1:風吹けば名無し 2016/12/04(日)19:48:03 ID:8XO 相手の作り方がわからねぇ 6:風吹けば名無し 2016/12/04(日)19:50:09 ID:umd 外に飛び出して走る 7:風吹けば名無し 2016/12/04(日)19:51:11 ID:8XO >>6彼氏彼女と結びつくのか? 11:風吹けば名無し 2016/12/04(日)19:53:56 ID:T5i 付き合うずっと前にビリヤードある店でナンパして遊んだらしいけどまるで覚えてないんだよなぁ 13:風吹けば名無し 2016/12/04(日)19:55:09 ID:8XO >>11 ビリヤードか シャレオツじゃん 12:風吹けば名無し 2016/12/04(日)19:54:16 ID:3NW 楽器習っててその繋がり 13:風吹けば名無し 2016/12/04(日)19:55:09 ID:8XO >>12 私も楽器やればよかったか 14:風吹けば名無し 2016/12/04(日)19:55:40 ID:3NW っつーか出会いが無いってーのが信じられんお前は働いたり遊んだりと社会で活動しとるのか 15:風吹けば名無し 2016/12/04(日)19:56:31 ID:8XO >>14会社にはいるけど、おじさんおばさんばっかり歳が離れすぎてて現実味がないんだよなぁ 16:風吹けば名無し 2016/12/04(日)19:57:38 ID:3NW じゃプライベートの方で 21:風吹けば名無し 2016/12/04(日)19:59:58 ID:8XO >>16定期的にやる趣味と遊びがないんだよなぁ帰りがけにフラッと呑みに行く事はあるけど、コミュ障っぷりを発揮して、店員以外と話せない 18:風吹けば名無し 2016/12/04(日)19:58:12 ID:3NW でもおじさんおばさんでもその先があったりするからな 23:風吹けば名無し 2016/12/04(日)20:00:47 ID:8XO >>18 ふた回り年上の人でもか? 22:風吹けば名無し 2016/12/04(日)20:00:41 ID:O44 部活の後輩で、話してたら一緒に帰るくらいに仲良くなり、そのまま 25:風吹けば名無し 2016/12/04(日)20:02:27 ID:8XO >>22うらやま高校生のとき、部活やればよかった 27:風吹けば名無し 2016/12/04(日)20:04:39 ID:O44 >>25ちなみに今日、彼女の家族と食事してきたwまだ高校生だけどね 26:風吹けば名無し 2016/12/04(日)20:03:19 ID:3NW コミュ障ってより社会性に問題ありそう 28:風吹けば名無し 2016/12/04(日)20:04:40 ID:8XO >>26否定出来ない 29:風吹けば名無し 2016/12/04(日)20:05:52 ID:yxt ツレの家に遊び行ったらツレの妹とその友達が居て妹の友達が今の彼女 32:風吹けば名無し 2016/12/04(日)20:09:46 ID:8XO >>29知人経由か 31:風吹けば名無し 2016/12/04(日)20:08:50 ID:nVf クラスで隣の席になったのが今の奥さん 34:風吹けば名無し 2016/12/04(日)20:10:25 ID:8XO >>31いいなぁ 39:風吹けば名無し 2016/12/04(日)20:14:34 ID:3NW 彼彼女の前にもっと活動的になった方が良いよ趣味や友達・知り合いの集いなんかに色々参加して興味あるイベントや習い事とかも行ってそしたら社会性身に付くし必然的に出会いがあるよ 42:風吹けば名無し 2016/12/04(日)20:20:56 ID:8XO >>39 不定期だけど、フェスのボランティアに参加してるけど、それじゃだめかなぁ 43:風吹けば名無し 2016/12/04(日)20:22:41 ID:S2C >>39それは正論かもなあ・・・ 45:風吹けば名無し 2016/12/04(日)20:24:31 ID:8XO >>43否定出来ないのが、なんとも言えない 41:風吹けば名無し 2016/12/04(日)20:18:38 ID:S2C 職場の飲食店だよ。ホールには女の子が多いからな。でも、6年も付き合うと流石に飽きが来るなあ・・・・思い切って結婚しちゃった方が良いんだろうか 42:風吹けば名無し 2016/12/04(日)20:20:56 ID:8XO >>41 うらやま タイミングだよね 57:風吹けば名無し 2016/12/04(日)20:46:21 ID:1rt 職場 58:風吹けば名無し 2016/12/04(日)20:55:36 ID:8XO たまにバーに行くんだけどなぁどんな話していいか 62:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:05:15 ID:T5i >>58どんな話でも良いけどお店での自分のキャラをハッキリさせとくと話振りやすいし絡めやすいのでお店の人としては助かりますですよ 68:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:11:37 ID:8XO >>62それは大丈夫私、裏表ないから 73:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:15:08 ID:T5i >>68ほんならお店のスタッフと仲良くなったうえで他のお客さんと話す騒ぐって感じにしてると良いよお店もティーアップしたり落としたりしながら他のお客さんと楽しめるように盛り上げるからね 75:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:19:15 ID:8XO >>73なんていうかな会話に便乗する事は出来るけど、話題を振ることができないのよね。もし触れたとしても、長続きしないの。便乗する時は盛り上がれるのになぁ 77:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:21:12 ID:T5i >>75あー、いいじゃん便乗良いよノリいいって感じにできるし受けのタイプでもコミュニケーション上手い人は多いよー 78:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:24:53 ID:8XO >>77会社の同僚がいない時は、自由に色んな話が出来るからなぁ但し、1対1になると、何も会話が生まれない 59:風吹けば名無し 2016/12/04(日)20:57:28 ID:n9x 同年代かそれよか年下の女の子と接する機会がないわ 60:風吹けば名無し 2016/12/04(日)20:58:03 ID:8XO >>59な殆どないよな 61:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:04:48 ID:n9x 会社は40、50ばかりだし会社関係を通じて知り合う業務とは関係ない集まりなんかもだいたい40オーバー30くらいがいるにはいるけど既婚か彼氏持ちばっかり夜のお店でお金払わないと若い女の子と話す機会すらない 67:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:11:00 ID:8XO >>61会社関係は期待できないよな夜の店って? 63:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:07:32 ID:n9x そういう夜のお店でも喋って盛り上げたりとかできないわ女の子同士で盛り上がったりがほとんど結局コミュ障なのが悪いんだがこれを治すなんてやっぱつれぇわ 70:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:13:10 ID:8XO >>63 私も盛り上げ役じゃないから、わかる 65:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:09:44 ID:xb6 隣の家に住んでた 71:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:13:43 ID:8XO >>65 幼馴染? 66:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:09:58 ID:T5i 基本は女の子の店に呑みに行くんじゃなく女の子が来る店に呑みにこうず 71:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:13:43 ID:8XO >>66 例えば? 69:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:12:59 ID:JHx 職場性格って仕事ぶりに表れるよね 72:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:14:09 ID:8XO >>69私、仕事出来ないわー 74:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:15:43 ID:JHx >>72一生懸命やるかとか、目立たないところをコツコツやってるかとかミスに対してどういう反応するかとかだから出来た方がいいけど、出来る出来ないはあんまり関係ない 76:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:20:26 ID:8XO >>74何をやっても文句をいう人、怒る人がいるからなぁどうしていいか分からないよ 79:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:26:07 ID:JHx >>76見てる奴は見てるしそういう奴は大概怒って来ない見てない奴は自分に対する被害について怒る自信満々な奴は人に注意するがあくまでそいつ視点で怒る本当に反省すべきは普段怒らない奴に怒られるもの 98:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:42:19 ID:8XO >>79あ、なんとなくわかるわ特に一番最後のには気をつけないとな 80:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:28:19 ID:LKh 何歳?前半なら焦らず自分の趣味の範囲で何かやって会えばいいと思うけどな 99:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:43:14 ID:8XO >>8023定期的にやる趣味がないのよねあくまで季節限定の趣味なんだわ 81:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:29:06 ID:pWJ なにか趣味を持てば良いと思います 101:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:43:52 ID:8XO >>81季節限定の趣味はある金かかるけど 83:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:31:13 ID:T6g 元彼女でもいいなら 102:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:44:54 ID:8XO >>83 聞きたい聞きたい 84:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:31:17 ID:3Cs まじで会社で出会いない社会人はどこで見つけてんの? 86:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:31:27 ID:T6g >>84諦める 104:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:45:27 ID:8XO >>86 んー 102:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:44:54 ID:8XO >>84 本当だよな 85:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:31:23 ID:gxw 俺は会社でやで 104:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:45:27 ID:8XO >>85 くわしく 87:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:31:43 ID:3c3 インターネットで知り合う人って少ないん? 88:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:32:21 ID:T6g >>87家の高校の担任は出会い系で出会って結婚したって言ってたなぁ 105:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:46:28 ID:8XO >>88 すげーな 105:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:46:28 ID:8XO >>87 周りでは聞かないな 89:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:33:18 ID:3Cs 妥協してキープしてる女と付き合うしかないか 105:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:46:28 ID:8XO >>89 どうやったんだよ 90:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:34:35 ID:gxw 俺の会社の先輩の彼女が結婚式プランナーで先輩が言うには今は結婚するカップルの3分の1はネットの出会いからだって多分盛ってるだろからそんな多くないだろけど相当数いるとは思われる 91:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:35:08 ID:3c3 >>90よかったインターネット恋愛だわ 92:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:36:08 ID:gxw >>91でもだいたいはすぐ別れるしあくまでネットの出会いはインスタントだって割り切ることを個人的には勧めたいけどね 93:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:36:47 ID:3c3 >>921年続いてるけど別れる気配がないなでもまあその程度だって割り切っておくわ 95:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:38:03 ID:gxw >>93ああ、もう付き合ってる人なのかもう1年続いてるなら分からないし、まあお幸せに 94:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:37:09 ID:3Cs >>90出会い系?それともSNS系? 96:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:38:40 ID:gxw >>94どっちもだし、すべて含めた「ネットの出会い」だよ 108:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:48:10 ID:8XO >>96ってことは、ここも充分ありえるのか 103:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:45:11 ID:GGm 大学のパソコンルーム 109:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:49:00 ID:8XO >>103付き合うようになったキッカケは? 113:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:54:31 ID:GGm >>109 たまたま同じサイトを見てたから話しかけたら息が合った 110:風吹けば名無し 2016/12/04(日)21:51:59 ID:T5i 出会いって関わるきっかけだから何でもいいと思うんだけどな出会い系で話してみたら面白かったから会ってみたら良い感じだったとかナンパしてみて遊んでみたら相性良さそうだったとか「運命の出会い」みたいに感覚がきっかけ飛ばして恋愛に繋げてる人が出会いが無いって言ってる人なんじゃねえかなと独り言 121:風吹けば名無し 2016/12/04(日)22:07:18 ID:mLU 大人になってから恋人探すんならバーしかないでしょ 122:風吹けば名無し 2016/12/04(日)22:14:27 ID:gxw でも考えたら習い事とか何かの集まりとかいっぱいあるよね 参照元:…