 無キャだから生きてて虚しい 14: ワイド 2022/03/05(土) 13:58:41.55 ID:ZSgzW2yb0.net 群れないタイプの陰キャ定期 21: ワイド 2025/04/15(火) 16:50:48 >>8 愛着障害は群れるタイプやろ、陽キャとされてるのがこれ 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元:…